• 締切済み

何人 友達がいますか?

僕は 小 2 中 1 高 3 大 1 社会に出てから 10人 計 17人 くらいです。

みんなの回答

回答No.7

正直自分友達と言える人は少ないと思います。 こちらが友達と思っていても相手は思ってないだろうし・・・。 それに人付き合いがもともと好きではないというか、苦手なので少ないですね。特に気にしてはいませんが・・・。 とりあえず、分けて答えます。ちなみに今中学生です。 ◆あちらも自分のことを友達と思っていると思う友達 幼稚園からの友達:1人 小学校の時からの友達:4人 中学生からの友達:5人 ◆あちらが自分のことを友達と思っている確信がない友達 9人

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

0です。 人間から受け入れられた事がありません。いつも嫌われます。 唯一仲良くしてくれたのは、昔飼ってたハムスターです。 私は永遠に人とは交われないでしょう………。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • googuido
  • ベストアンサー率18% (41/224)
回答No.5

3人。 上辺だけだと10人くらいかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mabody
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.4

小学校のころは10人程度いましたが、 中学、高校は0人です。 今はもう小学校の頃の友達とも会ってません(一人だけ皆と違う中学に行ったので) 大学生になったら絶対に友達を作ろうと決意しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

中学二年、女子です。週に3~4回会う人なら… 同い年 0 習い事の後輩 3 顔も知らないアイドルファン 3 ご近所さん 2 計 8人 同い年でたまに話す人や部活仲間 7人 私が小学生だった頃 同い年 5 年上 2 ご近所さん 3 計 10人 ※私はアスペルガー症候群の疑いがあるので年々人付き合いが苦手としています。ご了承ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

友達の定義は? どの程度の付き合いが継続すれば友達ですか? 最近会っていないが年賀状で年1度のやり取りは友達ですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coverfly
  • ベストアンサー率21% (346/1608)
回答No.1

私は 色々な人間に裏切り裏切られて来たのでワンコが友達です。 別に寂しいとか侘びしいという思いはありません。 一人でもできる趣味が多くなって多趣味多芸になりました。 ここで回答するのも趣味の一つです。 他人を信じる事ができるまで友達は要らないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友達の作り方

    私はもうすぐ大学を卒業する大学生で小、中、高、大と友達がいないで過ごしてきたのですが、皆さんは友達をどうやって作りましたか?社会人になると忙しくなり友達は作りにくくなるのでしょうか?

  • 友達のいない男

    27歳社会人です。先日好きな人に告白をしましたが、 もっとお互いのことを知りたいと言って、曖昧なまま返事待ちの状態です。 デート中、好きな人は友達と遊んだ話しをよくしてくれるのですが、 私は、友達がいない為、仕事の話しかできません。 私は中、高と結構ひどい、いじられ方をされ、それ以来同窓会などに誘われても、 また、いじられるのが嫌で断ってきました。また、当時は仲が良った友達も、 中、高、大、社会人と環境が変わり連絡も取らなくなり、気がつけば友達が全くいません。 いつか友達がいないことはバレると思うので、早めに告白したいのですが、 女の人の意見として、付き合う前にこんなこと言われたら、引いてしまいますか? 彼氏にはしたくないですか? 意見お願いします。

  • 友達の人数

    みなさんは、一年に一回以上会う友達って何人いますか? 中、高、大、その他の繋がり。それぞれ何人づついるか教えてください。

  • 社会人になったら滅多に学生時代(小、中、高、大)の

    社会人になったら滅多に学生時代(小、中、高、大)の友人や知り合いに会うことはなくなりますか。

  • 学歴・・・

    今の社会では、やはり学歴とかは影響するのでしょうか?影響するとしたら、小、中、高、大のどこあたりから影響が出るのでしょうか?教えてください!!

  • excelで一定条件下での文字の結合方法を教えてください!

    excel初心者です。チンプンカンプンなもので教えてください。 下記のように(A2:A3)の2段に分かれているセルを結合させ、A2にまとめて(※※※(※※)(大))、A3は削除するのを自動化するにはどうしたらよいのでしょうか? 2段に分かれているセルはどこにあるのかは毎回変わってしまいます。 また数もまちまちです。 よろしくご指導のほどお願いします。       A列       B列        C列 1    ※※(高)     ※※(大)     ※※(中) 2    ※※※(     ※※(大)     ※※(中) 3    ※※)(大) 4     ※※(高)     ※※      ※※(中) 5                  (※※)(中) 6      ※※(高)     ※※(高)     ※※(中)

  • 試験でカンニング

    小、中、高、大のテストでカンニングした事ありますか?

  • もっと友達に頼みごとやお願いなどを、言えるように

    中、高、大と友達からの、頼みとか要望とかはすんなり聞いたり、OKをするのですが、逆に自分がして欲しい事があっても、中々言えないのです.... 一番は断られた時のが怖いとか、後は面倒いやつだなとかウザイやつだなとか思われるんじゃないかなどや、後、本当に仲が良い友達でも結構、気を使ってしまうんです.... 例えば、友達とショッピングに行き、ランチをしようとなったとき、イタリアンか中華で悩んで、自分は中華が食べたいけど、友達がイタリアンが良いといったら、自分は中華が良いと一言も言えずすべて友達に合わしてしまうということなどもあります.., どうすれば、もっと友達に頼みとや、やってほしい事とかを言えるようになるでしょうか?

  • 大学4年生です。もう21歳です。

    プロミュージシャン、プロロックバンドを目指しいる大学4年生です。理工学部なのですが、今まで、算数、国語、理科、社会、数学、英語など小、中、高、大と普通の勉強をただしてきた人間なのですが、これから音楽活動をしたこともない人間がプロミュージシャン、プロロックバンドを目指しています。どうしたら、プロとして公の場で活躍できるのでしょうか?教えてください。

  • 友達 不登校 高卒認定試験

    友達に中 高 精神病で不登校だった子がいます。 高卒認定試験?を受けたいらしいんですが 中 高 勉強しなかった人でも小学の勉強から 復習して頑張れば受かりますか? 不登校だった時家でも勉強はしてなかったらしいんですが。