• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:今の成績と進学と…)

高校生の進学について悩んでいます

tekcycleの回答

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

量が膨大なのは方法論に依って解決することではありません。 質量保存則やエネルギーの保存則に近いです。 気持ちは判りますが、基礎の基礎から、一から丁寧に勉強し直して下さい。 痛いほど解っていると思いますが、高一の範囲やひょっとすると中学の範囲をすっ飛ばしておいて、今習っているようなことは理解できないでしょう。この先もそうです。 仮に周囲に比べて2年遅れているとすると、二浪すれば追いつくという計算になります。実際そんなには遅れていないでしょう。 いつ合格レベルになるかはあなたの努力次第ですので何とも言えませんが、長い人生の1年2年程度犠牲にするなら大した差は付いていないとも言えます。 何年遅れるかよりむしろ、どれだけ高いレベルに到達できるかを考えた方が良いでしょう。 とはいえ、勉強を楽しんでできる人は浪人しても伸びますが、嫌々勉強する人は伸びませんので、そういう人は現役で入れるところに行ってください。 > ちなみに本を購入するお金はない 本代が出ないというのは、学費も出ないかギリギリ出している状態だと思いますが。 本代は高そうですが、塾の月謝に比べれば激安だということを覚えておいて下さい。 逆に、20万円は塾や予備校であっという間に消える額ですが、真面目に本を選べば、通常使い切れる額ではありません。 この話を読んで、やはりどう考えても無い袖は振れないというのなら、学校の先生に相談して、古い参考書をあれこれ貸して貰いましょう。 独学の何のと言いますが、当面はどのみち基礎です。地道に問題集を解かないと力は付きません。 解らないポイントについては学校の先生が居ますので、そう心配することはありません。 お金があると仮定するなら、 必要なのは、教科書レベルかもっと易しい参考書。自分で立ち読みして、相性の良い物を選びましょう。 そんなに厚くなくて良いから基礎的な問題集。解答解説が丁寧な物を。答えの数値しか載っていないような物を使用してはいけません。 参考書を解き進んでいくなら問題集は不要かも知れませんが、問題演習は問題集でやるなら問題集を。 英語はまず英単語と基礎的な英文法をやってください。(いわゆる文法問題のことではありません) 英単語が分からないと効率的な学習ができません。いちいち辞書を引いていたのでは何時間合っても足りませんし、文章の意味も理解できないでしょう。 Duoや速読英単語をお勧めしておきますが、相性により何でも良いです。前書きを良く読み、使い方をきちんと把握してください。 国語は出口か田村をお薦めしておきます。色々立ち読みしてください。 これらが難しいようなら、出口が中学生用に出していますので、それがよいかも知れません。 何れにせよ相性があります。 書籍が買えるなら、すぐに大きな本屋に行って立ち読みを始めて下さい。立ち読みしないと何を買えば良さそうかは解りませんので。購入は更に検討後の後日になると思います。 それと、ハズレを引くのは当然です。教材選びを失敗しないということはあり得ません。 親とよく話し合って下さい。

SPEDE
質問者

補足

公立高校へ行かず、PCのある学校へ行きたい!ということで何も考えず私立高校に行き、親の負担を大きくさせてしまい、負担を大きくさせてしまったのに今の自分で…本代が出ないというよりも出しても無意味だろうといわれている状態です 親と話さないと何もできなさそうですね;ありがとうございました

関連するQ&A

  • 薬学との関わり方

    こんにちは。当方大学生の工学部応用化学科の3年生で、毎日化学やってます。授業で生物をやっていくうちに薬学に興味を持ちました。そこで大学で勉強する以外(独学などなど)で薬学の勉強の仕方がありましたら具体的に教えてください。薬学といっても幅広いと思うのですが、基礎的なことを中心とした学習法でお願いします。 (薬剤師になりたいわけではないですし、時間的、金銭的にも薬学部への進学は考えていません。)

  • 大学進学について 薬品研究開発職を目指す

    私は今高校3年生で、志望校について悩んでいます。 私は昨年の夏まで看護師志望でしたが、オーキャンや看護師体験等を通じて、やりたいのはこれじゃない。研究職の方が向いているのでは....と思うようになり、今は薬品の研究開発職に携わりたいと考えています。 しかし、看護師志望だったため、2年次からの理科選択では化学は必修で、あと1つは生物をとっています。将来の夢を変えて、大学も新たに調べていくうちに、薬学部の試験では物理化学での受験になることがわかりました。 全てがそうではありませんが、学力的、家計的に考えて可能性があり、行きたいと思った大学では物理化学での受験のようなのです...。 この場合、その大学は諦めるしかないのでしょうか... それとも今から物理を独学でやって見込みはありますでしょうか。 また、化学が好きというのもあり、化学系の学部から、薬の研究開発職を目指せないかとも考えています。 大学は理学部の化学系で、大学院から薬学系へ進むのは難しいでしょうか。生物系からの方が良いですか..? 今現在の成績は、参考にもならないかと思いますが一応 2月に受けた進研模試のセンター対策模試での偏差値は59でした ただ、これは本当に参考にならないですよねすみません 学校でベネッセの模試しかまだ受けていないので.... 回答よろしくお願いします( ;´Д`)

