• ベストアンサー

布団にかぶせる、アルミのマット(保温の為)

私の両親が、寝間で何重にも布団を重ねて(毛布も上下に挟んで) 寝ているのですが、足元が冷たくて眠れないのです。 電気アンカーも使っているのですが全く効き目がないのです。 そこで、先日ラジオで布団の上に掛ける、(保温の為の)アルミのシートがあると言っていました。 とても、保温力があるらしく有用だということです。 ボーっと聞いていたので詳しいことはわからないのですが どなたか、この商品について情報をいただけないでしょうか? 品名、値段、品物の良い所と悪い所など・・・。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3

色々な製品がありますが、もともとはNASAが開発したもので、アルミホイル様なもので、山岳での遭難などの保温に使ったり、遭難者を包んで保温するのに多く使われていますから、ニュースなどでごらんになったかも知れません。 それだけだとアルミホイルみたいにガサガサするので(基本が金属ではないのでアルミホイルほどでは無いが)、上下を他の素材で包んだりして使いやすくしているのが有ります。 これらはアウトドアショップでも売っています。 とりあえず、100円ショップでエマージェンシーブランケットとか保温シートとか言うので、今は売っていますので、それで試してみてください。 市販初期から各種製品を使っていますが、昔は日本では数千円でしたが、今は100円ですから、気楽に試せます。 素材から透湿性はありません。 熱を反射するので、夏の暑さ防止にも使えます。

gooyoshi
質問者

お礼

ありがとうございます。 今は、100円ショップで売っているのですか? お手軽になりましたね。 早速今度のお休みに見に行ってきます。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.2

使ったことがあります。やはり通気性が悪く、思ったほど暖かくはありませんでした。 これは、災害、非常時、登山などに役に立つ物で、普段お家で使う物では無いと思います。 足が冷たくて寝られないのはかわいそうですね。私も父もそうでしたが、ニンニクを食べて克服していました。一時食べ過ぎて臭くなりましたが、その後、摂取量を調節しているようです。

gooyoshi
質問者

お礼

ありがとうございます。 no.1の方も言っていた「通気性」がネックになりそうですね。 ちなみに、両親はニンニクが大の苦手でその方法での克服は難しいようです。 私は大好きなのですが。

  • tamamakun
  • ベストアンサー率30% (55/179)
回答No.1

 例えばこれらのようなものでしょうか? http://item.rakuten.co.jp/emoor/008007c/ http://store.yahoo.co.jp/bousai/a5a2a5eba5.html 私は昨年、実家に帰省した際使っていました。  掛け布団と毛布の間に挟んで使ってましたが、挟んだり、はずしたり、と温かさの検証はしなかったせいもあり、いまいちその効果の程は実感できませんでしたが、通気性が悪いらしく、朝、じっとりとしめってるのが気になったのが印象に残ってます。(今、手元にないので、改めて検証できません)  寝具にはいろんな種類がありますので、もっと他のも検討してみたほうが良いと思います。(私はお勧めできるものがないのですが。)

gooyoshi
質問者

お礼

見る感じでは、あったかくなりそうなのですが、 通気性が悪いのは、少し難点ですね。 早速、両親に教えてみます。 有難うございました。

関連するQ&A

  • アルミシートを掛け布団に巻きつける方法

    100円ショップでアルミシートを買って、電気毛布の下に敷いているんですが結構保温効果があがりました。 現在は毛布2枚の上に布団をかけているんですが、少し肌寒いので布団の上にアルミシートをおいて、 小学生が使う赤白帽子についてるゴムをシートと布団を巻きつける感じにしようと考えています。 他には、布団カバーの中にアルミシートを入れて四隅に穴をあけて紐でしばろうかとも考えています。 保温効果をあげるためにアルミシートを効率的に毛布や布団と絡める方法はありますか?

  • 畳の上に保温シート+布団

    畳に直接布団を敷いて寝ていたのですが、薄い布団のせいか冷たくてたまらないので、ホームセンターなどに売っている保温シート(銀色のアルミのようなもの)を畳の上に敷き、その上に布団を敷いて寝るようにしました。 だいぶ冷たさは軽減されたように思うのですが、このような使い方をするとカビやダニが“より”発生しやすくなってしまうでしょうか? それとも逆に熱が逃げないので湿気が畳に移るのが防げてよいのでしょうか。 フローリングの場合、直接布団を敷くより保温シートの上に布団を敷いた方がカビの防止になる、とこちらのサイトでもあったのですが、畳の場合はどうなのでしょう。 アドバイスいただけますと幸いです。

  • アルミシートで防寒(寝る時

    アルミシートで防寒ができると聞きますが -------------------- (1) 掛け布団 (2) 毛布 (3) 人間 (4) 敷布団 (5) -------------------- 寝る時に、(1)から(5)で どこにアルミシートを入れるのが効果的ですか その理由も教えてください よろしく、お願いします

  • 敷布団って、必ず敷かないとダメなの?

    敷布団って、必ず敷かないとダメなの? 今は敷布団は使ってません。 床のじゅうたんの上に、 アルミのシートみたいのをひいて、 その上にマットレス、その上に 敷きパッド、その上に毛布 その上に人間がはさまって、 人間の上にかけぶとん、その上に毛布、 こういう構造です 以前は敷布団は使っていたのですが、 汚くなったのでクリーニングに出そうとしたら 3000円とか言われてぶちきれて捨てました。 それいらい、 「あ、、別に、これってなくてもいいんだ、、、」 ってきづいてしまって、それからというもの、 敷布団の無い生活ですが、敷いたほうがいいの?

