• 締切済み

東工大AO問題

現高2の数学好きです。2と4は解けましたが、1と3について質問させてください(><) 1…微分して、どの辺で最小、大値をとるかはわかるんですが、実際の値が求められません。sinの偶数乗って積分できるのでしょうか? 3…バームクーヘンに積分して、 ∫πf^2dx=∫2πxfdx   を得ます。 『f(x)=2xは条件(2)を満たさないしなぁ…。』って感じで今グダグダです(笑)よろしくお願いしますm(--)m http://www.mathlinks.ro/Forum/viewtopic.php?t=118056&sid=91e3eff606861ed0344bc23e72253013

みんなの回答

回答No.2

NO1です。 1は間違えました。 am/bm=a1/b1とはなりません。 ∫[a,b]sin^nxdx=[-1/nsin^{n-1}cosx](a,b) +(n-1)/n∫[a,b]sin^{n-2}xdx が成り立ちます。 この式を使ってam,bmを求められるでしょう。

samidare01
質問者

お礼

補足の補足です(泣)2c-1→2m-1 です…もう眠いからまた明日みます。

samidare01
質問者

補足

解いてるうちに、 c_m=(2c-1)c_(m-1)l+(1/2)^m という漸化式が解ければ良い気がしてきました。 この、今にも爆発しそうな漸化式は解けるのでしょうか??(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

2と4が解けたんですか。それはすごいですね。 1と3より難しい気がします。 さて1ですが、 まず最小値、最大値をとるxはmによって 変化しないですね。 だから一定の区間の積分をかんがえればいいです。 amは部分積分を使って am=(mの式)*am-1と漸化式を用いて表せます。 これからam=(mの式)*a1が導けます。 同様にbm=(mの式)*b1が導けます。 am/bm=a1/b1です。 3ですが、 y=f(x)は(1)、(2)を満たすとしましょう。 y=f(x)をxについて解くと x=g(y)になったとしましょう。 (3)より ∫πf^2dx=∫πg^2dy y=f(x)を置換 さらにfの微分可能性を仮定 ∫πg^2dy=∫πx^2|f'|dx=∫2πxfdx ここでfは存在を示せばよいので具体的に書かなくても良いのです。 f=b|x/a-1|^c c>0 とおくと条件(1)、(2)は満たしています。 a=bのときはf=xとすればよいので aとbは等しくないとします。b>a とする。 a<bのときはxとyを入れ替えると良い。 c>>1のとき∫2πf^2dx<∫2πxfdx 0<c<<1のとき∫2πf^2dx>∫2πxfdx したがって中間値の定理よりとちゅうでひとしくなるcがある。 大体こんな感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 微分 積分 問題

    微分 積分 問題 F(x)=∫[a~x]((x-t)^2)f(t)dtのときdF/dxを求めよ。 という問題なのですが、原始関数F(x)を求めて、微分すればよいのですが F(x)=∫[a~x]((x-t)^2)f(t)dtの積分がわかりません・・・ どのようにすれば良いのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 解析の問題です。早めの回答希望です。

    解析の問題です。 f(x)は[0,∞)上の有界なルベーグ可測関数とする。(0,∞)の関数を F(t)=∫exp(-xt)・f(x)dx (積分範囲は太字のRとする) と定義するとき次を示せ。 (1)勝手なr>0をとるとs∈[r,0)でF(t)は連続であることを示せ。従って、F(t)は(0,∞)において連続であることを示せ。 (2)勝手なr>0をとるとF(t)は[r,∞)において無限回微分可能であり {F(t)をtでm回微分したもの}=∫{(-x)^m}{exp(-xt)}f(x)dx (積分範囲は0から∞) が成り立つことを示せ。

  • 数学3の微分積分の問題がわかりません。

    数学3の微分積分の問題がわかりません。 区間(-∞,∞)上の連続関数f(x) が、 f(x)=0 (x<=0) f(x)-f(x-π)={e^(2x)}•sinx (x>=0) を満たすとする。 F(x)=∫[x-π→x] f(t)dtとおくとき、以下の問いに答えよ。 (1)F'(t)を求めよ。 (2)F(0)を求めよ。 (3)x>=0に対して、F(x)を求めよ。 初めからわかりません。 お願いします!

