• ベストアンサー

メープル用PC

resistaの回答

  • resista
  • ベストアンサー率25% (117/461)
回答No.5

http://maplestory.nexon.co.jp/download/requirements.asp ↑ 多分これですよね? 普通にオンボードのGeforce 6150(ASUSのM2NPV-VMとか)とかでも十分そうな気がしますが・・・;; まあ2パターン用意しますが・・・ パターン1(グラボあり) 1.CPU/Athlon64 X2 3800+(約17000) 2.マザボ/M2V(約11000) 3.一応オンボードではなくグラボ/Geforce7600GT(約20000) 4.メモリ/DDR2-667 512M*2(約13000) 5.ケース/適当(予算あまり) パターン2(グラボなし) 1.CPU/Athlon64 X2 3800+(約17000) 2.マザボ/ASUS M2NPV-VM(約11000) 4.メモリ/DDR2-667 1G*2(約28000) 5.ケース/適当(予算あまり) OSに関してはマザーのチップセットを変更した時は基本的にOS再インストールですからいるファイルなんかはバックアップ必須です またANo.4の人がファンレス系のグラボをお勧めしていますが基本的にエアフローが悪いケースを買ってしまった時は他のパーツの寿命を著しく低下する要因となりますので注意しといてください あとOSでDSPやOEMと呼ばれるものですが基本的に一緒に購入したものと一緒に使えば問題ないので気にしなくても大丈夫です (再インストールの際に認証ははじかれるだろうがマイクロソフトに電話すればOKなので)

関連するQ&A

  • 快適にゲームできるような自作pc><

    今ゲームを快適にできるような新しい自作pcを作ろうと考えています。 ちなみに予算は7万円です^^;; CPUとメモリは下に書いてあるのを買おうと思っています CPU:Athlon 64 X2 3600+ メモリ:DDR2-667 512MBx2 残りのマザボやグラボでオススメでこれに相性も良いパーツってありますかね? 教えてください><;

  • 型落ちのPCのアップグレード

    3年ほど前に自作したPC持ちなのですが今以上に快適にするにはどうしたらよいものかと途方にくれてしまい質問させてください。 グラボ NVIDIA GeForce FX5700 メモリ 1G  pentium(R)4 2.80GHz マザボ ASUS P5P800 OS win XP Home 一応リネージュ2をやっているのですが、型落ちPCという事もあり ラグがひどくてたまりません。 このマザボを元に、メモリ増設や グラボの交換で快適にする事は出来るでしょうか? マザボを元にというのはマザボ変えるのだったらもはや総とっかえなので買い替えのほうがいいですよね。 それも視野に一応入れて居はいるのですが出来れば安く抑えたいと思っていまして^^; マザボはAGPですが、良いと聞く7900番台のグラボが手に入ればそれに変える事で快適になるものでしょうか? 浅い知識しかないのでトンチンカンなことを言っているかもしれませんが、どなたかお答えいただければありがたいです。

  • Acronis True Image Personal2 の復元について

    今使っているPCは、CPU/マザボ/電源/グラボをグレードアップした物を使っているのですが。 以前使っていたパーツで(CPU/マザボ/グラボ/)2台目のパソコンを自作した場合。 Acronis True Image Personal2でバックアップしたデータを復元する事は可能でしょうか? 現在のPCだと、ハードウェアの大幅変更により認識しないぽっいので・・・ インテル→AMD マザボ交換など

  • パーツのスペックが沢山載ってるサイト

    PCを自作のために、スペックを調べるのに毎回大手家電量販店を調べて回ってたんですけど、比較しにくい上に時間がかかってしかたありません。これからも自作していくつもりなので、パーツのスペックの一覧が載っているサイトを教えていただけないでしょうか?相場も乗ってると最高です。グラボ、マザボが載っているところがいいです。よろしくお願いしますぺこ <(_ _)>

