• 締切済み

yahooメッセIMテーマ

IMテーマ「らくがき」をロード中です。 となったまま一向にすすみません。 だれがご存知ないでしょうか? ヘルプ等は既に実行済みです。 スカイプすらつかえない環境です 無線LAN使用しています。 宜しくお願いします。 yahooBB12M バッファロー製無線lan使用しています。 時間がないものですから簡単な内容ですいません

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

状況から見て通信環境の問題でしょうね。 他のテーマはダウンロードできるのですか?

tora556
質問者

補足

遅くなってすいません。 最近無線LANをバッファローのエアステーションに変えました。 他のテーマはみていないのですが、多分無線LANを変える前と同じ状況だと思います。 以前はYahooBBオプションの無線LAN(アダプタIO・DATE)を 長く使用していましたが、スカイプもファイル共有もMSNメッセンジャーのボイスも出来ませんでした。 Yahooメッセのボイスは使えたような記憶があります。 今回、エアステーションはAOSSで飛ばしています。 回線は前のままでYahooBB12Mです。 もしかしたら配線の繋ぎ方によって出来なかったりするのでしょうか? 実はモジュラージャック、モデム、LAN、電話の配線は適当に繋がっています。 モデムの回線などの差込口とモデムの説明書の差込口が違っていたり、 間にIP電話を出来ないようにするための、四角いよく分からないものと あとたぶんガス漏れの通報の為のまた四角い良く分からないものも 通っていて、全くつなげ方が分からず、その時は適当に繋げました。 ガス漏れ通報は現在はつかっていないのですが、その四角いものはつながったままです。 IP電話を出来ないようにしたのは、 以前IP電話も使用していたのですが、ノイズが酷すぎて、 Yahooに問い合わせて、ガス漏れ装置が悪い、NTTが悪いとそのたびに業者を呼んで見てもらって、 結局はどちらも正常と言われ、散々YahooBBにたらいまわしにされて、IP電話をやめて、そのときにIP電話を出来ないようにする為の四角いものが 説明書も無く届き、適当につけてアナログ電話を使用しています。 ですので、ガス漏れ警報機が悪いとは思えませんし、 私の配線がわるいのかな、ふと思ったりしたのですが、配線によって その一部できないことがあったりするのでしょうか? あまり詳しくないので、分かりにくい説明ですいません。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • yahoo.BBの無線LANが使えません

    2ヶ月前から、yahooBBを使用し始めたのですが、無線LANのを使って、ネットに全く接続できません。サポートデスクに何度も問い合わせをしてみても、まったく直らず、今月で解約することにしました。 家はマンションで、電話から10メートルくらい離れているところにパソコンを置いているのですが、長いコードを引くのが嫌で無線LANにしたのに、残念です。 これは、yahooBBに限ってのことなのか、どこの会社でも同様なことが起きるのでしょうか?また、どこかいいプロバイダーがあれば、教えてください。 自分の部屋でパソコンを使いたいんです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • yahoo BB 無線LANについて

    yahooBBに加入しています。 アクセスポイントを家に設置したいために無線LANを導入したいのですが、yahooのサービスにある無線LANと市販で買う無線LANはどちらがいいのでしょうか?今は有線で繋いでます。 無線LANについては初心者なのであまり分かりません・・・ yahooBBの加入サービスは ADSL-Yahoo! BB 26M 【モデム】トリオ3-Gplus というものでした。 無線LANカードもささっていません。 yahooBBの方の無線LANは毎月約1000円でありますが、無線LANカードも貸してくれるのでしょうか? 市販で買う場合はどれくらいかかるかも分からないので・・・ 後、無線にした場合は無線LANカードが何枚かあったら2台以上接続も可能になるのでしょうか? 質問多くて分かりづらいものなのですが初心者なのでこれぐらいのことしか分からないので・・・ よろしくお願いします。

  • yahooの無線LANを・・・

    現在、yahooBB12M+無線LANパックを使用しています。 自分なりに安いプロバイダ等をと考えてyahooに変更しましたが、出来たらもう少しネット代を抑えたいと思っています。 現在利用中の無線LANを有線にしたら良いのですが、家族が使用するのに使用場所が限定されてしまいます。(わがままなんですが;) 無線のまま今後もyahooで使用したいのですが、現在レンタル中のLANカードのレンタルを止めた場合(PC側のカード)他の市販物でも無線で今までの様に使用出来るのでしょうか? yahooBBの説明の中に?無線LANアダプタは、ValuMore!(バリューモア)にてお求めいただけます。と書いてあるのですが、どの商品が使用出来るのか?見てみたのですが、少し分かりません。 コレだっ!と思い、購入した後に使用出来ないと悪いので、宜しければ 専門知識と言うか、良くご存知の方に○○の××と言う商品と言う風に 教えていただけたらと思います。 無線LANのレンタルを止めた場合、モデムの方に使用しているカードの方も返却しなくてはいけないと思うのですが、モデム側のカードの方もコレを使用するんだよ。みたいに教えていただけないでしょうか? また、オークションなどに出品されている物も(同じ物があった場合) 使用出来るのでしょうか? 自分なりに少し調べてみたのですが、まだ良く分からないので教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • yahooモデムについて

    yahooBBの12M無線LANのモデムを使っていて、今度返さなきゃ駄目になってしまい・・・しかしモデムとかはありますが、箱と説明書がありません。こんなときは、別料金を取られるのでしょうか?そしたらいくらくらいかわかるでしょうか?きになりますので回答お願いします。

