• ベストアンサー

液晶テレビのフルHDについて

フルHDとそうでない液晶テレビなどではだいぶ画質は違うのでしょうか? また、地上デジタルではなくアナログはPS2の画質などもフルHDのテレビに出力したほうがキレイに写るでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>フルHDとそうでない液晶テレビなどではだいぶ画質は違うのでしょうか? 電気屋さんで見比べましたが分かりませんでした。解像度が違うと分かってても分からなかったのですから、何の予備知識もなければ分からないと思います。 >地上デジタルではなくアナログはPS2の画質などもフルHDのテレビに出力したほうがキレイに写るでしょうか? 例えるならサービス判の写真をA4に引き伸ばすようなものなので、粒子が粗くなってかえって見にくいと思いますよ。

mimigagero
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 TVの使用が主にPS2と地上アナログでの視聴の場合だと どの接続端子でもあまりキレイに移らないのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • usapy07
  • ベストアンサー率46% (931/1985)
回答No.3

>TVの使用が主にPS2と地上アナログでの視聴の場合だと そのような用途であれば画面比率4:3の普通のブラウン管テレビが一番綺麗に見えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

現在の液晶テレビの売れ筋である37V型以下の画面サイズでは、フルHDパネル(横1920×縦1080ドット)とワイドXGAパネル(横1366×縦768ドット)の画質差はほとんど分からないと言われています。 37V型のフルHD液晶テレビに評価の高い製品(東芝製「37Z2000」、シャープ製「LC-37GX1W」等)が多いのは、それらが上位モデルであるが故に、各メーカーの持つ最高レベルの画像処理技術が惜しみなく投入されているためでしょう。 なお液晶テレビは、「その画面ドット数よりも低い解像度の画像を映し出すと、画質が極度に低下する」という困った特性も併せ持っています。しかもその弱点は、パネル本来の能力と実際に映し出される画像の解像度との差が大きくなるほど顕著になります。 プレステ2の出力解像度は480p(縦480ドット)相当です。ハイビジョン対応液晶パネルの解像度は少なくともその1.6倍ありますから、残念ながら「液晶ハイビジョンテレビは、(プレステ3を除く)ゲーム機との接続には不向きである」という結論にならざるを得ません。 ただし、コンポジットビデオ端子(黄色のピンプラグ/ピンジャック)よりもS端子、さらにはS端子よりもD端子と接続することで、ゲーム機の画質がわずかながら改善される見込みはあります。

mimigagero
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 液晶テレビはということですが プラズマテレビやリアプロも同じく低い解像度のものを大きく表示すると極度に低下するのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 液晶テレビが壊れました

    液晶テレビ、シャープのアクオスがリコモンは使えなくなり、液晶テレビ本体から操作しても、たとえば地上デジタル放送にすると勝手に地上アナログ放送になってしまったりして困っている。液晶テレビって壊れやすいですか。困っています。2、3年前に購入したのですが…。

  • 大型液晶&プラズマテレビを買った人へ

    27型以上の大型テレビの購入者に質問です。 (1)何型を購入しましたか? (2)液晶ですか?プラズマですか? (3)地上波はデジタルですか?アナログですか? (4)画質や明るさはどうですか? (5)購入してよかったですか?後悔してますか?

  • 液晶テレビの画質

    初めまして☆最近、液晶テレビを購入しました。。 普段、テレビを観る時は、地デジ放送で見ているのですが 今まで、ブラウン管テレビを観てきた私は何だか液晶テレビの 画質が合わなくて困ってます。。 と言うのは、、昔の自分で録画したビデオやDVD(アナログ画質) などを再生する際に、今の液晶テレビよりもブラウン管テレビ で再生する方が映りが観えやすくて綺麗なんです。。 ※普段から、よく昔のビデオやDVDを観る私にとっては液晶テレビで 再生すると画質が悪く感じて違和感を感じてしまいます。。 ※そこで、お聞きしたいのですが、、地上デジタル対応のブラウン管 テレビが近所の小さな電気屋さんで売られていたんですが、、 私のような場合は、そうゆう商品の方が良いでしょうか? もし、よければアドバイスお願いします。。

  • 液晶テレビに変えたらノイズが入るようになった

    お世話になります。 2ヶ月程前に液晶テレビに買い替えました。 地上波デジタル、BS、地上波アナログ対応テレビです。 地上波デジタルはまだ受信できないので 地上波アナログとBSを見ています。 このうちアナログの方にノイズが入ります。 配線が悪いのかと思い、接続状況の確認や線の交換をしてみましたが 変化はありません。 ビデオも接続しているので 外してテレビとアンテナ線を直に接続しても変わりません。 一方BSはなんの問題もなく映ります。 そしてこれまでのアナログテレビでは 普通に地上波アナログは映っていました。 どうすれば直るのでしょうか?? テレビの設定のゴーストリダクションは試してみましたが変化ありません。 テレビ自体の初期不良なのでしょうか??

