• ベストアンサー

使い捨てライターはどこに売ってますか?

takatukaの回答

  • takatuka
  • ベストアンサー率30% (22/71)
回答No.6

 今はタバコを吸わないので、間違いかもしれませんが、「使い捨てライター」って、あんまり聞いたこと無いような気がします。これでは答えになりませんね。。  ただ。クリスマスプレゼントですよね。使い捨ての安いものはどんなものでしょうか。私なら、あんまりうれしくないですね。ジッポはオイル臭くて嫌ですが、ダンヒルなんかのは重いけどとっても気持ちいいものですよ。高いですけどね。  喫煙者へのプレゼントで、ライターが駄目なら、携帯灰皿でしょうか。今は結構色々なものがあるし(ブランド的にはデパートの喫煙具売り場)、値段も色々、そして今時の喫煙者には必需品です。いくつかあっても困りません。

pinkkame070
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  100円ライター=使い捨てライターという感じでしょうか?100円ライターだと100円のライターしか紹介されないと思い、数百円~数千円で使い切れるライターを探していたので、こういう書き方をしてしまいました。すみませんでした^^;  他の方も「クリスマスに100円ライター?」と思われたようですが、いろいろ考えた結果と他にも差し上げる品がある事、相手の方も高いのはあげられないと言っていたので、そんな中私が高い品を用意するのは失礼かな~と思いまして。  灰皿はいらないといわれてしまいました。携帯灰皿は…たぶん使うタイプではないです^^; 歩きながら吸いませんし、禁煙場所なら吸わなくても良いタイプのようで…。  吸うなら喫煙場所や車の中、灰皿が用意してある場所以外は吸わない方なので…。  携帯用の灰皿も見たのですが、「使わないだろうな~^^;」と思いました。  でもいろんな意見を聞けて嬉しいです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 使い捨てライターのオイル入れについて

    使い捨てライターのオイル入れについて 質問させてください。 妹が煙草を買った時に女性向けのライターが付いてきました。 記憶ではオイルを入れたらまた使えるみたいですね。 そのオイルは100キンでも売っているでしょうか? そして入れ方がわかりません。 検索してもうまくヒットしません。 方法サイトとかありますでしょうか? 質問は2つで以上です。 回答よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • プレゼントにオイルライター

    彼のクリスマスプレゼントにオイルライターをあげようと思っています。私はタバコを吸わないので全然わからないのですが、オイルライターとジッポは違うものなのですか?それから、今人気のあるものなどあったら教えて下さい。予算は5千円前後と考えていますが、喜んでもらえるものがあればもっと高くてもいいと思っています。彼は25歳、アパレル勤務、趣味でクラブDJやるようなおしゃれな人です。よろしくお願いします。

  • ライターかんけー

    ライターでジッポて言うやつありますよね?あれはどんなものをさしてるんでしょうか? パカパカできるやつですか? あと、補充するオイルはどんなやつでもできるんでしょうか?

  • 使い捨てライターのガス補充方法

    お土産でもらったお気に入りの使い捨てライターのガスが無くなり、今は部屋に飾ってある状態なのですが、ガスの補充は自分で出来る方法あるのでしょうか?それかどこか補充してくれるお店知りませんか?友達から聞いた話では、発展途上国で使い捨てライターは、ガスを注入して何度も使うと聞いたことがあります。使い捨てライターにガスを入れられるのはやはり業務用の器具になってしまうのでしょうか?

  • ライターの使い道

    主人が煙草を吸うので、コンビニの使い捨てライターが大量にあって困っています。中にはジッポや、光るもの、煙草の銘柄のロゴの入ったものやらあります。買い取ってくれるところなんかないですかね? 他に使い道はないですよねぇ・・・。

  • ジッポライターの火の調子の件で

    ジッポライターを使っています。 オイルを補充してガスは、十分にあるのですが 火がなかなかつきません。 石を変えるようなことを聞きましたが、 この石は、コンビニで売っているんでしょうか? また、ジッポのどこでこの石を変えたらいいのでしょうか?

  • タバコの味ってライターで変わるのでしょうか

    タバコを吸う友人がタバコはジッポライターで火を つけたほうが美味しいと言っています。 特にターボライターでつけると不味いそうですが そんなに変わるものなのでしょうか。 マッチや車のシガーソケット、極端に言えばガスコンロなど いろいろ火をつける方法はあると思うのですが違いが あるのでしょうか。 喫煙者又は元喫煙者の方教えて下さい。

  • デュポンライターについて

    個人差があるとは思いますが、デュポンライターの消耗について教えてください。 (車でいうと燃費みたいな事です。) ジッポライターと比べると、どうなんでしょうか? 石とかガスとか必要な物はありますが、一番へるのはガスでしょうか? (ガス=ジッポライターなどでいうオイルかな??) (タバコを)1日に○本とかでどのくらいもつかを教えてください。

  • 使い捨てライターの処分

    2年前まで喫煙者でした。カートン買いをすると、おまけで使い捨てライターを付けてくれていました。今、恐らく数百個のライターが家にあります。 煙草を吸わなくなった今では無用のものなのですが、処分に困っています。役所のゴミ捨てルールによると「ガスを出し切ってから捨てろ」とあるのですが、全部のガスを出したら手が痙攣してガスで死にそうです。 途上国に送れば喜ばれるかな、などと夢想しつつ、危険で送れやしませんよね。 お知恵を拝借したく存じます。どんな処理の方法があるでしょうか。

  • 【ライターの面白い使い方】

    喫煙者にとって、ライターは必需品だと思います。 その割りにガスの消耗が激しく、ガス(オイル)補充式でない限り、入れ替わり立ち替わり物が変わるのは常ですが だからこそ、常時持っているライターをもっと使いこなせればと思い質問しました。 哀れな喫煙者の戯言と思わず、どうかよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう