• ベストアンサー

石亀の子供

子供がホームセンターで、石亀の子供(甲羅の直径3~4CM程度)を買ってきてしまいました。飼い方や育てていく上での注意点などどなたかご存知でしたら教えて下さい。

noname#6071
noname#6071

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • airise
  • ベストアンサー率57% (8/14)
回答No.2

うちはクサガメ二匹がいます。オスとメスです。 もう10年以上生きてます。 石亀とは珍しいですね(^^)? たいがい、日本の亀といえば クサガメばっかり売ってますからねぇ。 我が家では 亀がもっとも喜ぶ餌は乾燥糸ミミズです。 説明書には1~2個とか書いてありますが 食べるだけあげちゃっても大丈夫です。 あとは総合栄養食も与えてます。熱帯魚屋やペットショップにあります。 こっちも大好き。沢山食べます。 ホームセンターで売ってたんですが安いのが あるんですが(ドーナツ型)、あれは栄養価が低いらしいので 我が家ではあげてません。食いつきも今ひとつ。 また、日光浴は毎日させ(直射日光じゃないほうがいいかも??)て 下さい。 水の量はそんなに多くなくていいです。甲羅がかぶるぐらい・・。 泳げるように沢山入れてもいいと思うんですが うちのは泳ぐのが下手なので入れてません。 あと日光浴するためにレンガなどいれたほうがいいと思います。 体温が低いと餌の食いつきが悪くなります。 夏場は冬眠に向けて、ものすごい食欲になりますので たくさんあげてください。 うちは10月~4月までは冬眠して、餌は全く食べません。 その間は水は少しだけ大目にして、まったく水替えや日向ぼっこさせて ません。それで、もうずっと冬眠に成功しています。 石亀が冬眠するかはわかりませんが、 冬眠に失敗する方はわりといますので気をつけてあげてください。 また冬眠がコワイ場合はヒーターを入れて 水を温めれば食欲がでますので、冬眠しないですみます。 亀は人になれるので 呼んだら近寄ってくるなど、可愛い生き物ですよ!

noname#6071
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 お二人の回答者の方に石亀?と言われ、少し不安になりました。 ホームセンターでそう書いてあったらしいのですが、一度水族館に持参して種を確認したいと思います。カメが人に慣れるなんて知りませんでした! 正直、うっとおしいモノだと思っていましたが、少し見方が変わりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • syunpei
  • ベストアンサー率27% (194/717)
回答No.1

石亀?・・・どんな亀でしょうか陸亀なんですかねえ よくわからないので、ゼニガメや、ミドリガメの飼いかたを参考に されてはいかがでしょうか ゼニガメと、ミドリガメは、よく似ていて、違いは、みどりがめは、耳?のところが、赤い模様がついています。外来種です。 ゼニガメは、在来種クサガメの子供なんで、にげてもだいじょうぶですが みどりがめは、ミシシッピーアカミミガメの子ガメで、アメリカから輸入されたもの。これは、にがさないでね、生態系を狂わせます。 水族館でくわしい飼いかたを指導していましたので、素人が中途半端なこと 言わず、参考になさってくださいね

参考URL:
http://www.city.himeji.hyogo.jp/aqua/q&a/q&a.html
noname#6071
質問者

お礼

ありがとうございます。 姫路水族館ですね!参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • うちのイシガメ、大丈夫?

    うちのイシガメ、大丈夫? 1年前に野生のニホンイシガメ?を拾い、ネットで情報を 探しながら育ててきました。現在の状況は 亀-全長10cm 飼育-衣装ケース(高さ20×幅40×奥行き30cm) エサ-カメプロス。たまに干しエビ。 岩のシェルターやヒーターは購入済み。 水換え-週3回 日光浴-毎日ガラス越しであたっている。 エサ-朝晩2回。よく食べる。 犬猫のようなスキンシップは、ストレスと聞いているので 朝晩エサをあげる時に、名前を呼んだり 水槽を軽く指でコツンとたたく程度です。 気になる点は2点。 1…甲羅干しができるシェルターがあるのに、甲羅干しをしない。 2…ほぼ常に私がいる方向に向かって、ジタバタしている。 (でも触ろうとすると首をひっこめて、水中に潜る) 3…未だに水換えの時は、これでもかというくらい暴れる。 素人目で見る限り、甲羅も硬く、目もパッチリで 食欲旺盛で、元気そうです。 なので、余計気になるのですが何か、この子の為に なるようなアドバイスをお願いします(--;)

  • イシガメの甲羅に苔?

