• 締切済み

USBを接続すると帯域幅が超越しています、と言うメッセージが出ます!

初めまして、USB関係で非常に困ってます助けてください┌◯ 外付けサウンドカードと外付けハードディスクを繫ぐと、「USB複合デバイスに必要な帯域幅を供給できません!」と言うメッセージが出ます。 USBに繫いでるのはサウンドカードだけで問題ないと思うのですが、外付けハードディスクを繫ぐとメッセージが出ます、勿論使えません^^; 何かの故障でしょうか?原因がまったく判らなくって困ってます。 直せる物なら直し方と予測出来る原因を教えてください。 故障なら予測出来る原因と対処方を教えてください。 お願いします┌◯

みんなの回答

noname#79209
noname#79209
回答No.3

USB-HUBを使っていませんか? また、USBの同一チャネル内に1.1と2.0の機器が混在すると、2.0の機器の足を引っ張ります。 PCのUSB自体が2.0対応かどうか、USB-HUBが2.0対応かどうかを確認してください。 また、HDDはHUBを介さず、できだけPCと直接接続しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TR23
  • ベストアンサー率62% (92/148)
回答No.2

まず、使っているパソコンや外付けHDD、USBオーディオの型番やUSBハブの利用の有無を書いておいた方がより的確なレスが得られやすいです。 USB接続のデバイスをHDDだけをパソコン本体のポートに繋ぐと同じメッセージは出るでしょうか? http://210.238.196.34/support/item/UB20015.htm Q4参照 http://www.smx.co.jp/voicepointmini/setuzoku.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • monchix
  • ベストアンサー率54% (1460/2666)
回答No.1

故障や不具合の場合は、ご使用のPCの機種名と問題のデバイスの機種名は必須ですよ。 もしUSB1.1ならば、複数のデバイスをつなぐことでデータ転送速度が追いつかない可能性があるために、警告を発している可能性があります。 PC側のUSB端子がUSB2.0であれば普通は問題ないと思うのですが、それでも出るようならそれぞれ単独接続の状態で動かしてみて不具合が無いことを確認してください。 そもそも外付けHDDならばUSB1.1じゃ速度的に心許ないので、USB2.0を使うことをお勧めしたいところです。(装備されていなければ増設を)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • USBコントローラの帯域幅の超過。。。?

    Satelite1800SA100/P4 ram512kのUSBにOVT scannerを接続したら 以下のようなメッセージが出ます. コントローラーはOVT Scannerに必要な帯域幅を供給できません. このデバイスには240%のバス帯域幅が必要です. ちなみにパソコンはUSB1.1ですがScannerはUSB2.0です. どうしたらいいでしょうか.

  • TeamSpeak2にてUSB帯域幅超過と出ます

    Teamspeak(以下、TS)を使用したいのですが、接続し他人の声を聞く事はできても、自分の声は出力されません。アクセサリのボイス録音を機能を使用してみた所、自分の声を録音できました。 そして気付いたのですが、TS起動時にタスクにUSB帯域幅の超過というメッセージが出るので、それが原因かと思われるのですが、その対処法が全くわからず困っています。現在そのUSBの帯域幅を95%使用している状態で、TSには15%必要となっています。どのように対処すればいいかご指導お願いいたします。

  • 豆ちゅ~とUSBコントローラの帯域幅の超過

    ノートパソコンでTVを見たかったので、豆ちゅ~というTVチューナーを買ったのですが、USBコントローラの帯域幅の超過、というエラーが出て、画面が真っ黒なままで、TVを見ることができません。 製造元のカノープスのサイトや検索でいろいろ調べたのですが、どこにもその場合の説明がなく、困っています。 カスタマーセンターにも電話がつながりません。 パソコンの性能自体の限界なのでしょうか。それとも、外付けで何かくっつけて解決できるものなのでしょうか。 今現在、USBに接続しているのは、豆ちゅ~のみです。 OSは2000です。

  • USB_HDDで…

    外付け(USB)の初期設定の時「xpの、デスクの管理」で、2つの選択が出来ますが(1-プライマリーパテーション)と(2-拡張パテーションで論理ドライブ作成)とが有りますが「外付け」の場合どちらにすれば良いのですか?←(どちらでもOKですか?) (ATA用HDD)←をUSBで使う場合ジャンパーピンの設定は(Master)と(slave)のどちらが正解ですか? ------------ USBのプロパテーを見ると「帯域幅を消費しているデバイス」←と言う項目が有りますが、USB-HDDを複数使用した場合、帯域が足りなく成る事は無いのでしょうか? ------------ USB.ver2基板(ポートは5つ)をPCIにて増設、←5ポートから、4ポート用ハブ(電源供給型)を2台接続「ハブは2台で合計8ポートと本体側の残り3ポートが使える」←11のポートが使える。 外付けHDDとか外付けDVD等を何台位まで使えますか? ↑ IRQ等のリソース(自動で割り振られて居ますが…) USBの帯域は? 以上 宜しくお願い致します。