  • 微分の問題

    F(x)=e^-e^-x を微分したF’(x)はどうなるのでしょうか?

  • 数学3の微分積分の問題がわかりません。

    数学3の微分積分の問題がわかりません。 kを1/(e^2)<=k<1を満たす実数とし、 f(k)=∫[0→-logk] {(x-1)•e^(-x)-2kx-k}dk とする。 ただし、eは自然対数の底、対数は自然対数とする。 (1)f(k)を求めよ。 (2)f(k)の最小値とそのときのkの値を求めよ。 (1)はおそらく解けたかと思いますが(2)からわかりません。 お願いします!

  • 不定積分の微分

    ちょっと表現の仕方がわからなかったのですが、下の積分の解き方に苦労しています。さらに、その積分したものを微分しないといけないのですが... ∫e^x.(f(t-x))^3 dx (積分区間は0からt)です。 部分積分で解いてみようと試みたのですが、なにせ不定関数も混ざっているので、ちょっとやりづらいんです… どなたか上の積分の解き方を教えてはもらえないでしょうか。さらにその積分で出た解も微分したいのですが、それも踏まえてよろしくお願いします。

  • 積分 問題

    積分 問題 次の関数F(x)をxで微分せよ。 F(x)=∫[a~x](x-t)^2f(t)dt どのように解けば良いのでしょうか?全くわかりません。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 定積分の問題について

    定積分の問題についておしえてください 以下の問題の答えをおしえていただけないでしょうか 1.閉区間[α、β]で定義された連続関数y=f(x)のグラフを、x軸の周りに回転して得られる回転体の体積は V=π∫(αからβ){f(x)}^2dxで与えられる。これを用いて、半径aの球の体積を求めよ。 2.ε,k,Mを正の定数として、次の定積分を求めよ。 (a)∫(εから1)dx/x (b)∫(εから1)x^-kdx(k≠1) (c)∫(0からM)sinxdx (d)∫(0からM)xe^-xdx (e)∫(0からM)dx/e^x+1 (f)∫(0から1/2)dx/√1-x^2 お願いします。

  • 微分・積分 問題

    微分・積分 問題 d^2/dx^2(∫[0→x](x-t)f(t)dt)=f(x)を証明せよ。 x・∫[0→x]f(t)dt-∫[0→x]t・f(t)dtとしました。 上の式を積分して、2回微分しようと考えているのですが、 ∫[0→x]t・f(t)dtが分かりません。 d/dx(x・∫[0→x]f(t)dt)-d/dx(∫[0→x]t・f(t)dt)と1回微分して、さらにもう一度微分を行うと、d/dx(∫[0→x]f(t)dt+xf(x)-xf(x)) よって、d/dx(∫[0→x]f(t)dt=f(x) 解き方は合っているでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 積分の問題で質問があります

    ∫(e^x)・{x^4/(x^2+6x+12)^2}dx の積分なのですが e^xが入っているので部分積分を使ってやるのかとも思ったのですが そうするとx^4/(x^2+6x+12)^2の部分が∫の中で微分すると当たり前ですが分数関数なのできれいにならず積分が簡単になるわけもなく行き詰ってしまいました 他にいい方法があるのでしょうか? 積分の検算システムでやってみると割合きれいな結果になるのでできるかと思ったのですがなかなかできません ヒントやこのような方向でやればいいというようなもので結構なのでご助言お願い致します

このQ&Aのポイント
  • ロボドリルのバックラッシュ測定について調べています。
  • Z軸のバックラッシュはXY軸と同じくパルス発生器の操作で数値を読むことができますか?
  • 軸頭の自重によって実際のバックラッシュが正しく測定できていないと感じています。他に測定方法があれば教えてください。
回答を見る