• 締切済み

過度の心配性

家族のコトなんですが困っています。 弟なんですが、とても過度の心配性です。 例えば・・・ ・玄関の鍵を、自分で閉めたにも関わらず、何度も施錠されているかを確認(10回ぐらいはドアを引いてみたり) ・車の運転中、何か物音がしたり、何も変わったことがなくても、一度帰宅したにも関わらず何か自分が起こしたのではと不安になりもう一度通った道を戻る ・仕事中、自分がした作業において、最終確認(弟の仕事で言うと締め付けトルク)をトルクレンチできっちり確認したにも関わらず、それが緩んで外れてしまわないかが心配でたまらない などです。私たち家族は気にしすぎだと励ましてはいるのですが、症状はどんどん進んでいるように思います。私もとても心配性なので気持ちは分からなくもないんですが、弟はちょっとズバ抜けてる気がします。 一年ぐらい前から病院でカウンセリングを受け、精神安定剤のような薬を寝る前に必ず服用しています。 祖母がうつ病から自分で命を絶ってしまった経験もあり、とても心配です。 同じような経験をされたことがある方、こういったことに詳しい方、アドバイスをお願いいたします。

みんなの回答

  • fureppu
  • ベストアンサー率51% (30/58)
回答No.2

弟さんと私の症状があまりにも似ています。 私は強迫神経症で確認強迫なんですが、たぶん弟さんも鍵がかかってるのはわかっているし、仕事の最終確認もきちんとしたのはわかっているはずです。ですが、不安でたまらなく確認をすれば一時的に不安が和ぐ、また確認をやめると不安になる・・・の繰り返しではないですか? 強迫観念がおこりそのため強迫行為を繰り返すのが強迫神経症だそうです。私も自分でガスの元栓は締まってるし家電品のコンセントも抜いたし、さっき確認したからもう外出しても大丈夫だと思ってもなかなか外出できないんです。いざ靴を履くと不安になりまた確認して、わかってるし大丈夫だって思うのになんで・・・と思うと辛いです。 自分で認識できてるのに確認をやめられないのが辛いんですよね・・・ 私は専門医ではありませんので弟さんの状態が神経症なのかは判断できませんので、経験談として受け止めてください。 病院でカウンセリングをうけて服薬もしているそうですが、心療内科等の専門医でしょうか?きちんとした診断もされずただ通って薬を飲んでるだけでしたら一度違う病院で相談してみるのも良いかもしれませんね。

  • bouk
  • ベストアンサー率49% (334/680)
回答No.1

強迫神経症ではないでしょうか。 やはり専門医に相談されるのが一番ですが・・ 下記のページが参考になると思います。 話しませんか? http://homepage2.nifty.com/hanashimasenka/page_001.htm

関連するQ&A

  • 心配性が過ぎて困ってます。

    心配性をなんとかしたいです。45歳を超えてあたりから心配性が強くなった気がします。 朝など、家を出るのに、ガスを止めたか?鍵をきちんと閉めてるか?水道の蛇口を閉めてるか?など、気になって何度も、確認しすぎて、なかなか、出れません。おそらく普通の人だと、1回ぐらい確認するところを、5、6回は確認してます。 玄関のロックも何度も確認したりして、玄関で何度もドアを、確認してるので、他人に見られたら恥ずかしいぐらい確認してますので、出るのに、色々な確認作業だけで15分かかってます。 このような心配性を治す、良い方法はないでしょうか? もっと、思い切りの良い自分になって、いちいち、心配してしまう自分とおさらばしたいです。 ホント、こんなのじゃなかったんですが、自分でも、心配しすぎる自分に、疲れてます。 アドバイスの程、何卒、よろしくお願い申し上げます。 また、この感じで仕事も、確認が、多すぎるので、仕事が遅くなってると思います。 思い切り良い、あれこれいちいち気にしないように、なりたい今日この頃です。

  • 心配性を治したい

    プライベートではあまりないのですが、仕事に関して極度の心配性です。 私の現在の仕事は、ユーザごとに割り当てられた物を発送すると いった業務です。 先輩から、昨日手順を教えてもらい、今日その手順のもと、発送業務を したのですが、何度も、一覧表とその送る物の番号があったものなのか? また、送付先に間違いがないか?などを確認しているのに、 家に帰ってきても、気になって仕方ありません。 (心配になってしまい、夜会社に行って確認してしまうほどです。) 元々心配性なのですが、前職時に間違ったデータをお客様に送ってしまった ということがあり、それからさらに心配性のレベルが上がった感じです。 (つまり、自分の行っていることに自信が持てない状態です。) 仕事に関しては、どうしても上記の事があるので、自分に対して 何一つ自信が持てません。 心配性のため、心配しすぎて、自分自身に疲れてしまうことがあります。 どうしたら自信が持てるようになるのでしょうか。 また、心配性な部分を少しでも軽減できる方法などありましたら、 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 心配性?