  • 防寒のアルミシート電気毛布の下に敷いたらどうなる?

    床等に敷く防寒のアルミのマットをベッドの電気敷き毛布の下に敷くと熱効率があがりますか? 同様に、掛け布団のシーツの上側にアルミシートを入れると防寒になりますか?

  • 布団乾燥機の購入を検討中につき・・・

    本格的に寒くなる前に、今年は布団乾燥機を購入しようかと悩んでいます。 1DKの安アパート暮らしで、収納場所が少ないため冬用の寝具を増やすことが出来ず、去年までは寝るときに凄い厚着をして寝ていました。 それこそ、今から山でも登るんですか? というような重装備です。 当然ですが、途中で暑くて目が覚めてしまうこともあります。けど、それだけ着込まないと、今度は寒くて眠れません。 なら、暖房付けろよ。ともっともなご意見をされそうですが、何しろ古いアパートなのでエアコンはあるのですが冷房しか出てきません。(夏限定仕様) 石油ストーブありますが、切タイマーは無いので寝るときには使えません。 ※説明書にも就寝中は使用しないようにと書いてありました。 部屋の温度は冬だと夜、大体10℃くらいになります。 ちなみにエアコンは管理会社の許可なく勝手には買い換えられません。 私も買い換える気はありません。 だから寝具か、他の家電製品でどうにかしようと考えているわけです。 目を付けてるのは「象印 プレミアム布団乾燥機 」 お値段は中々ですが、口コミ評価などもいいので、買うならこれかな、と。 ただ、一つ心配な点があって・・・私、ダニアレルギーのため、布団乾燥機で布団暖めたらダニが死んで、そのままふかふかに暖めた布団に入っても大丈夫なのかなあと不安を感じています。 ダニ死滅コースではなくても、「あたため・標準」コースでもダニ死ぬんじゃないかな、と。 目を付けている象印じゃなくてもいいので、冬に本当に役に立つか、ダニは大丈夫か、など布団乾燥機についての意見をお願いします。 追記ですが、一年中出っ放しの掛け布団はニトリの温度調整布団、敷布団はもう相当長く使っている普通の綿の入った敷布団です。ベッドは折り畳み式のちゃちいやつ。 どうでもいい話ですが、布団クリーナーはほぼ毎日かけています。 布団乾燥機が駄目なら、毛布一枚くらいは買おうかなあ、と検討しています。 足元は湯たんぽあるので暖かのですが・・・ よろしくお願いします。

  • ベットの底が冷えて寒い

    畳ベッドで寝ています。その上に敷布団を敷き、アルミシートを敷いて、その上に毛布のような敷きパットを敷いてるのですが、それでも底が冷えきっていて体が冷えてしまいます のどが乾燥したり、経済的な事情から暖房や電化製品は使わずに対策したいです。 他にベットの底の部分の冷えを遮断する方法はあるでしょうか?

  • 9ヶ月の猫2匹、今からでもゲージに慣れますか?(おしっこ問題により)

    我が家に来た生後2ヶ月の時から現在に至るまでおしっこ問題に悩まされています。 私や妹の毛布や布団におしっこを繰り返し、そのたびに洗濯、洗濯、洗濯です。 さっきも寝ようとしたら足元が冷たく、まさかと思ったら布団になみなみとおしっこされていました。 どっちがやっているのか分からないので、この際一緒に躾し直したいのです。 ゲージでオシッコする所と、ご飯を食べ寝るところの区別を学んでもらいたいのですが、これからでも間に合うんでしょうか? 猫 オス/メス 共に9ヶ月、兄妹。 生後6ヶ月で避妊、去勢手術済み。(すでにメスは発情した後)

    • ベストアンサー
  • 300メッシュのアルミ粉の侵食について。

    数ヶ月前になりますが、盗難にあい指紋採取で警察の方が使ったアルミ粉が部屋にたくさん残っていて困っています。 聞いたら300メッシュ(50μ)位の大きさということです。 拭いたりしてみたのですが、いろんな所に飛び散ったりしているのか、足の裏についたりもします。 また洗濯した服にもついていて、繊維の奥に入って取れないものもあり、キラキラした粒子を見るたびに気がめいってしまいます。 カーテンやおふとんなどは取り替えるわけにも行かないので、掃除機で吸ってみましたがこれで取れるのでしょうか? 洗濯しても全部が取れるわけではないですよね?そう思うとどうしたらよいのか分からなくて・・ クッションやソファーにもよく見るとついていて、コロコロで取りますが生地の中にも入ってしまっているのでしょうか? うちの床はフローリング調のビニールシートなのですが、このような材質のものの場合は侵食しますか? それともワイパーや掃除機で取れるのでしょうか? 気にしすぎかとも思うのですが、いろんなものが気になってしまっています。 例えば、子供のプラスチック製のおもちゃについた場合は拭けば全部取れますか? それとも貼りついたり、中に侵食したりしますか? 合皮製品や紙製品、木製品の場合はどうなんでしょう? 木はテーブルやいすなどですが、塗装してあれば大丈夫でしょうか? 拭けば取れるのか、それとも中に侵食してしまうのか、分かる方教えて下さい。 とても困っています。 どうぞよろしくお願い致します。

  • アルミマット

    キャンプ用アルミマット この時期のホットカーペットの下に引くマットとして使えますか? キャンプ用のは1cmくらいスポンジがあるので溶けるのが心配で。 誰か分かる方いらっしゃいますか?

専門家に質問してみよう