  • 突然USBが使えなくなりました。

    突然USBが使えなくなりました。 プリンタ、USBメモリ、外付けハードディスク、どれを挿しても 「USBデバイスが認識されません。」とエラーが出ます。 デバイスマネージャでは、USBルートハブというのが”不明なデバイス”に。 デバイスは”有効”になってますし、”ドライバの更新”もやってみました。 更新すると「…適合性の高いソフトウェアが見つかりませんでした。」と出ます。 USBドライバが壊れているのかと、WindowsXPHomeのCD-ROMを入れて 検索してみても結果は同じ…。 原因が全く不明なのですが、素人ながらにUSBドライバが壊れているせいかと思いました。 XP標準のUSBドライバを入れ直すにはどうしたらいいのでしょうか? それとも他に原因が分かるいい方法や対処法がありますか? USBが使えないと印刷はもちろん、バックアップや写真の取り込み等が全くできません。 よろしくお願いします。

  • SkypeのUSB接続マイクについて

    SkypeのUSB接続マイクについて Skypeを使用していますが、サウンドデバイスの故障でマイクが使用不可になりました。 以前、このサイトで「サウンドデバイスの故障の場合はUSB接続のマイクを使用すると会話が可能」と表示したのを思い出しましたが、確かなことでしょうか?

  • USB接続のハードディスクが認識しない

    外付けハードディスク(バッファロー リンクステーション) の故障(ファン?ハードディスク本体?)のため中身のハードディスクをディスクから直接USBに変換し接続するアダプター・電源セットで接続してみました。ところがマイコンピュータにディスクが表示されないのでお助けください。 今のところ下記確認できています。 - デバイスマネージャ  USBコントローラ項には、USB大容量記憶装置デバイスと認識され  デバイスは正常に作動していると表示されます - デバイスマネージャ  ディスクドライブ項にはUSBを接続しているPCのハードディスク  とは別のハードディスクがもう1つ表示され正常に作動していると  表示されています - コンピュータの管理→ディスクの管理  PCのハードディスクがディスク0となっており、ファイルシステム  NTFS、ボリューム(C:)&(D:)  接続されていると思われるもうひとつのディスクがディスク1で  パーティションは4つに区切られておりますがファイルシステム欄  が空欄、ボリューム名も空欄となっております 対処方法、その他確認すべき事項があれば教えてください よろしくお願いします

  • 電源供給の無いUSBデバイスが見えない

    USBフラッシュやカードリーダー等の電源供給が無いデバイスがマイコンピューターに表示されません。電源供給のある外付けのハードディスクは普通に認識してくれてます。 デバイスマネージャーや安全な機器の取り外しではちゃんと認識されていますし。初めて差し込んだときには新しいハードウェアがインストールされ使用する準備ができました、と表示されていました。ドライブの割り当てを見ると未割り当てになっていて、割り当てても表示されません。再起動するとまた未割り当てに戻っています。 ただ見えていないだけのように思えるのですがもうお手上げです。 新しく自作系に挑戦したばかりであまりのトラブルの多さに疲れてしまいました、、 どなたか助けてください。お願いします。

  • USB2.0接続の外付けのハードディスクが認識されません。

    WindowsXP環境で、USB2.0接続の外付けのハードディスクが認識されず困っております。 他の機器ではこの外付けHDDは問題なく使用できています・外付けHDDは電源アダプタから電源供給を受けるタイプのものです。パソコンとはハブを使わず直接つないでいます。またマウスと外付けHDD以外何も接続せずに試してみましたがダメでした。すべてのポートに接続を試してみましたがこれもダメでした。 デバイスマネージャでは不明なデバイスとでてい、マイコンピュータの管理から「記憶域」から見てみても認識されていないためデバイス自体表示されていません。ドライバ削除をし再度接続してみたりもしたのですが問題解決とはなりませんでした。他のUSBメモリ(USB2.0のもの)などは問題なく使用できています。 しかたなくWindowsXP SP2の再インストールも行ってみたのですが、これでもダメで同じ状況です。 解決の手段やアドバイスなどいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • USB2.0のPCカード

    所有しているノートパソコンがUSB1.1でしかも1ポートしかないので、外付けのハードを買ったのを機会に、USB2.0に変換できる2ポートのPCカードを購入しました。 早速、ノートパソコンに繋いだところ、バスパワー不足で外付けハードは認識せず、附属のアダプタでUSB1.1から電源供給すれば、無事認識し早さもまずまずで動くようになりました。が、もともと一つしかないUSBポートが増やせると思ったのに、マウスを繋ぐと、また空がない状態に・・・ で、次の日偶然に4ポートのUSB2.0のPCカードを発見!しかも安い!!で即買いしてしまい、さっそく繋いで見ると、ハードが動きがおかしいのです。 昨日の状態と一緒でUSB1.1から電源供給させてるんですが、認識はするものの、デバイスタイムアウトのメッセージがでます。 外付けハードのファイルは開くんですが、今度PCデータを外付けにコピーしようとすると、フリーズしてしまいます。 ちなみに、マウスやUSBメモリーを挿した場合は正常に動きます。 パソコンはウィンドウズXPでSP2インストール済みです。 最初に買った2ポートのPCカードはI-O DATA のもので 後で買ったのは海外の怪しい?PCカードです。 ただ海外の安い製品だから、使いものにならなかったと言う事でしょうか? 原因が分からないので、困っています。

このQ&Aのポイント
  • 電源を入れると「インクが検知できません」と表示され、カートリッジを入れ直しても直らない
  • お使いの環境はWindows11で、USBケーブルで接続しています
  • 関連ソフトはなく、電話回線の種類は光回線です
回答を見る