• ベストアンサー

mp3をクロスフェード保存したい。

タイトルどおりなのですがmp3をミックス(ノンストップ)CDのように曲と曲をクロスフェードさせて保存したいのですが、そのような事ができるフリーソフトをご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rtz
  • ベストアンサー率48% (97/201)
回答No.1

mp3のまま編集できるソフトは知りませんが、wavなら http://www.cycleof5th.com/products/soundengine/ などがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 音楽CDをmp3形式で保存する時に・・・

    音楽CDをmp3形式で【BeatJamXX】等のソフトを使い保存する際、各トラックごとではなくいっぺんに保存する 方法をお教え頂きたいのですが・・・。 例えば 10曲入りのノンストップリミックス曲を録音する際 本来は曲と曲がくっついているのに、各曲事に 10トラックとして録音しなければならないので 1トラックとして保存したいんです。(説明下手ですみません) アルバムをそうする事で曲飛ばしが出来なくなるとは思いますが ノンストップ曲を数多く所有しているもので・・・。 宜しくお願い致します。

  • MP3 をフェードイン、フェードアウトさせたい。

    ハードディスクプレイヤーにノンストップのCDの曲を入れてシャッフルで聞くと、初めと終わりがブツ切れになってしまいます。当然ですが。 (持ってるプレイヤーにクロスフェード等の機能は無い様です。アイオーディオのM3) MP3 ファイルの初めと終わりを簡単にフェードイン、フェードアウトに加工するソフトや、CD から MP3 化させる時に自動でフェードイン・アウトにする取り込みソフトなど無いものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ミックスCDをmp3で録音する方法

    ある雑誌の付録CD-ROMの曲をmp3で録音してみたいのですが、どうしてもアナログで録音しなければいけません。「RealJukeBox 2」でmp3やwmaで録音して試したのですが、音が出ませんでした。「RealJukeBox 2」でミックスCDの曲をmp3で録音することは出来ないのでしょうか? シェアソフト(できればフリーがいいのですが、ないでしょうね)でミックスCDをmp3で録音できるソフトがあるでしょうか?

  • MP3をノンストップに

    MP3ファイルをノンストップCD(CDA)にしたいのですが、できるのでしょうか?CDRのソフトはB's Recorder GOLDです。 また、そういう事のできるフリーソフトはあるのでしょうか? シェアではあるようなのですが。

  • mp3について

    CDexを使って音楽CDをmp3で保存することはできたんですが、タイトルをつけるのに手間取っています。 一発で曲のタイトルをつける方法はあるんでしょうか? また、すでにパソコンに入っているWMAの曲をmp3に変換するソフトはあるんでしょうか? 回答おねがいします。

  • mp3で保存したいのに…

    OSはXPを使っているのですが、フリーソフトで作った音声がmp3で保存できていません。 フリーソフトは、「Sound Engine」というソフトです。 どうやったらmp3で保存できるのでしょうか? 教えてください。

  • Dancemaniaのような曲間がクロスフェードで繋がっている

    Dancemaniaのような曲間がクロスフェードで繋がっている 音楽CDを作成したいと考えています。 想定している手順としては ・ソフトに別途用意したwaveファイルを貼り付ける ・曲を再生したい位置にあわせる ・トラック間を若干オーバーラップさせ、ボリュームを調整する ・これを必要な曲数繰り返す ・最終確認し、音楽CDとして書き込む このようなことが実現できるソフトウェアはないでしょうか。 色々探してみましたが、ミックスダウンできるソフトは見つけたものの これでは1つのwaveファイルしか作成できませんでした。 10年ぐらい前に、パソコン雑誌でDTM特集が組まれていて その中に、上記のような作業ができるソフトがあったように記憶しています。 「Samplitude」というソフトがあったような記憶があります。 このソフトは主として業務用のようなので比較的高価です。 このソフトで実現できるのか、また同等のソフトは存在するのか。 できれば安価なものがうれしいです。 ご教授よろしくお願いします。

  • mp3のカット・合成

    mp3の編集がしたいと思ってフリーソフトを検索して見たんですが なかなかいいソフトが見つからないので 質問(?)させていただきます。 タイトルの通り、 mp3をカットでき、そして多数のmp3を合成してmp3として保存できる フリーソフト(できれば日本語)っていうのはないでしょうか?

  • MP3,WMAの結合

    カーオーディオで、頻繁にMP3またはWMA形式の音楽をたくさんCDにいれてデータCDとして音楽を聴いています。 しかしながら、これらの形式ですとノンストップのCDの場合は圧縮してそのままCDにしてはトラックごとに音が途切れてしまいます。 理想としては、これらの形式でちゃんとトラックが分割された上で曲間が途切れないのがベストです。このようにしてCDに焼く方法があったら教えてください。 それが不可能なら、まとめて一つのトラックになってしまっても構わないので、WMA,MP3のファイルを途切れずに結合させるようなフリーソフトがあれば教えてください。

  • mp3DirectCutの使い方について

     mp3ファイルの曲を編集するのに「mp3DirectCut」というフリーソフトを使ってみたんですが、編集した曲を保存した時に、mp3ファイルではなくmpdファイルで保存されます。mp3ファイルでの保存の仕方をご存知の方がいらっしゃれば教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • CANON PRO10Sのプリンターを使用していて、WIN10からWIN11に乗り換えたところ、プリントする際に白紙のまま出力される問題が発生しました。
  • 文字はプリントされるが、画像がプリントされない状況で困っています。
  • この問題の対処法が分からず、どうすれば解決できるのか教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう