• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:交通事故の休業補償に有給休暇分を請求できるケースをご存知ですか?)

交通事故の休業補償に有給休暇分を請求できるケースとは?

iustinianusの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

 前回のご質問(下記参考URL)は、有給休暇の取扱というよりも、後遺症と示談との関係等をご質問のようでしたので、こちらのご質問で、有給休暇の取扱をお答えいたします。  結論的には、療養または通院のために有給休暇を被害者が使用した場合、損害賠償を認めるか否かは、裁判例が分かれています。  有給使用料(有給休暇を使用した際に支払われる手当相当額、または年収の日割額)の賠償を命じた事例として、東京地裁平成6年10月7日判決、大阪地裁平成10年7月3日判決などがあります。  有給休暇を療養または通院以外の目的に使用する機会を奪われたことを理由に慰謝料の支払を命じた事例として、大阪地裁平成10年9月8日判決などがあります。  有給休暇の使用を損害(問題となっていたのは、金銭的損害であり、慰謝料の支払事由となるかという形では争点となっていなかったようですが。)と認めなかった事例として、岡山地裁平成10年12月2日判決などがあります。  保険会社としては、手堅い線を狙って、有給休暇の使用は損害とみないという態度を堅持するものと思われますから、保険会社とご交渉になることは、あまり意味があるとは思われません。  そもそも、損害賠償責任を負うのは加害者であって保険会社ではありませんから、daruma3さんがご不満であれば、加害者に直接ご請求になるべきです。  なお、土曜・日曜のご通院に対する慰謝料は、休業損害の問題ではなく、通院慰謝料の算定の問題ですので、有給休暇とは無関係です。  訴訟などで、土曜・日曜を休暇以外の目的に使用せざるを得なかったことに対する慰謝料をご請求になっても、おそらく認められないと思われます(この種の慰謝料を認容した裁判例は、見あたりません。)。  また、ご家族によるご送迎費用は、公共交通機関のご利用が不可能であった場合を除いて、損害費目とはならないと思われます。  つまり、単に時間を節約したかったとか、歩くと痛かったからといった程度では足りず、医師の指示があったなど、特別の事情をdaruma3さんが立証されることが必要であろうと思われます。  その他のご質問については、前回のご質問の守備範囲かと思われますので、割愛させていただきます。  ご参考になれば幸いです。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=261151
daruma3
質問者

補足

早々の回答をいただきありがとうございます 休暇の使用は通院のためでなく、動けなくて家でじっとしていたのですから、通院回数による慰謝料算定にも勘案されないのですね 通勤は、自力ではいけない状態だったので通院にタクシーを使って良いといっていたので、当然休業するより保険会社にとっては損になることではないので、通勤に使っても問題ないと思い、家族の協力が得られる出勤は家族に送ってもらい、帰宅はタクシーを使いました 通勤のタクシーは対象外なのだが今回は特別に支給してくれると言ってます 保険会社の事情はそうなのでしょうね、本来加害者に請求するものだと判っていても、示談交渉付の保険に入っている加害者の立場からは、全権を委任してあるので任せているのでしょうし、もし私だったら保険会社が法的には払う必要のないものだと言っているのを聞いたら払いたくなくなりますので、泣き寝入り(勝手な解釈)になるのでしょうね

関連するQ&A

  • 休業中の有給休暇、休業補償について

    休業中のお店に対して有給休暇は使用できますか? アルバイト先であるお店が4月ごろに改装の為、1ヶ月ほど休業します。 私は現在、就職活動中である為、1ヶ月先、2ヶ月先までそのお店でアルバイトを続けているのか分からない状況です。 辞める前には溜まっている有給を使い切って辞めようと考えていますが 店舗改装直前にアルバイトを辞めることが決まる可能性があります。 この場合、有給休暇はどのタイミングで使うことが出来るのか分からず質問させていただきました。 休業中には有給が使えない、または休業中、休業後どちらでも使うことができ、休業後を選択した場合 もう辞めることが決まっている私に休業補償は発生するのでしょうか? 改装後に「有給を使い切り、辞める。」ということを伝えた場合もそれは同じでしょうか? また、休業中に有給が使えるとすれば、賃金に休業補償は入らず、有給休暇のみになるのでしょうか? 更に、店長に休業中には何日か研修をして貰うことになると伝えられましたが、休業中の研修の賃金は休業補償の中に含まれているものですか? 研修に行かなかった場合、休業補償は貰えなくなるということはありますか? ご回答、お待ちしております。

  • 有給休暇と休業補償扱いの休み

    有給休暇を申請したら、休業補償扱いになってしまいました。有給休暇の意味がない。それって、会社の都合で休業扱いにできるのなら、有給休暇なんて無いのと同じだと思うのですが・・・。有給ならと思って休みを申請したのに、休業補償では、損しますよね。これって合法?

  • 休業損害中の有給休暇について

    追突事故の頚椎捻挫で1ヶ月程休業補償してもらっています。 有給休暇での請求はしてない状況です。 病院でのリハビリは継続してやっていくのですが、その為には仕事を休まないと通院が難しい状況です。 そこで質問なんですが、 保険会社から休業補償の打ち切りの連絡があってから、その後からは有給休暇での休業補償をしてもらうのは可能なんでしょうか?

