• 締切済み

デスクトップが揺れる

初め電源をつけたときに「Auto Adjust ln Progress」と出てきて初めだけですが画面が揺れます。これは何でですか??

みんなの回答

回答No.3

 すいません、液晶ディスプレイの場合は、No.1の方がおっしゃっている通りです。入力信号によって自動的に調整する機能ですね。失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 ブラウン管型ディスプレイの、自動消磁機能のためです。液晶ディスプレイでは起きません。  ブラウン管型ディスプレイは、その性質上、画面に磁気を帯びていると色むらが起きます。磁石を近づけると、模様が出ますよね。このような磁気は、ふつうに使っていても少し残ってしまっていたりします(帯磁)。  そのような磁気が残ってしまうのを防ぐために、電磁石上でN極とS極を反転させながらだんだん弱くしていきます。いわゆる消磁(デガウス)の機能です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25230
noname#25230
回答No.1

おそらく、液晶ディスプレイをお使いですね? 機種によるので正確にはわかりませんが、液晶は、綺麗に表示するために設定の調整が必要です。その自動調整機能が働き、画面の表示を変更しながら最適な設定を探す作業を行っているのでしょう。 通常は、人がボタンなどで操作して行うものですが、自動でそういうものが毎回発生するのはなぜか?についてはちょっと判りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 起動時のことですが

    「Auto Adjust in progress」という文字が出ます。 どういう状態なのでしょうか?

  • 「Auto Adjust in progress」

    教えて下さい。助けてください。 「Auto Adjust in progress」がパソコン画面に度々現れます。 (白枠で黒地に白抜き字) 何かのウイルスに感染しているのでしょうか。 駆除方法を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • ディスプレイの異常?

    Auto Adjust in Progressという表示が2~3分おきに出て画面がちらつくようになってしまいました.何が原因か教えていただけないでしょうか? DELL 4600Cを使っていて,自分では特にグラフィックの関係をいじった記憶がありません.

  • BIOS画面でのちらつき

    BIOS画面で画面がちらついたり、黒い線出たりして「Auto in adjust in progress」と表示されます。パソコンの使用自体は支障ないのですが、気になります。なんとかして元にもどしたいのですが、どうすればよいのでしょうか?

  • パソコンモニター

    DELL製の物を使用しています。 突然、モニターの画面に「Auto Adjust in progress」という表示が出ます。 すぐ表示が消えると聞いたのですが、表示が消える気配はありません。 何か原因が有るのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 画面が揺れます

    違うユーザーなどに切り替えた後、画面に Auto adjust In progress という黒い帯で白抜きの文字が出てきて、がたがたとゆれます。 ウイルスか何かのせいでしょうか? 一応ウイルスバスター的なものは入っているのですが…。 ご返答、よろしくお願いします。

  • 「AutoAdjustInProgress」 画面のちらつきが気になります

    題名の通り、PCをやっていると画面に 「Auto Adjust In Progress」 と表示され、画面がブルブルと震えて画面がちらつきます。 ずっとでは無いのですが、それが何回も表示されて そのたびに目が痛くなります。 使っているPCは、DELL製のwindowsXPです。 PCを買ってから、3年ぐらい経ちました。 解決方法はないでしょうか?お願いします。

  • 画面上に鍵のマークとメインメニュー画面が交互に出て消えません。

    PC画面上に突然、鍵のマーク(施錠と解錠の両方)とメインメニューの画面が交互に出て、消えません。また、画面が真っ黒になり、「Auto Adjust in Progress」という文字も出てきます。PCは5年くらい使用しているのですが、この画面が出てきたのは初めてで困っています。削除の方法を教えて頂けたら嬉しいです。

  • Auto~と立ち上げの際にでてしまいます。

     パソコンは通常通り作動するのですが 立ち上げの際に 「Auto Adjust In Progress」と表示されます。 今までなかったので 気がかりです。 パソコンに関して知識がなく、どなたか教えていただけると ありがたいです。 お願いいたします。

  • モニターの電源が入ると毎回「Auto Adjust Progress」とゆう文字が画面の真ん中に出て、画面が一瞬ぶれます。

    最近、モニターの電源が入ると毎回「Auto Adjust Progress」とゆう文字が画面の真ん中に出て、画面が一瞬ぶれます。 メーカー(DELL)に問い合わすと、メモリー不足じゃないですか?と言われたので、先日メモリを自分で交換しました。(512MB→1GB) しかし症状は変わりませんでした。 私のPCは システム Microsoht Windows XP Home Edition Version 2002 Servis Pack 2 Dell Dimension DE051(デスクトップ) Intel(R) Celeron(R) CPU 253GHz 253 GHz、1.00GB RAM です。 PCの知識があまりなく、どうしたらいいか困ってます。 どうか私にご教授ください。

このQ&Aのポイント
  • Siを使用した半導体のボイドと結晶欠陥の観察について、初心者が疑問を持っています。
  • どの写真からもボイドや結晶欠陥の特徴や分布がわからず困っています。
  • TEM、SEM、STEMの明視野、暗視野で撮影された写真から欠陥やボイドの情報を教えていただきたいです。
回答を見る