• ベストアンサー

スタッドレスタイヤについて教えてください

harapekorinの回答

回答No.3

下記URLでタイヤのサイズの互換を確認できます。 195/60/15か185/60/15あたりのサイズでしたら中古も探しやすいかと思います。 多少の外形の違いはありますが、実用上問題は少ないと思います。 ただ185ですとだいぶ細くなるので少し頼りない感じがするかもしれません。

参考URL:
http://www.tiresize.net/rim/rim.htm
anzuchan
質問者

補足

早速の回答有難う御座います。 あの様な便利なサイトもあるのですね。参考になります。 タイヤと言うのは良く分からないのですが、あのサイトを見ると 195 45 17 と言うのも◎ガ付いているのですが、15インチの タイヤが付いていたホイール(アルミではありません;)には 17インチの物は付かないのでしょうか?

関連するQ&A

  • スタッドレスタイヤのサイズについて

    現在、中古のアコードワゴン(E-CF6)に乗ってます。 久々にスノーボードにでも行こうと思いスタッドレスの 購入を検討しております。 そこで、サイズや種類について教えてください。 現在装着している夏タイヤは205/60R15です。 スタッドレスタイヤも同様のサイズにするべきでしょうか? 本日、某カー用品店で聞いたところ195/65/R15でも問題ない。 とのことでした。 夏と同様のサイズにすると値段が少し上がるので、できることなら 安く済ませたいと思ってます。 195/65/R15でも問題ないのでしょうか? また、このサイズにした際のデメリットがあれば教えてください。 購入については、カー用品店で売っているホイールとセット品で 検討してます。タイヤメーカはこだわりはありません。値段重視で 検討してます。 質問の趣旨から外れますが、アコードワゴン(E-CF6)での 雪山走行について、経験されている方いかがですか? 良い点や注意事項があれば教えてください。 アドバイス宜しくお願いいたします。

  • スタッドレスタイヤは付きますか?

    中古車を購入しました 納車は2/4の予定です。 古い車に付いていたスタッドレス(アルミ付き)が この車に付くかどうか教えて下さい。 古い車 1992年6月発売開始のレガシーツーリングワゴン VZタイプR 購入した中古車 2004年7月初登録のレガシーツーリングワゴン 2.0i

  • ホイール・タイヤを違う車に

    中古で現在アコードインスパイアについている純正ホイールとスタッドレスタイヤ(別途購入)を譲ってもらおうとしてます。 BLIZZAK MZ-02 サイズは幅205扁平率65ホイール15・オフセット43・PCD114.3・4ホールです。          ↓ これを私の車に(アコードワゴン) 純正は 195 65(60?)15 オフセット50 4穴 PCD114.3らしいです。これは適合するでしょうか?

  • スタッドレスタイヤのサイズ

    現在アコードワゴンVTL(CF6)に乗っています。今年の冬はスタッドレスを買おうと思うのですが、現在のタイヤのサイズは17インチで45・215とあります。知人よりスタッドレスならインチを落とすべきといわれたのでご質問なのですが、15インチに落とした場合、扁平率と太さ(?)はどのくらいが理想ですか?また、PCDやオフセットなどの表記があったのですがなんでしょう?ご存知の方回答お願いします。

  • スタッドレスタイヤ

    現在アコードワンゴに乗っていますが数年で買い替えを考えて います。  今年冬タイヤを買おうと思うのですが出来れば次の車でも使えれ ばと思うのですが知識がないので困っています。 次はステップワゴンを予定しています サイズの表記は下記の通りになっているようなのですが・・・ アコードワゴン 205/60 R15 ステップワゴン 205/65 R15 そもそも流用は可能なのでしょうか? 流用するとすれば どのような種類・サイズのものを買えばいいのでしょうか??

  • スタッドレスタイヤのサイズについて

    現在マツダのデミオ(2011年6月まで発売されていた13CV,HDD)に乗っています。 タイヤサイズのことなど疎いのでよくわからないのですが、以前はワゴンRに乗っており、その際に1シーズンのみ使用したスタッドレスタイヤ145/80R13(iceguard)があるのですが、このサイズは取り付け可能なのでしょうか?

  • アコードワゴンのタイヤ

    こんにちは。お世話になっています。 タイトルのとおりタイヤについての質問です。 車は10年式アコードワゴンCF7に乗っています。 現在のタイヤは純正アルミでサイズ205/65R15なんですが、雪国なのでスタッドレスを購入しようと思うのです。そこで現在の純正アルミをスタッドレスに履かせて来年、新しい夏タイヤとホイールの購入を考えていす。 そこで本題なのですが、インチアップを考えているのです。考えてるサイズは215/45R17です。このタイヤを装着したい時はローダウンは必要ですか?教えてください。

  • アコードワゴンにオススメのスタッドレスタイヤを教えて下さい

    平成19年4月にアコードワゴンCM2のタイプSを納車しました。 そろそろ冬シーズンですのでスタッドレスタイヤの購入を検討しているのですが、いろんなメーカーのスタッドレスがあって、どれが良いのかわかりません。 比較する基準はいくつかあると思うのですが、例えば雪道でブレーキをかけた時の止まり具合が良いことや、雪の無い道路での走行時に発生するロードノイズが少ないなど・・・。 「このスタッドレスはどの角度から見ても一番良い!」っていうのがあれば一番良いのですが、恐らく人によって意見は違うと思います。 そこで皆さんオススメのスタッドレスで「このスタッドレスはここがいいよ」などあれば教えて頂きたいのですが・・・。

  • 商用車のスタッドレスタイヤについて

    TCR20G エスティマに乗っています。 スタッドレスタイヤを購入したいのですが、商用車なみに距離を走るため スタッドレスタイヤも商用車用の者を購入したいと考えています。 この車に履けるサイズはどのような物になるのでしょうか。 現在は215/60R/16ノーマルタイヤを履いています。

  • スタッドレスタイヤの互換性??

    すみません。車のことあまりわからないので教えてください。 前ダイハツのパイザーを乗っていてスタッドレスを購入しましたが、現在車の買替えをしてホンダfitに乗っています。このスタッドレス・・・フィットに使うことはできますか?ちなみに・・・ワゴンRに使うことは無理ですか? (多分5~6年ほど前にスタッドレスを購入し一度しか使っていません。) あと・・・スタッドレスタイヤを通年で使うことはできるのでしょうか?