  • 休業補償の請求について

    事故にともない、保険会社へ休業補償の請求をします。 完全に休んでいた日は良いのですが、復帰しはじめで最初は半日とかの出勤でスタートしています。 会社は、月給制で遅刻・早退・休の減額はありませんので、有給休暇消化にて請求しています。 最初のころは、2時間くらい行って、会社へ状況説明やたまった書類の整理を行っていたので、その日は有給1日をつかいたいと思います。 その後、半日きっちりと行くようになったのですが、請求書には「休んだ日(年次有給休暇を含む)には○をしてくれ」とあるのですが、半日の表記がありません。 こういった場合は、半日出勤の部分すべてに○をするようになるのでしょうか? また、有給・遅刻・早退のトータル日数を記入するところはあります。 それか、半日の有給をとらず、1日の有給の消化をして、1日分の請求を行うということができるのでしょうか? 会社の総務の方も、書き方に困っているようで聞かれました。

  • 交通事故の休業補償について教えてください

    先月、交通事故に遭遇しました。 自分は、被害者です。 原付で、事故に合い転倒してしいまして、 脚、肘などが痛くて、先月会社を有給で休みました。 そして、今月の最初も休みましたが、 今月から、震災の影響で、仕事量が減ったため、 有給休暇にしないで、週1日臨時休暇を取ってくださいと 会社側から言われました、臨時休業では、1日の給料の60% を補償しますとの事でした。 自分が聞きたいのは、 有給休暇の日は休業補償をしてもらえると用紙に書いて いましたが。 事故の後遺症で、臨時休業の日も休みましたが その日も休業補償をしてもらえるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 交通事故の休業補償について

    12月に追突事故(オカマ)を掘られて毎日病院に通院しています。 むちうちなのですが、4月退職する事になり首が痛いのも踏まえて先月から有給休暇を消化しています。 この場合は休業補償は請求できますか?

  • 交通事故に伴う主婦の休業補償

    主婦の休業補償は自賠責基準では1日5700円で、通院の実日数が認められると思いますが、治療費や慰謝料を含めて120万円を超えると、いわゆる任意保険基準での対応になりますよね。とすれば、治療が長引けばそれまでの自賠責基準では認められるであろう実通院日数による休業補償の対象日数も任意基準では大幅に減らされるということになるのでしょうか。通院日数すべてを休業補償してもらうのも厚かましい気もしますが、かといって大幅に減らされるのもなんか納得がいきません。それとも日数を減らされる分は、1日9400円の賃金センサスによる請求も可能なのでしょうか。ちなみに当方の過失はゼロです

  • 交通事故による休業損害の負担割合

    弊社の従業員が通勤途上災害に遭い、現在入院中で療養費については 労災保険を適用して処理しました。 休業損害についてですが、弊社は完全月給制で欠勤の際に 月給は一切減額されず、賞与の際に減額する方式を採用しております。 そこで、本人が有給休暇を使用しているので、休業損害証明書を作成し、 本人経由で損保会社に提出したところ、労災保険6割:損保4割で処理するので 労災保険の休業補償を申請するように言われたとのことで 会社宛に連絡がありました。 しかし、労災保険の休業補償はあくまで賃金を受けれなかった場合に、 支給されるものであり、有給休暇の使用による休業損害は損保が負担すると 考えており、労働局からも有給休暇で給与が補償されているのであれば、 労災保険への休業補償の請求は出来ないと回答も貰っています。 その旨を損保の担当者に伝えたところ、損保としては4割でしか支払えない。 だったら、有給休暇じゃなくて欠勤扱いにして労災保険へ申請すればいいじゃないか。 埒があかないから、本人に直接交渉する。といった返答内容でした。 そこで、相談ですが、上記の返答内容について納得がいかないので、 1.有給休暇の休業損害の補償額は損保は4割しか負担しないのか。 2.賞与から減額される場合にも、休業損害の対象となるのか。 上記二点について、御教示願えればと思います。

  • 追突事故による休業補償(休業損害)について

    追突事故による休業補償(休業損害)について いつもお世話になっております。 先日、信号待ちで後ろから追突されました。 相手の保険屋さんから「休業補償の手続きもさせて頂きます」という話になったのですが、 この休業補償というのは相手の自賠責からのみ支給されるものであって、 相手の任意保険(特約みたいなもの?)からは支給されないという事でよいのでしょうか? 自賠責のみからの支給ですと、 休業している間の賃金が低くなってしまうんじゃないかと思ったのですが、 休業補償とはそういったものなのでしょうか? と、言いますのも共働きの妻も病気で自宅療養中ですので金銭的にかなり困っています。 私自身は、現在日給制の会社で働いておりますので、 せめて休んだ日にち分の日当だけでも出てくれればありがたいのですが・・・ 相手の保険屋さんに聞けば話が早いのですが、 まずはこちらへご相談させていただこうと思いまして投稿させて頂きました。 保険のしくみをよく理解しておりませんで大変お恥ずかしいのですが、 この休業補償というものがどういう仕組みなのか教えて頂けると大変ありがたいです。 最後まで読んでくださってありがとうございました。 よろしくお願いいたします。

  • 交通事故慰謝料の有給休暇の扱いについて

    交通事故慰謝料の有給休暇の扱いについて 昨年交通事故に遭い、一年かけて治療をしてきました。 昨年までの累積で40日あった有給休暇のうち35日を治療に使い、今年の1月に年度分として10日の有給休暇が与えられました。 今月に入り保険会社から人身事故の補償額が提示されたのですが、補償対象として「35日から10日を差し引いた25日分しか認めない」、といわれましたが、そういうものなのでしょうか? 今年度分の10日は事故があったから付与されたものではなく、事故さえなければその10日の有給休暇は取得せずに済んだと思うと、納得できません。