  • フルHDテレビでDVD見るなら

    フルHD液晶テレビでDVDを見るなら、52インチより37インチの方が、画質の荒さが目立ちませんか?もちろんPS3でアップコンバートします。 またDVDを見たとき、37インチならブラウン管と比べて鑑賞に耐えられる画質になりますか?

  • 液晶でアナログ放送が綺麗な機種?

    つい先日ブラウン管テレビが壊れ、新しく液晶テレビを購入しようと思っています。(アンテナがないため地上デジタルは見れませんが、BSデジタルは視聴可能になるので) アナログ放送を液晶テレビで見ると汚くなるといわれているようですが、アナログ放送でも比較的きれいな機種というものはありますか? また、26インチと32インチの場合、小さい方が引き伸ばされないので、26インチの方がアナログ放送はましな画質で見ることができるのでしょうか?

  • ブラウン管と液晶

    去年、国産有名メーカーの32型液晶ハイビジョンテレビを購入しました。(約37万円で購入・地上デジタル放送受信中) 先日、寝室にもテレビを置こうと思って、家電屋さんでソニー21型フラットブラウン管テレビを購入しました。(約2万4千円・アナログ放送受信中) 今時なぜブラウン管テレビを買ったのかと言うと、取り合えずまだアナログ放送がみれるし、安いし、5年後の地上アナログ波停止までのつなぎと言う考えでした。 5年後には、今より高性能な液晶テレビが出ているであろうと言う予測から、取り合えず寝室用は見れればいいやぁ、5年後に液晶買おうっと!と言う事でした。 しかししかし!久々に見たブラウン管テレビ・・・。 キレイじゃないですかぁぁぁぁぁ!!! さすがにハイビジョン放送を受信している液晶テレビの画質には圧倒されますけど、「液晶・地上デジタルVSブラウン管・地上アナログ」では同等! DVD再生では、むしろブラウン管のほうがキレイなんですぅぅぅぅ!!!! 液晶の方が全てにおいて高画質なはずなのに・・・。 故障なのか・・、それとも私の目と言うか、感覚がおかしいのか・・・。 キツネに騙されている様な気分です (><;)

  • 液晶テレビってこんなもの??

    大枚はたいて、買ってしまいました、液晶テレビ!! 30インチのソ●ーのベガです。 初めは「うわー画面大きいなぁ!」なんて感動していたのですが、画面に2mぐらいまで近づくと、その画質の悪さに閉口しました。 ノイズなどは入っていないようですが、デジカメの映像を拡大したようにモザイク状の輪郭がはっきり見えるんです。 要するに、画素数を落としたデジカメ画像のような画質なんです。人肌の陰影の微妙なグラデーションが、油絵のように色目の変わり目がはっきり見えるんです。 最近、液晶テレビを購入された方、液晶テレビってこんなものなんでしょうか? ちなみに地上波デジタル放送を受信できる環境ではなく、従来の環境です。

  • 液晶テレビの機能の違い

    楽天で、テレビの購入を考えている者です。 ●BRAVIA F1シリーズ 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ 32型 [KDL-32F1]¥162800~ ●BRAVIA J1シリーズ 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ 32型 [KDL-32J1] ¥136800~ 上記テレビ二つでどちらにしようか迷ってるのですが、どちらもSONY、32型、発売日も大して変わりませんが、高いほうが画質がいいのでしょうか? 私はいろいろな機能が揃っている液晶よりも、画質を優先させたいと思っています。 ですので、双方とも画質に大した違いがないのなら、安い方を選びたいですが、実際に店頭で見てないので、わかりません。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。 http://catalog.rakuten.co.jp/rms/sd/catalog/directory/sv0g212900/

  • PS3と合う液晶テレビ

    現在PS3を楽しんでいるのですが、アナログテレビなため画質があまりよくありません。 すぐ買い換えるかはわからないのですが、皆さんのお勧めの液晶テレビもしくは液晶テレビのシリーズを教えて頂きたいです。 使用目的はPS3のゲーム及びDVD・BDを見る事がメインです。 一応テレビも見たいのでPCのディスプレイは今回はなしでお願いします。 制限としては部屋の大きさの関係上大きさは26インチ以内に限ります。 自分としてはSONY信者なのでブラビアが欲しいとこですが、ブラビアの26VだとJシリーズに必然となるわけですが、 フルHD対応ではないテレビはPS3のゲームをやる上でやっぱりよろしくないのでしょうか? あとモーションフローはゲームをする上であった方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EP806ABを使用していましたが、廃インク吸収パッドが限界に達したため交換を依頼しようと思っています。
  • 現在、液晶画面が反応せず、左にインクを動かして取り出すことができません。どのように左に移動させることができるのでしょうか。
  • 質問内容:EP806ABの廃インク吸収パッドが限界に達したため、液晶画面が機能せず、左にインクを動かすことができません。インク取り出し方法を教えてください。
回答を見る