• ベストアンサー

色盲表が見たい

 私は色盲なんですが、普段の生活で何の不自由もなく信号の見分けもできます。  しかし色盲表はまったく見えませんでした。  今ではそういう色盲試験を受けることもないのですが、久しぶりにあの表を見たくなりました。  私が子供の頃に受けた試験では  A表  B表  C表  総合表  というものがあったんですが、そういうものがネットで見れませんか?。

noname#200375
noname#200375
  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.1

色覚検査表の事ですね。 お尋ねのものは、世界的に最も普及していると言われる色覚検査表で 「 石原表 」 と 呼ばれている物です。 参考 http://www.shiga-med.ac.jp/~hqophth/Farbe/kensa.htm なお、サーチエンジン等で検索してみると分かるのですが、この種の画像を載せているサイトは 結構あるにはあるのですが、どこでもサンプル程度に数点のみの掲載となっています。これは、 各自使用しているビデオカードの発色特性や設定、ディスプレイの発色特性や設定が一様でなく、 同じ画像を載せても同じ色で見えるとは限らない(というよし、まず同じ色にはならない)為です。 すなわち、PCで見る事によって色覚検査を行うと、結果が信用ならないものになってしまうのです。 実際に使われる色覚検査表は、印刷の塗料を細かく指定し、刷り上がりを何度も確認して、 発色具合と色の再現性を厳しくチェックし、判定結果ができるだけ正確なものになるように 細心の注意が払われています。

noname#200375
質問者

お礼

やっぱり、パソコンで表示されているのはいまいち実物と違いますね。 まあ、どっちにしろ読めないんですが・・・

関連するQ&A

  • 色盲とどうやって付きあってますか?。

     私は22歳男性の色盲者です。  小学生の頃に和同グループという機関の治療をしていたんですが、何も効果は無く、結局は検査表を暗記して運転免許や健康診断などをパスしてきました。    これから仕事をする上で支障が出るとしたらどういうケースがあるでしょうか?。そして、これをご覧になった色盲の方は生活でどういう支障がありますか?。そして、どうやってその問題を回避し、付き合っていますか?。

  • 車の免許は色盲だと取得できない?。

     私は弱色盲なんですが、自動車免許の取得はできました。というか教習所に入学する時の試験は偶々読めて、クリアできましたが、一般の人から比べると表はかなり読めません。  今も自動車の免許は更新し車も乗る生活なんですが、色盲の人は免許取得できないんでしょうか?。  そういう決まりなんですか?

  • 一時的にでも色盲を改善したい

    こんにちは。 私は今受験生なのですが、軽度?の色盲(色弱)を持っています。 信号などははっきりわかりますし、特に日常生活に支障はきたさないのですが(赤茶・焦茶・深緑の違いがわからないことがありますが、他は細かな彩度の違いもわかります)、予備校の授業で非常に苦労しています。 というのも、先生が授業に白・赤・青・緑・黄・橙のチョークを用いて説明するのですが、 緑色の黒板に書かれている 白と赤(ピンク)のチョーク 緑(黄緑)と橙のチョーク の違いがほとんどわからないのです。 特に緑と橙に至っては、10cmくらいの近距離に近づいて見ても全く見分けがつきません。 ()が橙で、[]が緑として、  ([ ]) の様に並んで書かれていても全く違いがわかりません。 また、青のチョークも黒板に同化した上に黒板蛍光灯に反射して、字自体が見えないことが多々あります。 私以外にも、「青」「緑」で苦労している生徒はいるのですが、色が違っているのはわかるそうです。 この受験さえなんとか乗り越えられれば良いのですが、何か方法はありませんでしょうか。 授業は色を確認する暇もなくさっさと進むので、他の生徒に比べとても不利です。 治療方法が無いのは知っていますし、治そうと思っているわけではありませんが、なんとかならないものなのでしょうか……

  • 色弱、色盲の方(長文です)

    私は色弱の20代の女です。 今まで、色弱で経験したことといえば、色弱を理解されてなかった友人に「はあ?何でこの色の違いがわからないの?」とバカにされたり、買い物で店の照明で色がわからなかったり、車の免許をとる為に教習所に行ったときのパネル検査が全滅で、信号の色はわかりますから、と言い試験を受けました。 今、動物看護士をしていますが、尿検査のペーパーは色の違いの検査なんで私はしていません。私の働いている病院が寛大なんで働けているのでしょうかね… あまり深く考えていなかったんですが、こちらでいじめられた、とか就職で悩んでいる、とかありましたので考えてしまいました… 女で色覚異常ってめずらしいんですよね…? 確かに、子供の頃、将来の夢を語ったとき、親に全部私はなれないよ、と言われました。(スッチー、婦警、看護士など)そっか~って感じで動物看護士になりました。(専門学校の先生に努力で働けるといわれたんで) 色弱や色盲の方、悩んでいることや、苦労していることありますか? 私は5歳の頃に検査をして色弱が発覚したときの母親の顔が忘れられません。(父親の遺伝です)私の兄も色弱です。