  • パーツのスペックが沢山載ってるサイト

    PCを自作のために、スペックを調べるのに毎回大手家電量販店を調べて回ってたんですけど、比較しにくい上に時間がかかってしかたありません。これからも自作していくつもりなので、パーツのスペックの一覧が載っているサイトを教えていただけないでしょうか?相場も乗ってると最高です。グラボ、マザボが載っているところがいいです。よろしくお願いしますぺこ <(_ _)>

  • PCの強化

    今使っているPCは2005年に買ったものです。 最近の3Dゲーム(stalker やGhost Recon Advanced Warfighter2)を するには重くなってきたためパーツを買い換えようと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー CPU AMD Athlon64 3500 OS windowsXP home sp2 マザー ASUS A8N-SLI HDD 250GB メモリ 1.5GB [空きスロット2] グラボ geforce6800 256M サウンド オンボード 3DMARKS06のスコア 1847 予算は合計で6万円くらいでどのように買い換えたら(特にグラボ) コストとパフォーマンスが両立できるかアドバイスお願いします。

  • 昨年から続く、液晶ディスプレイが一瞬ちらつく原因

    2019年に購入したフルカスタマイズ自作PCとBenQの液晶モニター。昨年の年末あたりから液晶画面が一瞬乱れる事がありました。数日に1度はあります。DPケーブルを交換してみたり、DPからHDMIケーブルに交換しましたが関係ありませんでした。AMDのグラボを利用、BenQのモニターもAMDのFreeSync対応で上手く映像の同期がとれていないのか、液晶モニター、グラボ、マザボの経年劣化でしょうか?教えてください。1週間に1度から数日に1度ぐらいです。

  • 自作PCで組み合わせがわから無い~~(>o<")  

    ジャンパらを見ててすごい安いパーツがあったので、 自作PCを作るための見積もりを出そうと思ったら、 パーツを組み立てる際の参考になる文献がありませ ん。 自作のサイトもみたんですけど、なにぶん古いパーツ なのでなかなかHITしません。マザボとCPUの組 み合わせの載ってるサイトないでしょうか?これから もPCずくりしたいので、できれば、豊富なとこがい いです。よろしくお願いします。PEN4の1.4G のCPUで組み立てるつもりです。

  • おすすめのPCパーツ

    他人のおすすめパーツから考慮するのが好きなので教えてください。 長らく自作から遠ざかっていたので分からないのも事実ですが・・・ 用途は、インターネット、ブルレイ中心です。 ブルレイの再生には、オンボードで十分でしょうか? ビデオカードを用意したほうがいいでしょうか? 必要な場合、そうでない場合のおすすめ商品を教えてください。 メモリは800の2G×2でいこうと思います。 そこまでいらないと思いますが、値段も安いので・・・ CPUも同時起動するには、デュアルコアがいいと思いますが、コストパフォーマンスの高い商品を教えてください。 インテル、AMDは問いません。

  • リアル彼女 などが快適に遊べるPC

    単刀直入に聞きますが、リアル彼女 や らぶデス4 のようにハイスペックPCを推奨されるゲームなどを快適に遊ぶためにはどのようなPCを買えばor作れば宜しいのでしょうか? 先日 自作PCを作るためには という感じの本を本屋で買ってきまして 自作のほうが普通に買うよりハイスペックでお安くPCが作れると書いてありました しかし、グラボやマザーボードなどの型番の番号を見ても性能の比較が上手くできなくて.... 知識がないくらいなら買った方がいい とお思いでしょうが 一応友達にPCを自作するのが得意な方がいますので どのパーツを買ったらいいか だけでも教えていただけませんか? 予算は10万以内くらいなら何でもOKです(。・_・。)ノ ちなみにケースと液晶は既に所持してますので メモリ,マザーボード,ビデオカード,メモリ などのリアル彼女などを快適に遊ぶために必要な大部分のパーツを教えてくれると幸いです。 要は上質なエロゲがやりたいだけです←