• ベストアンサー

腎盂腎炎について、いろいろ・・

30代、♀です。今、腎盂腎炎の通院治療中です。(毎日点滴、5日目) 4~5年前に初めて急性腎盂腎炎になり、その時は症状が激しく、即入院でした。 その後何度も、(特に生理前など)その縮小版のような症状があり、 以前の病歴や、症状が似てることを伝えて泌尿器科にいったこともありましたが 検尿で「異常なし、腎盂炎だったらまず尿・高熱にでますから」と言われ、 気のせいかな、とやりすごしてきてしまいました。(後悔。。) 今回も、高熱はありませんでしたが、似た症状でだるく、喉も痛かったので、風邪かも、 と今度は総合病院の内科にいくと、 やはり、腎盂腎炎と。その先生いわく、「尿にでないことだってある」とのことで・・ 血液検査で、白血球の値が症状のわりにかなり高いそうでした。 思えば、最初に入院した病院でも、「菌がでない」と言われていました。 すでに慢性化してそうにおもうのですが、ここできっっぱりおさらばしたいです。 過去の質問や、いろいろなサイトをしらべていると、 「繰り返す場合はなにか原因がある場合も」・・とありました。 1:精密検査をしてもらおうと思うのですが、どんな検査になりますか?   また、検査は完治後?今してもらう方がいいのでしょうか? 2:いわゆる腎炎(たんぱく尿がでる)と、この腎盂腎炎はまったく別なのですか?   水分をとる、とらないなど対処が逆のようなのですが・・・ 3:腎盂腎炎から、慢性腎炎や腎不全などになることはあるのでしょうか? 4:繰り返さないために、「水分補給・清潔に・・・etc」以外に気を付けることはありますか? 担当医に聞けばいいのでしょうが、 その時になるとうまくまとまらず、一部しか聞けません。 どうかよろしくお願いします。足りない点は補足しますので・・・  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hubble
  • ベストアンサー率56% (139/248)
回答No.2

腎盂腎炎の最も多い原因は、膀胱に侵入した細菌が尿管を逆行して腎臓の腎盂に感染を起こす事です。 >1:精密検査をしてもらおうと思うのですが、どんな検査になりますか?    膀胱尿管逆流現象の検査があります。膀胱に造影剤を入れて、尿管に造影剤が逆流するか否かを見ます。逆流が認められれば、今後も腎盂腎炎を繰り返す可能性が考えられます。これがあれば、手術による治療を行う場合があります。詳しくは泌尿器科の医師に聞いて下さい。 >また、検査は完治後?今してもらう方がいいのでしょうか? 感染がある間は、行わないと思います。 >2:いわゆる腎炎(たんぱく尿がでる)と、この腎盂腎炎はまったく別なのですか?  水分をとる、とらないなど対処が逆のようなのですが・・・ いわゆる腎炎は糸球体腎炎で全く別の疾患です。 >3:腎盂腎炎から、慢性腎炎や腎不全などになることはあるのでしょうか? 腎不全になる可能性はあります。但し、腎不全、透析の原因としては多くありません。慢性糸球体腎炎とは全く別の疾患ですが、慢性腎盂腎炎はありえます。 >4:繰り返さないために、「水分補給・清潔に・・・etc」以外に気を付けることはありますか? 膀胱炎を起こさないように気をつけてください。症状が無くても定期的な尿検査、尿細菌培養が必要です。

noname#3312
質問者

お礼

改めて、回答ありがとうございました。 精密検査の結果も異常なく、無事通院治療が終わりました。 今後、充分気を付けたいと思います。

noname#3312
質問者

補足

簡潔なご回答、ありがとうございます。 1:>膀胱尿管逆流現象の検査~     日を置いて、腹部エコー・腹部CT・DIPという3つの検査をすることになりました。     内科ですが、看護婦さんより点滴で造影剤をいれて・・との説明がありました。     hubbleさんのおっしゃる検査かどうかわかりませんが、結果を待ちます。    (泌尿器科の検査とは違うのでしょうか・・・) 2:>いわゆる腎炎は糸球体腎炎で全く別の疾患です。 3:>腎不全になる可能性はあります。但し、腎不全、透析の原因としては多くありません。     安心しました。腎臓の病気=腎不全などのイメージがありました。     今後トイレはまめに、を心がけます。 申し訳ありませんが、お礼は改めて、良い知らせと共にしたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#6786
noname#6786
回答No.3

