• ベストアンサー

霊現象?背中がしびれ気持ち悪いです

crow2222の回答

  • crow2222
  • ベストアンサー率26% (30/115)
回答No.3

もしも、霊だとしたら と云う事ですね ならば ほっときなさい 霊なんて弱い 気合いの入った人を 支配出来る霊 等存在しない

roco12
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました

roco12
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 もしも、霊だったとしても、「気合の入った人を、支配出来る霊など存在しない」強いお言葉をいただいて、元気が出てきます。 病院でも、異常無しとの判断だったので、基本的には、今までも、ほっておいていますが、この状態が続いて行っても、それ以外の対処は、いらないですか?(霊だったらの話ですが・・・) 今の症状は、半年位続いてて・・・半月位、なんでもない時もあれば、毎日、日に何度も・・・という時もあって・・・。 特に、怖がったり、弱気になってる訳ではありませんが、ザワザワ加減も、強弱があり、時には吐き気がする程、気持ち悪くて、なおすすべが、あったら伺いたかったのですが・・・ ご存知でしたら、ご指導よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 霊が見えるという人にお聞きしたいのですが・・

    私は霊が見えませんし、霊感もありません。 ですのでこういう話ははっきり言ってわかりません。 世の中に見えるという人はたくさんいますが、それが本当なのか嘘なのか錯覚なのか、 それは私にとっては一生わからないと思います。 おもしろおかしい文化にして皆で私をからかっているのではないかと思った事もありました。 ですがこうまで見えるという人がいてますと、気になりますし、そういう方々に色々真面目にお聞きしたくなります。 以下10の質問をしますので答えられる範囲でお教えいただけたら幸いです。 (1)霊が見えるのは何がどう見えるのか?はっきり「人」が見えるのか? (2)それが見える事によって、見えない人と比べて、何が変わってくるのか?(生き方考え方、他) (3)見える事によって霊とコンタクトしたり、何かを学ぶ事ができるのか? (4)霊が見える事はとても恐ろしい事なのか?幸せな事なのか?どういう意味を持つのか? (5)見える事で何かメリット・デメリットはあるのか? (6)そもそも何故見えるのか?また見えた後、霊は自然と消えていくのか? (7)見えてから、その時自分達は一体どうすればいいのか? (8)巷の霊能者のような人物は本物なのか? (9)霊は何かを訴えているから見えるのか?それともそんな事はあまり関係ないのか? (10)見える人から見えない人に向けて何かアドバイスはあるか? 以上です。宜しくお願い致します。

  • 霊は存在するという前提でご意見願います。

    霊は存在するという前提でご意見願います。 思い込み、電波、科学的に…といった類のご意見は、 申し訳ありませんがご遠慮下さいませ。 実際に霊の存在を認知または信じておられる方のアドバイスを求めております。 私は霊が見えたりしないので自分に霊感があるとは思えませんが、 実際に視る事の出来る方や知人から、 「連れて帰ってしまいやすい人」と言われます。 以前、視る力の強い方に過去の数年分の写真を何枚か見てもらったところ、「何もない時もあるけど、毎度違う人が憑いている」と言われました。 たいていの霊は時間が経ては自然にどこかに行ってしまう様ですが、過去に2度、ぜんぜん離れずお祓いしてもらった経験があります。 お祓いと言っても、憑いてる霊に元居た場所に戻る様お願いしてもらうような内容だったと思います。 それまで霊というものをあまり信じておりませんでしたが、どちらも見返りやお礼は受け取って頂けず、ご厚意でお祓いして頂いた事と、その後信じれらないくらい体調が良くなった事で霊の存在を信じる様になりました。 これまでの経験から見て、何かが自分に憑いている間はいつも原因不明の微熱が続いたり、 部屋に第三者の存在を感じたり、 楽しい事があっても気分が盛り上がらなかったり、 自然と無表情になっていました。 今まさにまた、その状態で困っています。 先日友人と買い物をしていた折、誰かに背中を押されました。 ペタリ…と、手のひらを背中に押し当てられた様な感覚で不愉快になり、振り返ると誰も居ませんでした。 押された位置的に子供かなと思いましたが、生々しく残る感触は大人の手のひら程のサイズだった様に思います。 以前、憑かれて離れなくなった時も似た様な事がきっかけで誰かに憑かれました。 あの時は、傘をさして立っていたら誰かに左肩をトンッと叩かれました。 その時も周囲には誰も居ませんでした。 体調から見てまた誰か憑いて来たのかな…と思っています。 この1週間で急に部屋の観葉植物が枯れ出した事もそう思う要因となっています。 以前、お世話になった方からは塩を持ち歩く様に言われておりますが、 それ以外に私にできる事はありますでしょうか。(宗教的な事以外で) 長くなり申し訳ありません。どなたかご助言頂けたら嬉しいです。

  • 霊の存在(続)

