• ベストアンサー

FlexGridコントロール

FlexGridコントロールを使おうとしているのですが データベースから持ってきたデータを入れた時、 文字が多いとセルから隠れてしまいます。 最初からセルのサイズ変更をすることはできないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Musaffah
  • ベストアンサー率36% (37/101)
回答No.1

ColWidth([列番号])プロパティを使えばできるのでは?

punipu
質問者

お礼

おぉ! ありがとうございます><

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • FlexGridで文字色を変更。

    FlexGrid にてあるセルに文字列を表示します。で、その文字列の途中から文字色を変更したいのですが、可能なのでしょうか?

  • FlexGridの入力中に

    お世話になっております 開発環境:VB2010(Windowsフォーム)、Windows7 動作環境:WindowsXP、Windows7 ツール:GrapeCity社のFlexGrid for Windows Forms 5.0J です FlexGrid上で、エンターを押した場合(次の列へ移動)とタブキーを押した場合(次のコントロールへ移動)とで処理を分けています また、WindowsForm上でエンターを押すと次のコントロールへ行くように作っています ベースとなるフォームに、 Select Case e.KeyCode Case Forms.Keys.Return If TypeOf Me.ActiveControl Is HAL.InheritsControl.FlexGrid Then 'FlexGridで、値を変えてエンターを押す場合はここに入らない Else SendKeys.Send("{Tab}") End If End Select としているのですが、FlexGrid上でエンターを押した場合はアクティブコントロールが「FlexGrid」となるのですが、FlexGridで入力して、その後にエンターやタブを押した場合に、アクティブコントロールがFlexGridにならなくて困っています 内容を見ると、文字化けしていてとてもわかりません(┌や┐みたいな文字になっていました) 入力中のアクティブコントロールでも、FlexGridを編集しているとわかることができるでしょうか よろしくお願いします

  • FlexGridでのおかしな不具合・・。

    現在、VBを使用し、コーティングをしているのですが、 データベースから取り込んだデータを、順にFlexGridに取り込んだ後、データベース上の同じフィールドの値、(たとえば、"aaaa"と"b")があるのですが、実行後、画面を確認すると、"aaaa"の方は、セル内で左寄せに、次の行の"b"の方は、セル内で右寄せになってしまいます。 何故同じ縦列でも、右に寄ったり左に寄ったりするのでしょうか?どなたかご教授下さい。

  • FlexGridの一部のみ表示を更新したいのです。

    FlexGridの一部のみ表示を更新したいのです。 VisualStudio2003、C#でWindowsアプリを開発しています。 一覧表示にFlexGridを使用しています。 とある処理の中で、FlexGridに表示するデータの一部が変更されるので、 その変更値を画面に反映するためにFlexGridを再描画する必要があり、 Refreshしているのですが、一覧の再描画に時間がかかっています。 変更のあったセル、または1行のみ、再描画(表示を更新)する事は可能でしょうか?

  • Flexgridで選択行の列の値を取得したい

    いつも参考にさせていただいております。 現在データベースからデータを取ってきてFlexgridに表示するプログラムを作りました。 そのフォームでFlexgridのある行を選択して削除ボタンを押すと、Flexgridの選択した行とデータベースのIDと一致した行を削除するようにしたいと思っています。 しかし、データベースの削除を行うためにFlexgridの選択した行のID列の値を取得しなければならないと思うのですが、どうやって取得すればよいのか分かりません。 どのようにすればよいでしょうか? サンプルなどあればよろしくお願いいたします。 ID  名前  部 ------------------ 01  佐藤  野球 02  鈴木  サッカー  ←例えばこの行を選択したら02を抜き出したい 03  田中  剣道 04  山田  柔道 05  高橋  バレー 環境:Window XP Pro、FlexGrid for .NET 4.0J、SQL Server 2005