娘が膀胱尿管逆流症を持っています。といってもまだ二歳なので参考になるかどうかはわかりませんが・・・ 詳細は専門家の方が回答してくださっているので、私は知っている範囲で素人的(?)にお答えします。   細菌(大腸菌の場合が多いです)が尿道から入り膀胱まで達した場合に膀胱炎になります。 膀胱炎では普通熱は出ません。膀胱炎の主な症状として、頻尿・排尿痛・尿混濁・血尿などがあげられます。 細菌がさらに尿管を通って腎臓まで達すると腎盂腎炎が起こります。 急性腎盂腎炎の主な症状は、高熱・腰痛(背中痛)・吐き気など全身症状が悪化します。急性の場合はほぼ100%細菌尿がみられます。 慢性に移行すると、活動性のものは急性と同じような症状が出ることが多いですが、活動性でないものは特徴的な症状はなく、微熱・倦怠感・食欲不振・腰痛など不定で無症状の場合もあります。細菌尿が陰性のものもあるそうです。 膀胱炎や急性の腎盂腎炎の場合、治療はとにかく抗生剤です。 症状がなくなってもしばらくは飲み続けなければなりません。症状がなくなったからといって、勝手に飲むのをやめてしまうことで再発しやすくなります。 検査は、尿検査、血液検査、エコー(超音波)、造影検査などになると思います。 内科ではなく泌尿器科で行われます。 娘の場合は、急性期(活動期?)に検査をしたことはありません。おそらくしないと思います。 参考になれば幸いです。 お大事になさってください。

noname#3312
質問者

お礼

この欄をお借りして、改めて皆様にお礼申し上げます。 お陰様で、無事通院治療が終わりました。 精密検査の結果も異常はありませんでした。 大して重い病気ではないとは思いながらも、気の方も弱くなってしまって、 不安がいっぱいでした。 皆さんの回答、大変参考になり、助かりました。 「ポイント発行」、心苦しいのですが・・・差し上げられなかった方、ごめんなさい。 これからは自己管理をしっかりして、再発しないよう心がけようと思います。 ありがとうございました。

noname#3312
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 お子さん、まだ小さいのに・・・。haruhiroさんは「素人的に」とおっしゃいますが、 詳しく説明してくださって、娘さんの為にもしっかり勉強されているんだろうなぁ、・・と思いました。 >活動性でないものは特徴的な症状はなく、微熱・倦怠感・食欲不振・腰痛など不定で~     私の場合主にこっちの症状ですね。     激しい症状がないと見過ごしがちになるもので、今後は気を付けます。     症状がなくても、薬・以後の定期検査はしっかりしたいと思います。 ありがとうございました。どうか、お子さんもお大事になさってください。

  • somatech
  • ベストアンサー率45% (157/345)
回答No.1

私は18年前は慢性腎盂炎でした。医者に治ることはないと言われていました。毎月検査をして悪くなったら入院して安静・食事療法を繰り返すことになるといわれました。 が、今は精密検査をしても腎盂炎とは言われません。 やったことは、毎日ビタミン・ミネラル・アミノ酸・脂肪酸をバランスよく採るように食事の質を高めたことと、 運動を禁じられたので普段の動作の質を高めて身体に負担のない機能的な身体運用方法を身につけてなるべくそのようなやり方で立ち居振舞いするようにしたことだけです。 今40歳を超えた年齢ですが、小学生のころよりも身体が軽く感じられます。(体重は増えましたが、今までのどの時期よりも、走るのが快適で速くなったり前よりも楽しく高くジャンプできるようになっています。) 一病息災とも言うではありませんか、何かの病気をきっかけに自分の心身を大切にケアしながら生きていくと、より健康になると思います。

noname#3312
質問者

お礼

改めて、ありがとうございました。 お陰様で、無事通院治療が終わりました。 >何かの病気をきっかけに自分の心身を大切にケアしながら生きていくと、より健康になると思います。   本当にそうですね。健康のありがたみが、身にしみました。

noname#3312
質問者

補足

先輩(?)のアドバイス、とても心強いです。ありがとうございます。 やはり食事は大事なのですね。今回発症する前、忙しくてつい不摂生が続いてました。 ストレスもたまり気味で・・・食生活を改善します。 >運動を禁じられたので~ このあたりはその人にも依るでしょうから担当医にも聞こうと思いますが、 運動や仕事も制限したほうが良いのでしょうか?今の仕事が立ち作業なんですが。 >動作の質を高めて身体に負担のない機能的な身体運用方法~ 無駄のない動き、ということですか? 無駄、多いです・・・何かにつけ。精神的にもそうで、だから疲れやすいんですかね(^_^;ゞ

関連するQ&A

専門家に質問してみよう