    回答寄せて下さった方々、有難うございました。 体験談を2つさせて貰いますがそれについてのお考え等がありましたら宜しくお願いします。 (1) ベッドで横向きに寝てると背中(首から腰まで)に温もりを感じました。部屋には私ひとりだけで背中の方に毛布と布団がしっかりかけられてます。温もりを感じる前に足元から誰かが布団の上(ベッドの空いたスペース)を歩いてる(沈む感覚)感じがしました。背中に温もりを感じたと同時に首から頭の下に手を入れられてる(うで枕)感触も受けました。 (2) (1)と同様、横向きで寝てると後ろから体を抱きしめられて頬にキスをされたような何かを押しつけられた感触がありました。その時に、手のひらにスーと何かを忍ばせた感触も受けました。2度抱きしめられました。 どちらも生きた人間の霊でしょうか? それとも守護霊とかこの世に成仏できてない霊とかでしょうか? 2年前に身内で亡くなった人が成仏出来ずまま同居してるって霊媒師に言われた事がありますが何か関係してるのでしょうか?

  • 水子霊と霊症

    4人の方から「貴方には水子がついている」と言われました。 ちなみに、経験はないです。 むしろ、大人の階段にものぼれていません。 なのに何故!?という気持ちでいっぱいです。 両親、親戚に中絶などの経験はないと思います。 (隠してるだけかもしれませんが) 早急に供養した方がいいといわれたので、 (過去に霊症で苦しんだ経験があるので尚更) いくつかお寺に電話したのですが、 誰の子かわからないからムリと断られ続け やっと1つ見つかり、今度供養しに行きます。 ちなみに、水子さんが成長するとよくないらしく、 私の水子さんはだいぶ成長しちゃってるみたいです。 昨日、霊感がある人にお話を聞いた直後から 頭痛、手の違和感、心臓をつかまれる感覚。 緊急除霊をしていだいたところ、除霊特有の 吐き気がしましたので間違いないかと思います。 (普通の吐き気とちょっと違う感覚) ただ朝起きたら、また同じ状況だったので 未だに怒ってるみたいです。 1年ほど霊症に悩んでいたので(水子とは違う霊にですが)、 ここ半年で除霊の経験は3、4回ほど。 それでも水子さんには意味がなかったようです。 やはり見届けることに意味がありそうですね。 そこで質問なのですが、自分の子じゃない水子さんの霊を どのように供養してあげたらいいでしょうか? 子供が好きなお菓子を買っていくといいですよと言われたので 買っていこうと思っています。 また、水子さんに向かって語りかけています。 「ごめんね、生んであげれなくて(私じゃないけれど)」 「気づいて欲しかったんだよね、愛してほしかったんだよね」 「貴方の居場所はここじゃないんだよ」 などなど。 他になにか私ができることはないんでしょうか? ちなみに簡単にはいなくならないほど憎んでいるそうです。 よろしくお願いします。

  • 緊急です!霊?の対処方法を教えてください!

    初めまして、いきなりなのですが、霊?の対処方法を教えてください! ついさっきまで、よくわからない現象に襲われていました。 部屋のベッドでうつぶせに眠っていたら突然意識が覚醒して、それと同時に、ベッドのそばで物音と人の気配を感じました。 私は今まで霊体験をしたことはないのですが、その瞬間、「あっ、いる!」と直感的に思いました。 目を開ける間もなく、気配を感じた方にあった腕に、すさまじい寒気のような熱のような痺れのようなものが走りました。 それはあっという間に私の背中や腰まで来て、体が沈みこむように重くなり、その次の瞬間、その痺れのようなものが、うつ伏せになった私の首をうしろからしめたように感じました。呼吸も出来なくなりました。 首のその感覚が消え金縛りが緩まると同時に、私は携帯の音楽をかけ「ふざけんな」と言いました。 何回も心霊体験をしている母に、「弱気にならずに逆に怒れ」と言われていたからです。 するとゆっくり離れていく感覚がしました。 でも気配はなくならず、それどころか、私が少し気を抜く度に、弱く体の表面にさっき感じたような痺れのようなものが這い回り、まるで何かが体に入ってこようとしてるように感じました。 頭もぐらぐらとして、不快でした。 もう金縛りはなかったので、その度に怒ったりしたのですが、あまり効果がありませんでした。 それでつい先ほど、最初の時レベルの感覚が走ったので、咄嗟に「私関係ない、なにも出来ません」と怒鳴ったら、最初聞いたのと同じ物音がして、収まりました。 気配も消えました。 多分、最初目が覚めてから収まるまで、1時間少しだったと思います。 私の部屋は、半年くらい前からよく、携帯の電波が五本(ソフトバンクなので)になったり圏外になったりします(まったく同じ場所で)。 あと、リビングなどで気配を感じることもありました。 私が今日体験したのは、なんだったのでしょうか? 霊でもそうでなくても、もし霊だったとしたら、また同じような目にあったらどのように対処すればよいでしょうか? お寺や神社にお祓いに行った方がよいでしょうか? まだ体がずっしり重いです。 あと、気になるのが… リビングなどで気配を感じるようになったのも、半年前からです。 そして半年前は、今の彼と付き合い始めた頃です。 彼の元カノさんはすごく嫉妬深くまだ彼に未練があるようなので、 怖いです。 どなたか、アドバイスお願いします。 本気で本当に悩んでます。実話です。 何かご存知の方、よろしくお願いします! 声を聞いたり姿を見たりはしていません。

  • 助けてください!霊の仕業でしょうか??

