• 締切済み

ねじ ボルト

下記のネジやボルトを購入するには,どの会社に頼めばいいでしょうか? M1 M1.785 (1/16インチ) M2 M3 M3.175 (2/16インチ) ネットで探しても見つけれませんでした. 頭の形は,最適なのは六角穴付きですが,なければなんでもいいです. 材質は,鉄でいいです. よろしくお願い申し上げます.

みんなの回答

回答No.5

私は以前どこを探してもみつからなかったねじ(ねじ径2.5ミリ長さ10Lと、ねじ径1.4ミリ長さ6Lのステンレスキャップボルト・ステンレス六角ナット1ミリ…など)はここで手配してもらいました。→http://nejiya.net/ ねじ径2.5ミリのはインチネジだと思いこんで探していたのですが、現物持って行って見てもらったらミリネジでした… 各数十個でしたが取り寄せしてくれたのでその後何度か利用してます。

参考URL:
http://nejiya.net/
  • ichi-pei
  • ベストアンサー率45% (317/702)
回答No.4

全部OKとは行かないかも知れませんけど、東京の神谷町に、 インチねじで困っている人向けのお店がありますよ。 http://www.neji.co.jp/index.htm

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.3

秋葉原だと西川無線(HP不明) 日本橋だとナニワねじ http://www.naniwaneji.co.jp/index.htm あたりの店頭にないと、特注品になりそうですね。特にインチネジはメートルネジと比べると圧倒的に需要が少ないので厳しそうです。 さがしたら、こんなのがありましたが、M1はここの既製品にもないですね http://www.tokusyu-neji.jp/ M1だと、対応するヘックスレンチ(アーレンキー)がきびしいかな、と思って手元の精密セットを見たら、0.71ミリとか、0.028インチなんてのが入ってました。ということはヘックスのネジも存在するということですね。

  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.2

ボルト屋ですね。 ねじの○○なんて屋号の商店を探すしかありません。 M2、M3はどこでも入手できますが、インチは少ないです。 M1は、ビスしかないんじゃないかな。 電気屋(秋葉原みたいな)のパーツかな・・・。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

最近は結構日曜大工店でも小売してるところが増えてますが、お店を探すのが難しいところにおられるかもしれませんね。ちょっと大きい(値段が張る)ものだったりすれば、取り寄せなんか、簡単にしてくれますが、お近くのお店(日曜大工店)できいてみられたらどうでしょうか。高級店か、安売りのチェーン店でないところが狙いめです。

関連するQ&A

  • ねじとボルトの購入先について

    下記のネジやボルトを購入するには,どの会社に頼めばいいでしょうか? M1 M1.785 (1/16インチ) M2 M3 M3.175 (2/16インチ) ネットで探しても見つけれませんでした. 頭の形は,最適なのは六角穴付きですが,なんでも可能です. 材質は,鉄がよくて,できればステンレスかクロムめっきあがいいです. 長さは問いません. よろしくお願い申し上げます.

  • 工作機械で扱うボルトのトルク表

    六角ボルト、、六角穴つきボルト、トメねじの材質がSUSと鋼の各トルク表がほしい。サイズは、M3からM30までです。

  • 六角ボルトのネジ頭が折れました。

    日曜大工初心者です。組み立て式で、六角ボルトをネジ穴に差し込んで高さ調節する金属製の机を買いました。ですが、六角ボルトをきつく締めすぎて、ネジ頭が折れてしまいました。折れた六角ボルトの残りの部分はネジ穴にきれいに埋め込んでしまっていて、少しも突出した部分がないので、ペンチでつまむ部分もなく取り出せません。このままでは高さ調節が出来ません。ネジ穴に埋まったボルトを出来るだけ簡単に取り出す方法を教えてください。

  • M3.5のボルトについて

    単純な質問になってしまいますが、M3.5の六角穴付きボルトは存在しますでしょうか? ネット等で調べても規格がある様な感じがしません。 メートル並目ネジの規格としてはある様ですが、ご存知の方いらっしゃいましたらご教授お願いします。