  • MS-FlexGridのライセンスについて

    とあるアプリケーションにMS-FlexGridを使用してセル(グリッド)をつけました。 開発環境(VC++6.0)での表示自体は上手くいったのですが、VCがインストールされていないPCではセル(グリッド)が表示されません。 ライセンスキーの書き込みが必要なことをネットで見つけたのですが、C++6.0で設定する方法が見つかりませんでした。 開発環境(VC++6.0)のインストールされていないPCで、セル(グリッド)表示できる方法はあるのでしょうか? 一応やりたいことをまとめます ・Windows2000_SP4以上で動作させたい ・開発環境はVisual C++6.0で行う ・MS-FlexGrid(ocx)を使用する ・インストール先のPCにはVisualStadio.MS-Office等はインストールされていない(しない) ・インストール時にはocxのレジストリ登録はしない(exeを立ち上げるだけで動作させたい) もしMS-FlexGridで不可能な場合は、他に行えそうなグリッドを教えていただければと思います。

  • FlexGridのセル内文字を点滅させる方法

    VC++2005のMFC環境でFlexGridを使用しています。 SetTextMatrix関数にて、セル内に挿入した文字に対し、 点滅させ表示したいのですが、 何か良い方法などありましたら、ご教示お願い致します。

  • 最適なコントロールは??

    お世話になっております。 現在、ExcelVBAで、シート上のある情報を、フォーム上のListViewコントロールに移し、時間と共に上から反転(選択状態)となるコーティングをしています。 (例:↓リスト[ListViewコントロール]) 名前1 , 0:05 名前2 , 0:03 名前3 , 0:10 ・・・ ↑この場合、「スタート」ボタンを押すと同時に、5秒経つと「名前1」の行が、さらにそこから3秒経つと「名前2」の行が選択状態になるといった代物です。 ここで例えば「名前2」のListItemと「名前3」のListItemのリストの順番を逆にしようとした場合、選択した瞬間に、今まで選択状態だったものが解けてしまいます。おまけにこのListViewコントロールはセルのバックカラーを変更することもできません。 説明が長くなってしまったのですが、同じようなコントロールで、「FlexGrid」・「DataGrid」・「DataList」等いろいろありますが、セルのバックカラーを自由に変えれるコントロールはありますでしょうか?もしくはこれらのコントロールの使用方法等を記載したサイト等を教えていただけないでしょうか?いろいろ探してはみたのですがなかなか見つかりません。よろしくお願いします。

  • FlexGridの選択されたセル内の文字色を変える方法

    VC++2005のMFC環境でFlexGridを使用しています。 以前、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5081341.html にてセル内文字の点滅方法を質問させて頂き、 ご回答頂いた内容を元にSetCellForeColorを用いて、 文字色を切り替えることで、点滅させることが出来ました。 しかし、点滅しているセルを選択すると、 点滅表示から、通常のセル選択状態(文字は白、文字以外領域は青) となってしまい、点滅しません。 ※選択状態から非選択状態にすると、また点滅します。 選択状態でも、文字色が切り替わるようにするには、 どのような実装を入れることで実現させればよいのでしょうか? 解決法をご存知の方、ご教示お願い致します。

  • 特定行の色を変えたい(FlexGrid)

    VB2005環境にてFlexGridを使用しています。 ある列のセルの値が1になったら、その行の背景色を灰色にしたいと 思っているのですが、その方法についてご教授ください。 おそらくは値が変わった時に何かイベントを取得できると思うので、 その時に例えば左から2列めの該当セルが1にされたら、色を変える… というような考え方で良いでしょうか? ただ、それを実現するためのイベントが何か、また、行の値を 変える方法がわからず困っています。 (ROWプロパティでしょうか?) 申し訳ないのですが、サンプルコードを交えて教えていただけ ないでしょうか? よろしくお願いします。

HL-2040のドラム交換トラブル
このQ&Aのポイント
  • HL-2040のドラム交換をしたらすべてのインジケーターが点滅してしまうトラブルについて相談です。
  • Windows11でUSBケーブル接続しています。関連するソフト・アプリはありません。
  • 電話回線はひかり回線を使用しています。
回答を見る