    婚約者がおかしいのです。 数か月前から激しい頭痛に悩まされ (特に性交後すぐや運動、排尿時)検査入院もしましたが 全く異常なし。 それなのにずっと激しい頭痛で苦しみ 他にも手の痺れや痙攣、足の重みや痛み、頻繁なふらつき、 しまいにはいつの間にか出来る体中の傷、夜何度も目が覚めて寝れない。 (仕事ですごく疲れているのに) 心配でなりません。 霊の仕業とするならば何か解決法はありませんでしょうか? 真剣なアドバイスをよろしくお願いします。

  • 縁が薄いのでしょうか?それとも霊?

    私達の恋愛には、縁がないのでしょうか?それとも単にタ イミングが悪いだけなのでしょうか?ということをお聞き したく質問させていただきます。 お互い好きあって付きあいはじめましたが、彼には以前付 き合っていた彼女が自殺をしてしまったと聞いたことがあ ります。それがはじめからいつも頭から離れず、かといっ てその話を持ち出すのもどうかと思い我慢しています。 なんとなくなのですが、最近何かが私達をくっつけないよ うにさせているような気がするんです。(別れさせようと しているのではなくて、くっつけさせないようにしている 感じです。) 私自身、ものすごい霊感があるわけではありませんが、ま れに感じるときもあります。(たとえば、なんでもないと ころで病院のにおいがしたり←この後祖父が亡くなりまし た) 今回は何かが二人の間に入っているというか、くっつけら れないみたいな感覚が時々あります。 その子の霊なのでしょうか?それとも単なるタイミングが 悪いのでしょうか? でも、今この質問をしているときにふっと気づいたのです が、お彼岸前後になるといつもその感覚が強くなるみたい です。相手ばかりを責めた内容ですが、もしかしたら、自 分自身の何かかもしれません。 すごく、不安です。 たったこれだけの文章ですが、縁のせいなのか霊のせいな のか、また私自身のせいなのか、アドバイスをいただけた らありがたいです。

  • 右肩に張り,痛み,右足にしびれのようなもの?

    20代の大学生です. 1~2週間前に右肩に突然刺すような痛みを感じました. 痛みは常にではなく時々ズキズキときて,いつの間にか消えました. ところがその後,別感覚の痛み(時々),右肩の張り(たぶん肩こり,常時),右足にしびれのようなもの(?)を感じ始めました. しかし日中の活動中(デスクワークが主)にこれらの症状がでても,夜になると弱まり,横になるとまったく症状が消えてしまいます. 自分では頚椎ヘルニアではないかと疑っており,整形外科の診療を考えています. 何が考えられるでしょうか?

  • 体臭(特に背中?)

    体臭(特に背中)の体臭の解消法 (既存の質問にもあるかもしれませんがお許し下さい。) 僕は以前から体臭が強いと人からときどき言われます。 その原因を知って、その解消、解消が無理ならその軽減を考えています。 脇の下も気になるのですが、会社ではときどき、背中がムワッとするような感覚があり、そこから臭うのではないかと思えるほどです。 ちなみに顔の汗のかき方からすると脂っこいテカリ肌だといわれました。それが体質と関係しているかも知れないと自分では思います。 シャツを一日二回(朝と風呂上り直後)着替えることはもちろんのこと、会社へ行く前には脇の下にスプレーを塗ってケアしています。背中にはシッカーロールを塗ってもらっています。(以前は背中にもスプレーをしていました。) ときどきスポーツジムへ行って汗をかくようにしています。 それでも、会社で女性に嫌がられないか、不安です。 体臭の原因は何でしょうか? 主にどこから臭うものなんでしょうか? 対処方法はどんな方法があるのでしょうか? どんな食べ物、どんな消臭剤、化粧品が有効か、どんな生活態度がいいとか色々教えてもらえると幸いです。 宜しくお願いします。

  • ここ数ヶ月の事なんですが、朝起きてから三時間くらいの間、背中が痛く、お

    ここ数ヶ月の事なんですが、朝起きてから三時間くらいの間、背中が痛く、おなかが張っている感じがあります。 息苦しいような痛みです。時々息苦しい痛みで目が覚めます。 熟睡した感覚もありません。 何かの病気の可能性はありますでしょうか。 それともベッドが悪いんでしょうか。