  • ボルト締付トルクの一覧について

    ボルトサイズと材質によってボルトの締付トルクがJISで一覧になっていたと思うのですが 恥ずかしながら、どこに記載されていたか忘れてしましました。 最も近いと思われる「ねじ」のJISを探したのですが見つからず悩んでいます。 御存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 また、今調べたいのが鉄、ステンレス、黄銅の材質の締付トルクと 六角穴付きの場合締付トルクです。 JISで、このような詳細な材質まで載っていたか覚えていませんので このような情報が掲載されているサイトなどがありましたら是非教えて下さい。 御回答ありがとうございます。 皆様のお陰で鉄、ステンレス、黄銅の材質の締付トルクについては標準の締め付けトルク参考表を見つけることができました。 今、六角穴付き止めネジの場合締付トルクを調べてるのですが、これも強度区分=材質によるものとは思うのですが 六角ボルトとは多少異なるようなのです・・・ 本件に関する参考サイトがありましたら是非教えて頂きたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 長いツマミボルトが欲しい/作りたい

    ねじ部分の径がm4で長さが45-60mmほどのツマミの付いたボルトが欲しいですが、見つかりません。 足長ねじ(半ねじ)ではなく、全部ねじ切りしてあるものが必要です。 つまむ部分は、うちわ型でも樹脂や金属の化粧ねじタイプでも構いませんが、 蝶ねじですと頭が大きすぎ、つまみやすさを考えると、 六角ボルトや六角穴付きボルトの規格品の頭では小さすぎます。 もしメーカーにないとすれば、自作はできるでしょうか。 六角ボルトや、六角穴付きボルトなどの既製品の頭の部分に、つまみの部品を付けたり、 全ねじ棒を買ってきて切断し、ツマミ部分を付けるなどのことが出来るでしょうか。 つまみは、左右に回しながら長さを調整して使う予定です。 ですので自作しても、一方に回すと外れてしまう状態では使えません。 どうかお詳しい方、お知恵を貸してください。

  • ボルトの種類について。

    良く六角穴付きボルトや六角ボルトなどで黒色のボルトがありますよね?よく見かけるのは機械系で見かけます、それに比べて建築系では銀色?みたいな色のボルトやネジを良く見かけます。 このボルトの違いはやはり強度なのでしょうが、どのような違いがあるのですか?分かりやすく教えて頂きたいです。 また、今M20のボルトがあるのですが、頭の六角部がレンチなどを使用を繰り返し塗料が剥げてきたのですが、綺麗に見えるために剥げた部分だけ同じ黒色の塗料を塗って綺麗にしたいんですが、同じ色の黒の塗料ってありますか??

  • ボルト・ネジに関して

    ボルト、ネジの長さが違うのは何故でしょうか。 同じ頭と太さでも、長さの違うものがありますが、どういう事でしょうか。(トルクとか?) また、ネジの種類が違うのは(皿とか六角など)、簡単に言うと、どういう事なのでしょうか また、ワッシャ-を取り付ける際の注意はなんでしょうか? *何か詳しいHPがあれば、あわせて教えて下さい

  • 十字穴付きなべ小ねじと六角穴付きボルトの使い分け

    部材(一方バカ穴、他方ねじ穴の場合)を締結する際に、 十字穴付き小ねじと六角穴付きボルトの どちらが適当でしょうか。 JISではボルトを「一般にナットと組んで使われるおねじ部品の総称」としていますが、上記の用途にボルトを使用することはおかしいでしょうか? むしろ、十字穴をドライバーで締めるよりは六角穴をレンチで締めた方がしっかり締まる気がします。 ですが、しっかりと留めたいのならば太いねじを使用すれば良い気もします。 逆に細いボルトの使いどころもわかりません。 ねじとナットの組み合わせを見かけることもありますし。 どうぞよろしくお願い致します。

  • M2の六角穴付ボタンボルト

    M2の六角穴付ボタンボルトを標準で扱っている業者を知っている方がいましたら教えて下さい。M3以上はどこでも扱っているようなのですが・・・