    仕事で閉店チェック(戸締りや電気の消し忘れないかなど)をするのですが、一度確認しても心配になり後から何度も確認してしまいます。何度も確認してしまうので、閉店チェック表を作ってもらい、確認したら項目にチェックを付けているのですが、やはり心配になってまた確認してしまいます。 これはただ心配性なだけなんでしょうか?

  • 新入社員が心配性過ぎて対応に悩んでいます。

    新入社員が心配性過ぎて対応に悩んでいます。 社員20名程の小さい会社に勤めています。 このたび総務として30代前半の女性(Aさん)が入社しました(社員)。 仕事内容は総務の業務と私(別部署)のサポート半々です。 このAさんが、私からすると心配性過ぎると感じます。 私自身はどちらかというと大雑把な方なので余計そう思うのかもしれません。 心配性なのは慎重な性格でもあるということなので、そこを長所として業務を行っていただければ問題ないのですが、だんだん扱いに困ってきました…。 皆さんならどう対応されますか? 例)戸締まりを何度も何度も心配する。 本館と別館にはセコムが入っていますが、倉庫(ほぼ物置)にはセコムがありません。 その倉庫から荷物を運び車に乗せることがあります。二人で作業を行っているので、彼女が鍵を閉めドアがちゃんと開かないことを確かめたのを、私も確認しています。 なのに車でかなり移動してから「鍵をちゃんと閉めたか不安になってきました…」と言い出します。 「閉めてたのを見ましたよ」と言っても「やっぱり確認に戻りませんか?」と何度も言います。 あんまりも言うので今戻っても時間の無駄なので「会社に電話して誰かに施錠を確認してもらいましょうか?」と言うと「そんな迷惑をかけられません!自分でやります」「でも今戻ったら時間に遅れますし…遅刻はできませんよね」というと、ムッとしたように無言になってしまいました。 そんなやり取りが何回かあったので、私自身が施錠しつつその様子を携帯の動画で撮影してみました。 やはり車の中で「ちゃんと閉めたか不安に…」と言い始めました。 私が施錠したのに「あなたのことを信用してない」と言ってるも同然だと気づいてるのかな…と思いながら、車を止めて携帯動画を見せました。 しかし「でも…」と言い始めたのでイラッとしてしまい「万が一倉庫に施錠がされてなかったら、私が責任をとりますから、心配はいらないですよ」と言ってしまいました。 Aさんが泣きそうな顔になったので、謝ったのですが、気まずくなってしまいました…。 これは一例で似たようなことがちょいちょいあります。 私の仕事の手を止められることもあるので、上司には軽く説明はしています。 上司は自分も様子を見てみる。彼女はまだ慣れずに萎縮・緊張をしてるだろうから心を広くね、との指示をいただいてるので、私自身が彼女のプレッシャーとなってしまわないよう心がけようとしてはいますが…。 正直、やり辛いです。 強迫性障害?のようにも感じますが、医師でないので判断出来ませんし、本人が気にしていたら申し訳ないので聞けません。

  • 心配性の悪化。疲れます

    元々心配性でしたが仕事を始めて悪化しました。仕事といってもバイトなので辞めたければ辞めれます(当方20前半の実家暮らしです) まずシフトの時間に出勤できているか何回も何回も確認しないと不安です 家族と確認したり、バイト先に着く寸前にシフト表のコピーを確認したりしても不安でたまりません レジ締めの時に何回も何回もお金を数えないと気が済まず、仕事が進みません 周りに迷惑をかけているかもしれません そして、バイトで私が最後になり戸締まりや電気消すのが自分になったとき、次の出勤日までちゃんと戸締まり・電気のチェックができたか不安です 仕事始まる前はこのように責任のある行動をする機会はなかったので、心配性の悪化というか元々の性格が出てきたのだと思います 本来ズボラな性格で、焦るのがすごく苦手です 仕事でもミスしてしまう事があります なのに失敗するのがすごくすごく怖い・苦手な性格です 生きてきたなかで自分のミスで自分や誰かが怒られた、大きな損害が出た事はありません とても生きにくく仕事しにくいです 人間関係は良好なのに自分の心配性のせいでとても辛いです。 ですが仕事辞める気はありません。正確には、辞めたいけれど、貯金ないし親も仕事ができず私のバイト代に家計がかかっている状態なので辞めれません どうしたらこの心配性は治るのでしょうか?

  • 極度の心配性

    私は両親と共に暮らしているのですが極度の心配性で困っています。 夜、両親は1階で、私は2階で寝ているのですが、おやすみ と言って2階に来たのにも関わらず、 おやすみと言った後に何かあって倒れていたらどうしよう。など 必要以上に心配してしまい、何度も1階に確認に行くという無意味な行動を繰り返してしまいます。 あの時 見に行っておけば… と後悔するくらいなら何度も見に行った方がましだと考えています。他にも、ちゃんと鍵を閉めたか何度も確認したり、 家が火事になったらどうしよう、私がいない間に家族に何かあったらどうしよう などと考えてしまいます。こんなに心配ばかりしてたら本当に悪い方向に物事が進んでいくかもしれませんし、心配だらけの生活に自分でも疲れきってしまいました。ポジティブに考えようと努力しても治りませんでした。この心配性を治すにはどうしたら良いでしょうか。私は何かの病気なのでしょうか?それとも ただの心配性なのでしょうか?