    今年で5年目のイシガメを飼っていますが、気になっていることがあります。 甲羅のまわりに苔か水草の長いようなものがついています。 最初は、取ろうとしましたが、甲羅ごと剥がれそうなので、諦めました。 宅配の方が、これって縁起が良いカメに似ていますねと言われ、初めて縁起の良いカメの絵と似ていることに気づきました。 5年目になるのですが、あまり大きくなりません。 甲羅の大きさは、12cm位です。 餌は、亀の餌や時々生きたミミズをあげています。 暖かい時期は水槽で、また、冬眠は箱に土と枯草などの環境で毎年行っています。 このままの飼い方でいいでしょうか?

  • イシガメの便秘

    イシガメの便秘 うちのイシガメ(甲長5~6cm)が2週間以上前から便秘で困っています。 最初、食べた餌を吐き出すようになってしまったので、数日の急激な気温変化で 体調を崩したのだろうかと思い、今週初めに病院へ行きました。 獣医師に飼育環境を相談して改善し、抗生物質や吐き気止めの薬と一緒に 配合飼料を1日に1~2粒食べさせているのですが、その後、一向に排泄しません。(:_;) (※1~2粒しかあげていないのは、胃腸を休ませてくださいとの指示があったためです) それでふと思い出したのですが、餌を戻すようになった1ヶ月くらい前、 風呂場で甲羅を洗ってやろうと思ったらカメが暴れて手を滑らし、 タイルの上に落としてしまったことがあるんです。 頭の方から落ちてしまい、少し口に血がにじんでいたので慌てて病院に電話したところ、 餌を食べるようなら様子を見てくださいと言われました。 結局、他に怪我をした様子もなく元気に動いて、翌日から餌も食べていたので診せませんでした。 今は見た目はとても元気で、戻すことはなくなったのですが、どうしても心配です。 事故との因果関係はあるでしょうか…? また獣医師に相談しようとは思っているのですが、 今できることが他に何かあればしてやりたいです。 カメの便秘や落下事故を体験された方がいたら、ぜひご意見をお願いします。

  • ニホンイシガメ用のライトについて

    はじめまして。現在飼育暦1年目のニホンイシガメにつき 良きアドバイスを頂ければ幸です。現在15cm程度まで成長しましたが、室内飼育で日光浴も十分にさせてあげれなく、甲羅がいびつに変形してます。そこで少しでも日光浴の補助になればと思い、レプティグロー8.0なる爬虫類向け 太陽光ライトの購入を検討してますが、 1.10w、15w、20wと種類がありますが選択する際に気をつけることはありますでしょうか? 2.現在ガラスのケースで飼育してますが、このライトを 設置する場合には、普通の蛍光灯ですので、専用の蛍光灯用ケース?装置?を購入する必要があると思いますが お勧めはございますでしょうか? いくつかペットショップを回ったのですが、あまり在庫 がなく皆様は自作とかされているのでしょうか?

  • 亀のことで質問です

    小6の子供が近所の野池で亀を捕まえてきました。 種類を調べたのですが当てはまる様な当てはまらない様な・・・で ハッキリしません。 頭部に赤耳亀の様な色や柄は無く全体的に黒いです。 目は真っ黒です。 尻尾の先が切れたようにありませんが、特に短いというほどでもありません。 甲羅の後ろ側は歯状になってます。 甲羅のキール?は真ん中に一本? 爪はとても長いです。 甲羅、縦19X横13cm程度。 子供は観察に飼いたいと言ってます。 2~3CMの小魚とえび、5~6cmほどのザリガニ?を一緒に入れておいたところ どうやら食べたみたいです。 飼育は難しいですか? 餌等、気をつけなければいけないことはありますか? 大きさ的に推定年齢はわかるのでしょうか? 石亀ですか? 亀にも雑種はあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 拾ったイシガメの甲羅が剥がれ、白くなって心配です。

    水辺もない我が家の前を歩いていたカメを保護して2週間がたちます。 全くカメのことがわからなかったので、飼育書やネットを読み漁り、必要な飼育用品をそろえて保護を続けてきました。 拾った当時から気になっていた甲羅の具合が悪化しているように見えます。 質問は以下の2点です。 1、添付画像のとおり、甲羅の一部が剥がれ、白いものが露出しています。白いものはなんなのでしょうか? ネットを見ていると出てくる「潰瘍(シェルロット)」というものはこのように甲羅が破れた内側にできるものなのでしょうか。 他の病気としては、首に白いふわふわがついていたので皮膚病だと思い薬浴を行い、今はよくなりました。エルバージュエースという薬です。「24時間薬浴→乾燥→真水で24時間」をローテーションで3回しました。この薬浴を続けたほうがいいのでしょうか? 2、カメを病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか? カメを見てくれる病院は高速道路で1時間くらいの場所にあります。カメは体力的・精神的に耐えられますか? また、どのようにして連れて行くのがベストですか。治療内容はどんなことが考えられますか。 なお、現在の環境は以下の通りです。 ・ニホンイシガメのオスと思われる ・飼育されていたものと思われる(人をあまり怖がらず、拾った初日に手からエサを食べる) ・甲長は12.5cm 体重は240g ・60×45の衣装ケースで飼育中 ・陸場はケースの半分に100均のワイヤーネットと人工芝で作成 ・水深は6cm(カメが首を伸ばして水から顔を出せる程度) ・水温は25~28℃(水中ヒーター使用) ・バスキングライトと紫外線ライトを1日11時間照射(エサを食べた後よく甲羅干ししているようです) ・暖かく天気のいい日は30分くらい庭に出します。 ・エサは配合飼料をカメの頭1つ分、1日おき。 ・カルシウム補給に乾燥エビを1日5個くらい与えています。 保護とは言っていますが近所にカメを捨てた疑いの強い人がおり、飼い主は出てこないだろうと推測されています。我が家で大切にしていきたいと考えていますので、経験者の方やカメに詳しい方、気づいたことなんでもいいのでご教授いただければ幸いです。

  • 水カメのベビー飼育について

    日本イシガメのベビー約4cmをプラケースにて水深2cm前後(甲羅が浸る程度)にて飼育していますがひっくり返ってしまい起き上がれずもがいている所を見ました。そのまま起き上がれず窒息死する場合もあるようですので回避する何かよい方法を教えて下さい。水深を深くすると溺れる場合もありようですし・・・・よろしくお願いします。

  • クラフトテープを使ったランドリーバスケットの作り方は?

    家族が多いので、大きな洗濯物を入れるカゴを探しましたが、 手頃なものがありません。 夏休みの宿題もかねて子供に作ってもらおうと思うのですが 作り方がわかりません。 希望としては、60cm直径ぐらいの底が若干小さくなっていて持ち手がついている。強度もある程度欲しい。 ホームセンター等でプラスチック系?のカゴを買ってきても 中に入ってしまって、すぐ割れてしまうのです。 しかも、近頃は小さいのしか私の行くホームセンターには置いていないのです。 どなたか、分かりやすく説明していただけるか、参考ページを紹介していただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 日本イシ亀の生態教えてください!

    イシガメを飼って数ヶ月になり初めての冬となりました、すくすくと育っています。 (以前にもアドバイス頂いた方ありがとうございます!)  飼育も今のところ問題は無いのですがこのイシガメの生態が気になり質問させていただきます。 日本イシガメってとても臆病でなかなか馴れるのには時間がかかると専門書には書いてあり実際、臆病で人影を感じるとすぐ逃げようとするか首を引っ込めます。 1日1回は水槽の中のフンなど大きいスポイトで吸い取り掃除をします。 そのとき「スポイト」で水泡を連続して「ポコポコ・・・」と作ってあげると積極的によってくるんですあんなに臆病なカメがですよ。 面白くないですか? カメはどう見ているんでしょう? もちろん性格もあるでしょうから「性格です!」っていわれたらそれまでですが・・・ またよく観察すると首のところが時々カエルみたいに膨らんだり縮んだりします どういう状態なんでしょうか? あともう一点は性別です 現在の甲羅の大きさはアバウトで5cm×5.5cmです そしてしっぽは細く長く約4cm程で肛門は見えます 参考書で見ると「メス」ではないかと思うのですがすべて微妙なニュアンスでスッキリしません。 マニアックな質問ですが付き合ってくれませんか?

  • 必要なマサ土の量を教えてください。

    庭に直径(内径)60cm高さ20cmの井戸枠を花壇にするためにホームセンターでマサ土を購入しようと考えていますが20kg入りで何袋必要でしょうか 教えてください。 上は2~3cm空けたいので砂の厚さは17~18cm入れようと思います。