  • YAHOO モデムレンタルから購入品に換えたい

    ADSLが良くわかりません。 YahooBBで50M無線LANパックに入りました、動作等は問題ないのですが、無線LANパックは毎月1000円近くレンタル料がかかります。安くする為に、無線LANパックの解約を検討しています。手元にバッファロー製の無線カード(WLI2-CB-G54L)があったので、モデムに接続しましたが、LINKライプが点灯せず接続できません。モデムにも設定が必要なのでしょうか? 後、YAHOOのレンタルモデムを、量販店で売っているモデムに換える事はできるしょうか? 教えて下さい。

  • Yahoo BB専用パックを利用しないで無線LANの使用がしたい

    はじめまして。 YahooBB50MのADSLのプランを利用しているのですが、 複数のPCでネットを使うため、自宅で無線LANを使用したいと考えています。 Yahooが提供している無線LANパックというレンタルオプションサービスを利用せずとも、 自分で市販のルーターを用意して、イーサネットケーブルで現在使用しているTrio-Gモデムとつなげば、無線LANが使えるのではないか?と思ったのですが、 無線LANパックといったプランをわざわざ設けているということは、 何かモデム側に、YahooBBリースのもの以外を接続できないような仕様になっているのでしょうか? 知人に聞いたところ、YahooBBでの無線LAN使用にはYahoo専用規格のカードが、 Trio-Gモデム側と受信するPC側にそれぞれ必要だと言っていていましたが、 本当に、ただ無線LANを自宅で使用するだけのために、特別なものが必要になるのでしょうか? よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Yahooの無線LANに移行の手順は?

    今まで電話回線引き込み口とMacが近かったので YahooBBのモデムを有線で使っていたのですが、引っ越したため電話口とMac設置場所が遠くなりました。 そのため無線LANが必要になったのですが、YahooBBで無線LANをレンタルしてLANカードを使うのと、AirMacで受信するのとではどちらが良いのでしょうか?経済面、品位など全く解りません AirMacでも当然無線LANは必要なんですよね?。 できれば、有線から無線への移行の手順などもお教えいただければ有り難いです。 ちなみにMacはiMacG5 OSX Tiger、YahooBBはADSL 12Mです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ヤフーの無線LANパック→市販の無線ルーター使用 うまくできません。

    パソコンはFMV BIBLO NF/B70(無線子機内臓)です。 プロバイダはYahooBBで、ADSL(50M)を利用しています。 無線LANパックにしていたのですが、自分で購入した方が後々安くあがるとパソコン購入時に店員さんから聞き、無線LANルーターを購入しました(BUFFALO WHR-G300N)。 ところが、ルーターとヤフーのモデム(レンタル)をつなぐLANケーブルの差し込み口の大きさが違ってつなぐことができません。 モデムも購入しないといけないのでしょうか。しかし、ヤフーではヤフー専用のモデムしか使えないらしいという情報もあり、途方に暮れています。間違ったルーターを買ってしまったのでしょうか。 どのようにして自前で無線LANの環境を作っていくのが妥当でしょうか。アドバイスお願いします。

  • 無線LANがつながりません

    【環境】 パソコン・・・WindowsXP プロバイダ・・・YahooBB 8M 無線ルータ・・・コレガ CG-WLBARGPXW です。 有線だとインターネットにつながります。 無線LANの表示も「接続」になっています。 (シグナルの強さも「非常に強い」です) 有線をはずしても、無線LANの表示は「接続」になっているのですが、 実際にはインターネットが使えません。 (メールの送受信ができない、 ウェブページが表示されない、など) コレガさんに問い合わせをして、 ファームウェアのアップデートを行ってみたり、 IPアドレスを一時的に変更してみる方法をとったり・・・ 解決策を促してもらったのですが、 今だに無線LANではインターネットができません。。 プロバイダであるYahooBBさんにも問い合わせをしてみているのですが、 何か原因がわかる方いらっしゃったら教えてください! ちなみにパソコンは2台(どちらもXP)あり、 片方は無線LAN内臓、もう一台はLANカード(BUFFALO)を使用しています。 どちらも無線LANがつながりません。

  • ルータの機種による速度の違い

    YahooBB 26M環境です。 今まで、有線で、ルータは、コレガ(BAR SW-4P pro)65Mbpsを使用していたのですが、無線LANを併用したかったため、バッファロー(WBR-G54/P)54Mbpsに替えたところ、速度が、6.6Mから2.2Mに落ちてしまいました。(有線でも速度は同様に2.2Mです) ウイルス対策ソフトなど他の設定は全く替えていないのですが、ルータによって、これほど速度に違いがでるものなのでしょうか?また、改善させる方法がありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
このQ&Aのポイント
  • カラー印刷時に黒だけが印刷されないトラブルについて相談したいです。
  • お使いのプリンター【MFC-J6970CDW】において、カラー印刷時に黒が印刷されない問題が発生しています。
  • MacOS10.15.7を使用しており、無線LAN経由で接続しています。カラー印刷の際に黒だけが印刷されない状況です。
回答を見る

専門家に質問してみよう