  • 助けてください。心配性すぎて辛い

    もともと心配性な性格ではありました。 もしこうなったらどうしようと先のこと に対する不安から想像力もあるので 何通りかのパターンを想像して回避することもよくあります。良い方向にいくときも、ありましたが最近とくに心配性ひどくなり 疲れてしまいます。 大きなことから本当にちょっとした くだらないことで心配になります。 一度心配になると ずっとそのことが頭から離れなくなります。 私が心配になるのは先のことです。 この予定どうなるかな?変更になったらどうしよ?←今考えても分からないのに仮の予定を立てて無意味にシュミレーションする こんな症状がある。病気かな?←調べまくって疲れる。 将来なにかのトラブルで逮捕されたらどうしよう?とか誤認逮捕されたらどうしようとか そんな不安まで出てきたり… 他にもその都度不安なことを ずっと考えます。 不安なことや心配なことあると 家族や恋人に これ大丈夫かな?平気かな?と何度も聞いてしまったりしてしまいます。 聞いてることも誰もまだ分からないことです。まだ分からないけど平気だと思うよと言われると少し安心するのですが 本当に平気かな…と不安になりまた 他の日に聞いてしまったり… 幸い仕事中には確認行為はないです。 あくまで自分がとても不安だなと思ったこと だけに対してなのですが自分もかなり疲れるし周りの人にも疲れさせてしまってると 思います。 これは治らないのでしょうか?

  • 心配性を直したいです

    心配性で人間不信です。 独身女性です。もともと小さいときから心配性でしたが 年をとるにつれ、酷くなってます。 これから結婚の予定もなく、一人で解決しなければならないことが 起こるたびに、大丈夫か心配で心配で。 潔癖症ではなく神経質でもなく心配性なのです。 具体的には、 何か(賃貸などの)書類にサインするときに詐欺に合わないか、 (何かを交渉するときに)自分だと(女性一人)みくびられないか、 友達などに話すと「大丈夫だよ」と言われても 「人ごとだなぁ」と思ってしまい安心できず、自信が持てなくて 結局、自分で悩んで(調べて)疲れてしまいます。 人間不信も同じく、近づいてくる人は何か利益があって 言いくるめてきていて自分に隙があるのではないか、と いつもガチガチに構えて接しているので疲れます。 (買い物などは欲しくないものは断れるので大丈夫ですが) こんな状態なので、(学生時代からの)遊ぶ友達は数人いますが、 頼れる人はいません。家族も頼れません。 もう少し、ピリピリしない生活をしたいのですが… 何か対策法や、経験談、考え方の変え方などありましたら、 教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 極度の心配性?(長文です)

    極度の心配性?(長文です) 最近、常に色々な事が心配で仕方がありません。 具体的には… 1、日常生活 ・家の鍵、車の鍵を閉めた直後なのに閉まっているか心配になる ・歩いている途中で物を落としていないか気になって何度も確認する 2、仕事(現在社会人四年目です。) ・書類を一度確認した後にも関わらず、間違っていないか何度も確認する (別の仕事に取りかかっても、その前にやっていた仕事が気になって再度確認する) ・送付物に足りない物がないかを何度も見る (時々、何度も確認したにも関わらず封を開けて確認することもあります。) 特に仕事に関しての心配事が多いです。 休みの前になると、やり残したことはないか気になってなかなか帰ることが出来ません。 休み中もミスしていないか心配で、気が休まりません。 昔はこれほど心配性ではありませんでした。 社会人になってから、それも約一年前ぐらいからです。 ちょうど一年前には、担当の仕事内容が変わり、今まで以上に責任が重くなる仕事になりました。 心配しにくくする方法などあれば教えてください。 これほど心配するのは異常ですか? 最後まで読んで頂きありがとうございます。

  • トルクレンチを使ってのホイールの増締め方法(締付け確認方法)?

    以前に似た様な質問がいくつかあり,確認もしてみましたが, 一つ曖昧な事があり,自分も疑問に感じていたので質問させて下さい。 ホイールを交換(ローテーション等)した際に,トルクレンチを使って 最終的に締めた(締付,トルク値確認)た,とします。 何kmか走ったとして,緩んでいるかも知れないので確認をして下さい, と言われたり,聞いたりしますが, トルクレンチ(プリセット型)では一度カチッと言うと 規定トルク値が出ていると思いますが(大体), その状態(何Kmか走った後の状態のこと)で 再度トルクレンチを用いて締めたら(確認したら) トルク値以上になってしまうではないか?という疑問です。 トルクレンチで締めてカチッといってから更に締め, カチッ,カチッ,カチッなどとなってしまった状態と一緒なのでは? という疑問です。 分かる方,また詳しい方がいましたら教えて下さい。 何度も同じ様な質問で,またかと思われるかも知れませんが, よろしくお願いします。