• ベストアンサー

14才の母の「歳」と「才」

13日の放送のラストで、編集長が「14歳の母」というタイトルを訂正して、「14才の母」にしていました。 正式には、年齢の『さい』は『歳』と書くのが正しいと思います。 なぜ、編集長は、『歳』から『才』に訂正したのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230528
noname#230528
回答No.5

最近新聞のコラムに、ドラマのタイトルが「14歳」ではなく「14才」である理由が載っていました。 それは「才能」の「才」であるということでした。 14歳の主人公が、自分の持って生まれた能力を最大限に使って、自分の道を切り開いていくというような意味を持たせたということです。 私はドラマは見ていませんが、何故タイトルが「14歳」ではないのだろうなと思っていたので、それを読んで納得しました。 おそらくドラマの中でもそういう意味で変更したのではないでしょうか。

tanukiinu
質問者

お礼

そうなんですね!! 才能の「才」ってことだったんですね。 すごく納得しました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • kuri-za
  • ベストアンサー率65% (19/29)
回答No.4

あなたは「歳」という字が書けますか? 私は高校生になるまで書けませんでした。 歳は大人の人は書けると思いますが、中学生では習わない字だと思います。それに中学生ぐらいが書けば「才」の方が圧倒的に多いと思います。 「歳」は大人って感じのする感じですが「才」は幼さを感じさせます。やはり「14さい」という若さというか幼さを強調するためにタイトルも編集長も「さい」を「才」という漢字にしたのだと思います。

tanukiinu
質問者

お礼

もう大人なので「歳」は書けますけどね(笑) 普段は「歳」と書くけど、面倒くさい時は「才」を使うこともありますね。中学生では習わないんですね・・・習わなくても自然に覚えて書くようになったってことですね。 幼さを表現したかったんですね。ありがとうございました。

  • tohoho1114
  • ベストアンサー率45% (519/1144)
回答No.3

私も他の二人の方と同じ考え方なのですが、「歳」だと、いかにも大人っぽい。 「彼女は子供は産んだが、まだ幼く、未熟な子供なんだよ」という事を強調するために、 あえて簡単なほうの「才」にしたのではないでしょうか? もしかしたら、来週何かその事について説明があるかもしれませんが。

tanukiinu
質問者

お礼

子供ということを強調したかったのかもしれないですね。 ありがとうございました。

noname#22234
noname#22234
回答No.2

私もすごく気になりました。 私は「歳」だと大人な感じがして、未来はまだ子供だから「才」を使ったのかな、と思いました。 中学生が出産したというのを強調したかったのかな、と。 ただの感想なので、真意は分かりませんが。 あまり参考にならない回答ですみません。 他の方の回答、私も気になります。

tanukiinu
質問者

お礼

子供ということで、幼さを表したかったのかもしれないですね。 ありがとうございました。

  • supika56
  • ベストアンサー率25% (53/204)
回答No.1

毎週欠かさず見ています。 私は「歳」にすると大人「才」にすると幼さが表現されるように感じました。 「才」のほうが簡単なので14歳という幼さが伝わると思います。

tanukiinu
質問者

お礼

なるほど。そういう幼さを表現したかったのでしょうね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう