• 締切済み

発音

ichiromariの回答

回答No.4

日本語と英語の発音の決定的な違いは、日本語はすべての音に母音が あるということです。たとえば、くるま は3音節、おうだんほどう は7音節です。でも、英語は母音を含まない子音だけの音がたくさんあります。たとえば street は英語では1音節なのです。英語の音節は 母音の発音がいくつあるかで音節の数が決まります。子音の中でも 音の出ない p s f k などの発音を正しくマスターするだけでも発音はかなり上手になります。また、フォニックスの練習をするのも効果 的です。英語の発音は日本語と比べて、舌や口をしっかり使わないと 発音できません。ア の発音だけでも 5,6種類あるのですから。 まつざか の発音が難しいのはすべての文字に母音の音があるからです。英語というのは、母音と子音の発音がバランスよく交互に並ぶこと によって発音されることばなのです。すべての文字に母音がある言葉 は、英語を話す人にとって、非常に違和感があるのです。

関連するQ&A

  • 英語で「ja」を「ヤ」と発音することもある?

    Jacobという人名は「ヤコブ」と「ジェイコブ」という二通りの読み方がありますよね。 調べたところ、前者はヨーロッパ式の読み方で、後者は英語式の読み方のようなのですが、英語圏の国で「ja」というスペルを「ヤ」と発音することもあるのでしょうか? (例:Japanはジャパンですが、読もうと思えば「ヤパン」と発音することも可能なのですか?) 英米人の名前で「Jacobさん」という人がいれば、ほぼ例外なく「ジェイコブさん」とお読みするのでしょうか? 他にも「ja」をジャでなく「ヤ」で発音する英単語(人名に限らず)はありますか?

  • 英語のスペルと日本語の歴史的仮名遣い

    英語のスペルと日本語の歴史的仮名遣いが似ていると思いました。 今の中学生に、戦前に発行された小説を読ませたら、文字の通りに発音してしまうものですから、おかしなことになります。 英語のスペルも、私たち日本人の習うローマ字とは大分違っていますので、習い始めは発音しにくかったです。 1.英語も昔はローマ字読みのような発音ではなかったのでしょうか。 2.英米人はスペルを間違えて書いたり、発音を間違えたりすることはないのでしょうか。

  • 「xi」と書いて「ズィ」と発音する?

    「xi」と書いて「ズィ」と発音する事って英語でありますか?使われている単語や人名を教えてください。 英語には無い場合他の言語でも良いので教えてください。

  • BASS(人名)の発音は?

    BASS(人名)の発音は? 元阪神のバースですが、本当はバスなんだけど、打てなかったら、バスガス爆発なんて書かれたらってことで、バースにしたというのですが・・。  昔、全日本プロレスに来た外国人にロン・バスというのが居ましたが、彼のスペルもバースと同じで、lBASSです。  しかし、英語に詳しい知り合いに聞くと、「バスでもバースでもない」とメールで返事が。。  じゃあ、何て発音するのか?という回答はいただけなかったんですが・・。ベイスですかね?

  • むつかしい英語の発音

    英語って発音はむつかしいですよね. r と l の違いとか,th とか f の発音. それで思ったんですけどね,英語の発音が上手な人でも言いにくい単語があるんじゃないかと思ったのね. 質問1 英語を流暢にしゃべれる人にとっても,こりゃ発音はむつかしい!,と感じる英語の単語を教えてください. 質問2 上手な日本人でもネイティブが聞いたら,あっ,こいつは日本人だ!と分かる英語の単語を教えてください. アタシならbreadcrumbsの最後の発音がダメなんだよねぇ☆ムズとどうしても発音しちゃうの♪ それでは,よろしくお願いしまーす☆

  • 英語の単語のスペルと意味と発音を効率よく覚える方法をアドバイスしてくだ

    英語の単語のスペルと意味と発音を効率よく覚える方法をアドバイスしてください。スペルと意味は書いて覚える方法しかないのでしょうか?

  • 発音問題は

    テストで絶対といっていいほど出てくる発音問題は、どうやって勉強すればいいのでしょう?? アクセントなんかは、ブツブツ口に出して覚えればなんとかなります。パターンみたいなものを覚えていけば。 でも、発音問題が・・「この4つの単語のうち、違う発音のものはどれか」「同じ発音の単語を下記から選びなさい」とか。日本人の私には、英語でいっぱいある「ア」は「あ」としか聞こえません(T_T) また、仮に聞き取れたとしても、自分で発音出来ませんよう・・・。みんな同じ「あ」だと思うもののうち、違う「ア」を選ぶなんて難し過ぎます!! 皆さん、どうやって発音問題をクリアしてきましたか?教えてください! そりゃあ、ネイティブなみになるまで発音の練習をせい、と言われたらそれまでなんですけどね。でも自分ひとりではこれがちゃんと正しい発音なのかわからないし。 発音問題、問題ですー( iдi ) ハウー

  • thで/θ/, /ð/と発音しない単語を教えて!

    スペルの中に"th"が含んでで/θ/, /ð/と発音しない単語を教えてください。 いつもお世話になります。 私はグラマとボキャはプアな方ですが発音はTVの語学講座やYouTubeで結構やりました。そのレベルで最近、なんとかスペルと発音がイメージ出来ています。 単語を覚えるのに、ふと思ったのですが一般的な単語でthで/θ/, /ð/と発音しないAsthma以外の単語があれば教えてください。 Asthma(ぜん息)の発音は /ˈæzmə|ˈæs‐/となっています。 一応、日本人が旅行などでアメリカやイギリスで会話するのに不自由がない程度の範囲の単語で専門用語などは考えなくても結構です。 なお、希望ですが電機系の専門用語の単語でそのような単語がありましたら参考までに教えていただくと助かります。 基本的に無いとかの回答でも結構です。 自分が考えるに思いつかないのですが宜しくお願いします。

  • インターネットで無料でクオリティーの高い発音が聞ける単語の発音練習サイ

    インターネットで無料でクオリティーの高い発音が聞ける単語の発音練習サイトを探しています。 高校の参考書で英単語集があり、音声CD付の本があるのですが、英単語の発音記号がジョーンズ式で読めないので困っています。ジョーンズ式は発音が聞き分けられる英語が話せる人用で、 hitのI と happyのi の発音が区別されていなく、どちらもiで表記されていて、適当な発音記号だと聞き、IPA式で発音練習していたので。 IPA式で発音記号が書いてあって、1つ1つの発音記号を繋げた音声ではなく、ネイティブさんが一つ一つの単語を読み上げてあり、高校で習う常用の英単語である、発音練習サイトを探しています。

  • 英語のスペルと発音の関係ですが、sayを[sei]と発音しますが3人称

    英語のスペルと発音の関係ですが、sayを[sei]と発音しますが3人称単数ではsaysを[sez]、過去形saidを[sed]と発音します。例外ですませれば簡単なのですが、aは元々すべてanで後ろに子音から始まる単語は発音しづらいからaに変化したと大学時代に習いました。何か歴史的な理由があると思います。どなたか英語史に詳しい方、教えていただけないでしょうか。