• ベストアンサー

PCから筆王を間違って削除してしまったようです。何か方法はありますか

Fumiemonの回答

  • Fumiemon
  • ベストアンサー率39% (92/232)
回答No.8

どのようにして「削除」されたのですか? アンインストール?それとも、フォルダを削除? システムの復元をしても、消してしまったファイルは戻ってこないのでは? マニュアルを見て、付属アプリケーションソフトの再インストールを行ってみてください。 (勘違いであればお許しを・・・)

yumeake
質問者

お礼

そうかもしれませんね。 いろいろとやってみました。復元できたはずが、出てこないので、もう諦めて、パソコンの購入時のCDなどいろいろ出してみて、PCに入れてみていると、「筆まめ」がありましたので、インストールしました。 本当に有難う御座いました。 とても、苦労し、勉強になりました。 今回の質問は、何人もの方にお答えいただきました。 この場をお借りしてお礼を申し上げます。

関連するQ&A

  • 筆王削除できません(少し長いです)

    ノートパソコンを買ったときに入っていた筆王。 インストールしている最中にパソコンがフリーズしてしまったので、インストールの最中に、強制終了・再起動しました。 …が、景品で筆まめが当たってしまい、それを使う事にしインストールしました。 なので、筆王は不要になってしまったので、削除しようと思って、スタートメニューの全てのプログラムから筆王のアンインストールを選んで削除しようとしたのですが削除できませんでした。アンインストールが終了しても残っているのです。 なので、マイコンピュータの中のファイルの追加と削除で挑戦したのですが、インストールが中途半端なので削除できませんでしたみたいな表示になってしまいます。しかし、ソフトの再インストールのようなトコは無く、インストール済みの表示になっています。 どうしたら削除できますか?方法ありましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 筆王が削除できない

    筆王Ver.16をインストールするため筆王2004を削除したいのですが、プログラムの追加・削除画面から手続きできません。手続画面は表示され「完了しました」の表示まで出るのですがプログラムは残ったままです。すべてのプログラム→ユーティリティの中に「筆王2004のアンインストール」がありますがそれから手続きしても全く同じ表示で削除できません。どうすればいいでしょうか?

  • 筆王2004が削除できません。

    筆王ZERO:パッケージ版をネツト購入し、昨日、届きました。 筆王2004年版を完全削除できません。プログラムの追加と削除で、実施しました。 残存している筆王2004の容量は、24.19MBです。一部が残存しているようです。 削除の絵順をステップ・バイ・ステップで教えて下さい。当方、パソコンのハード・ソフトに 通じておりません。 宜しく、お願いします。早々

  • 筆王が削除できません

    ウインドーズXPを使用しています。 バージョンアップ後、起動しなくなりました。筆王ソフトを削除したのですが、コントロールパネルからの削除をしなかったためか、プログラムの削除と追加から検索すると筆王ゼロが4MBほど残っているので、再インストールできません。 削除をしてもsetupexeエラーで削除できません。 どうしたらよいでしょう。 ウインドーズの復元もだめです。

  • 筆王(プリインストール)の削除&登録

    NEC PC-VL5707Dのユーザーです 年賀状を作ろうとして筆王を立ち上げようとしました スタートメニューの上のほうにある、よく使うソフトに登録してある筆王をクリックしたら .lnkがないとやらで実行できません すべてのプログラムから開こうとしたのですが、筆王の項目内にあるのはユーティリティー関連だけで本プログラムがありません とりあえず復元ポイントを実行しましたが代わり映え無かって ふとソフトナビゲーターから筆王を開くと起動しました レジストリがおかしいのかと思い、このソフトナビゲーターから筆王の削除とインストールを実行したら直りました しかしIEの設定が気に入らないので再度復元ポイントを実行したら、 すべてのプログラムの内容がまた元の症状に戻ってしまいました また、よく使うプログラムからの起動についても.lnkのエラーになってしまいました しかたなくまたソフトナビゲーターから削除しようとしたら インストールサポートファイルをインストールできませんでした 指定されたファイルが見つかりません とエラーがでて削除できません しかもソフトナビゲーターからも開かなくなってしまいました c:¥programfile¥FUDEOU70内の7つのフォルダーが上書きされたようでフォルダー名に(2)が足されており、ソフトナビゲーターから開こうとしたときでたエラーメッセージの幾つかのファイルがmenu(2)にあったのでmenuフォルダーにコピーしてみたら、 一応ソフトナビゲーターから立ち上がるようにはなりましたが デザインフォームが開かないようですし、このままでの運用は間違っています 削除してインストールしなおす方法をご伝授ください ちなみに家族4人でアカウント使い分けしているし、ドライバー更新も多数あるのでできれば再セットアップは避けたいところです 急ぎですが不在多く、即座にお礼できないときは どうかお許しください

  • 筆王2006のアンインストールの方法について

     お世話になります。筆王2006をアンインストール出来ません。 パソコンのコントロールパネルを使用しても又筆王自身のアンストールを使用してもアンストールが出来ません。操作するとアンストールが完了しましたという表示が出るのですが、確認するとやはりプログラムが残っていて削除されていません。他に削除する方法はありませんか?私のOSは、XPです。宜しくお願い致します。

  • 筆王の再インストール方法

    パソコンを買ったときに筆王が入っており、使っていましたが あるときエクセルファイルからの住所録を筆王住所録に変換するのがうまくいかず、筆王を開くたびにPCがフリーズしてしまうという現象が起こったため、再インストールしようと思いアプリケーションの削除をしてしまいました。 その後付属品を探しても筆王のCDが見つかりません。 どうやら初めからCDは付いていなかったようなのです。 (気付いた時にはパソコンの画面にすでにあった、という認識なのですが) ということは、筆王はもうインストールすることはできないのでしょうか?市販の筆王のソフトを買ってインストールするしかないのでしょうか。 良い方法があれば教えて下さい。初歩的なことかもしれませんがご回答よろしくお願いします。

  • 筆王で

    昨年筆ぐるめで年賀状を作成したのですが、パソコンが変わって今年は筆王を使ってみようとおもってます。 昨年のをベースに作ろうと思うのですが、住所録はエクセルのデータをとってあるのでなんとかなりましたが、裏面は筆ぐるめのを筆王で使うことは出来るのでしょうか?

  • PC Power Speedosa 削除方法

    困っております。パソコンに、PC Power Speed というソフトがいつのまにか入り込んで 常に画面に現れます。すべてのプログラムからアン・インストールしましたが拒否する画面が 瞬時出てしまい削除出来ず相変わらず画面に現れます。 もう一度削除しょうとしましたらすべってのプログラムからPC Poewrが消えておりどう削除したらいいか判りません。年寄りであまり詳しく有りませんので困っています。 どうか、ご存じの方が有れば判り易く教えてくださいよろしくお願いいたします。

  • Sasuke 2.1 の削除方法は?

    Just system のSasuke 2.1 がパソコンに入っています。かなり昔にインストールされたものと思われます。このソフトを削除したいのですが、「コントロールパネル」の「プログラムの追加と削除」の中にも「スタート」「すべてのプログラム」「JUSTSYSTEMアプリケーション」「アプリケーションの追加と削除」の中にも該当の項目がありません。このソフトを削除する方法を教えてください。なお、このソフトは「スタート」「すべてのプログラム」の中にはありませんが、ディスクトップにはアイコンがありそれをクリックするとソフトは起動します。  Windows XP SP3 です。 .