  • エクセル 表

    エクセルについて質問があります 表を作成しています 例えば A4に項目 B4にメーター値 C4には B3までの総合計とB4の合計の値が 入力 されるような表を作成したいです B列に数値がなければ Cは その際は 例えばB列が0なら C欄は空欄になるように設定したいです ちょっと分かりづらい説明になってしまいましたが どなたか この関数をお教え下さい よろしくお願い いたします

  • エクセルの表で・・・

    説明がわかり辛かったらすみません・・・ エクセルの表で、 Aを総合計として一本棒グラフを作成し、その横にB・C・Dを内訳としてAの横に積み上げ棒グラフを一本作成したいのですが、どうやってやったいいのでしょうか? しかも、A=B+C+Dではないんです・・・ お解りになる方ご指導お願いします!!

  • ワードの表の高さ変更

    たとえばワードで5×5の表を作成したあと、セルを結合したり分割したりして表を完成させている最中なのですが、高さ変更がうまくいかないセルにぶち当たりました。 指定するセルの高さ(表作成後のA1~A2間)だけ変更したいのですが、ドラッグしても隣の区切り(A2-E4)まで一緒にドラッグされて高さが変わってしまいます。 隣の高さを変えずに希望するセルだけ変更する方法を教えてください。 表デフォルト A1 B1 C1 D1 E1 A2 B2 C2 D2 E2 A3 B3 C3 D3 E3   A4 B4 C4 D4 E4  A5 B5 C5 D5 E5 ↓ 表作成後 A1 B1 C1 D1 E1    B2 C2 D2 E2    B3 C3 D3 E3   A2 B4 C4 D4 E4     B5 C5 D5 E5 ↓ A1~A2を引っ張るとこうなってしまう A1 B1 C1 D1 E1    B2 C2 D2 E2    B3 C3 D3 E3   A2 B4 C4 D4 E4     B5 C5 D5 E5 どうにかして他の列には影響を与えずAのセルだけ高さを自由に変えたい ↓ A1 B1 C1 D1 E1    B2 C2 D2 E2 A2 B3 C3 D3 E3      B4 C4 D4 E4     B5 C5 D5 E5 追記:A1,A2間の区切りをドラッグすると表全体を下に伸ばすことは可能ですが上に伸ばそうとするとB4に入力されている文字にぶつかってこれ以上縮めることはできません 説明がヘタクソで申し訳ないんですがよろしくお願いします

  • エクセルで作った表をワードにコピーして試験結果表を作りました。

    エクセルで作った表をワードにコピーして試験結果表を作りました。 ある試験の結果で下のような結果が出た時Aのような結果が正常値より低い時は結果の数値が 自動的に赤文字で表示され、またCのような結果が正常値より高い時は青い文字で自動的に 表示されるようにすることは出来ませんか?出来る方法があれば教えて下さい。           正常値    結果     A     5~10     3       B     6~8     7       C     6~8     10                                    Windws 7  Home Premium 64bit  Excel 2007   Word 2007    

  • エクセルで二つの表から数値をそれぞれもってきて自動計算する方法

    タイトルどおりなんですが、 Aさん、Bさんがそれぞれ毎日の自分の仕事の数値をエクセルに記録しています(下記参照、数字がずれてるのはご容赦ください) Aさん a  b  c  合計   Bさん a  b  c   合計 1日 8 10 3  21   1日 2  1  0    3 2日 5  0 4   9   2日 20 0 25   45 合計         30   合計           48 それを今度はa,b,cごとの表を普段は手書きで紙に合計してから、別の表に移しています。     a   b  c  合計 1日 10 11  3  24 2日 25  0  29 54 合計           78  という具合です。 今は画面に二つの表をだして、紙に合計(1日のAさんa+Bさんa)を印刷した白紙の表に書き出してから 別のエクセルの表に打ち込んでいました。合計は自動で計算するようになっています。 それを自動でできるようにできないでしょうか? ちなみにエクセルの表はすべてバラバラです(3つのファイルがあるという事です) ややこしい書き方でわかりにくいかと思いますが、ご教授ください。

  • 下記の一覧表から、

    下記の一覧表から、 個人別合計、月別合計と個人別総合計、月別総合計の出勤率合計を求める、関数を教えて下さい。 A B C D E F G 1 4月 5月 6月 7月 個人別 2 合計 3 Aさん 出勤日数 22 20 22 21 85 4 出勤率 100% 90% 100% 95% 5 Bさん 出勤日数 15 10 22 20 67 6 出勤率 68% 45% 100% 90% 7 Cさん 出勤日数 18 13 16 11 58 8 出勤率 81% 59% 72% 50% 9 月別合計 10 出勤日数 55 43 60 52 11 出勤率 12 13 月別総合計 14 出勤日数 210 15 出勤率 16 17 個人別総合計 18 出勤日数 210 19 出勤率

専門家に質問してみよう