  • 化学工学

    昨年四月から医薬品のプロセス業界で勤めているものです。 もともとは有機合成化学出身なのですが、会社に入り、化学工学の重要性を知ったので、 化学工学の勉強をしたいのですが、同部署に化学工学の専門家がおらず、 独学で勉強するしかない状況です。 まずは化学工学技士(基礎)の資格を目指したいと思っているのですが、 ネット上にある問題を見ても、さっぱりわかりませんでした。 大学は薬学部出身で、大学院は理工系だったのですが、 数学、物理は高校で止まっています。 何から勉強すればよいでしょうか? また初心者にお勧めの参考書などあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 工学部化学系から薬学部の院への進学

    工学部化学系の学部から薬学部の院に進むことは可能ですか? 可能である場合、薬学部出身の人と比べて不利になることはありますか? ちなみに工学部では有機合成を勉強したいと思っています。大学は今のところ京都大学の予定です。 回答をどうかよろしくお願いします。

  • 物理とIIICを2ヶ月でできますか?

    私はいま高校三年生という受験シーズンをむかえています。 高校二年の頃に理系コースに進み、数学はIIICをとらず、理科は化学と生物を取りました。 いままで薬学部を目指していたのですが、この時期になりちゃんと進路を考え始めたときに、ラジオ局でミキサーとして働きたいと思いました。なので工学部に進みたいと思いました。 センターでいける範囲の工学部の大学があるのでセンターを使って行くことはできるのですが、高校で理科の選択を物理にしていなかったため、親に「大学生になったとき基礎知識がないとやっていけない」と言われました。 やはりIIICと物理は2ヶ月ではできないですか?

  • 悪い成績をとるのが怖い

    ・薬学部2年生です ・悪い成績をとるのが、異常なほど怖いです ・今まではその恐怖心がモチベーションとなって頑張れていたのですが、苦しくなってきました。 ・体や手が震えて字がうまくかけなかったり、不眠と過眠を繰り返したりと、もうボロボロです。 ・まだ2年生なのにこれでは、この先やっていけないと思います。 ・別段向上心があるわけでもなく、単位が取れて順当に卒業して国家資格がとれればいいや、と思っているのですが、なぜかプレッシャーに押しつぶされそうになっています。 ・つたない文章で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 今の低い成績からそれなりの高校に合格できるますか?

    私は公立の中学校に通っていて現在2年生です 私の学年の五教科の平均点が330点程で私の成績は280点程。125人中80位です(北辰などは受けていないため偏差値はわかりません)。 中1から同じような成績で今に至ります 中1の頃はまったく勉強に関心がなく、塾や家庭学習、予習復習などをまったくせず親にも成績のことに関しては特に何も言われることもなく、友達と遊んでいるだけの日々を過ごしていました。 しかし、中2に入ってから受験について話を聞いたり調べ学習をするようになり自分で受験について調べてみるうちに少しずつ「まずいかもしれない」と思うようになりました。 将来、特にやりたいことはないのでとりあえず安定した大学に行ければと思っていたのですが、こんな成績では絶対に無理だということがわかり最近なってやっと親に進研ゼミを始めさせてもらい少しずつ勉強するようになりました(週に2時間程度)。 この前の中間テストではほんの少し順位が良くなりましたがやはり下の下です。 高校受験も少しずつ近づいてきています。 このまま続けて行くとなると名の知れた高校に合格するのは厳しいのでしょうか? 勉強のモチベーションやつまづきどころなども教えていただければありがたいです 長文すいませんでした

  • 進路選択について

    初めまして。 現在高校2年生です。 進路選択について質問があります。 私は化学が好きで、今のところ、 工学部で新物質の開発や環境保全技術を学びたいと思っています。 ですが私は化学が単に好きというだけであって、 他人より特に化学ができたりする(テスト・模試で点数が取れている)というわけではありません。 また他の数学・物理などの理数系科目も好きなのですが 得意というわけでもなく、なかなか点数が伸びません。 逆に文系科目の方が右肩上がりです。 あと約10日で概ね進路を決定しなければならないのですが、 今の成績から判断して正直理系は苦しいのではないかと思っていますし、 この成績で理系なんて…と担任に笑われてしまいそうで恐いです。 ですが工学部に行って学びたいという気持ちも大きいです。 単に化学が好き、というだけでは 工学部に限らず、理系に進むのはやめたほうがいいのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 成績について。

    高校の学年末の成績についてです。 この間検定があり私は訳あって検定を受けない事にしました。 受けた人よりは成績は下がると聞いてましたが今日受けなかった友達が受けないと1つくんだって。 と言いました。 学年末で今までの総合だしもし検定を受けなかっただけで1がつくなら今までやって来た意味がありません。 検定を受けないだけで1がつくなんて成績のつけかたはありですか?

  • この成績でいけるでしょうか??

    今年受験生の中3です。 親に夏休みまでに志望校は決めた方がいいといわれ、今考え中です。 2年3学期の成績は国語5、英語4、数学3、理科4、社会5、 体育5、美術3、技家4、音楽4でした。 換算内申は41.8点です。 この成績で都立清瀬高校、小平高校(普通科)は無理でしょうか?? 清瀬高校なら一般、小平高校なら推薦と考えています。 また、今の成績でいける高校と下がった場合の高校を 教えてくれると嬉しいです。