• ベストアンサー

有限会社出資金の回収について

以前勤めていた会社で当時別会社を作るということで,250万円出資しました。その後親会社の業績が悪くなり解雇になりました(昨年7月)、そのとき出資金はこんな状態だから戻す事はできないといわれました。 今年2月に出資した会社が、会社名と代表者が変わり隣の市へ登記されていました。(登記簿で確認)資本金3千万 そこで,出資金の回収と回収できるとすれば誰に請求すればよいのか教えて下さい。

  • andon
  • お礼率100% (1/1)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.1

 原則として、会社に対して出資金の回収をすることはできません。あなたの方で、社員権を買ってくれる人を見つけて譲渡することが原則です。社員権を持っていない人に譲渡するためには書面で請求して、社員総会の承認が必要です。社員総会で承認しないときには、会社に譲り渡す相手を請求でき、金額も直近の決算書によって決まることになります。まず、現会社の総務課で聞いてみることです。でも、「会社名と代表者が変わり隣の市へ登記されていました」は、社員総会の決定事項ですので、社員が知らないとはおかしなことです。

andon
質問者

お礼

早速のご回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 有限会社への出資金の回収について。

    5年程前に仲の良かった知り合いの方が代表者となり、 ギターを販売する有限会社を設立するという事で、 私は有限株を買うというかたちで25万円を出資ししました。 しかし、その2年後に・・そのお店は私に知らされず、閉店してしまいました。 もちろん、出資したお金も返されたわけでもなく、 代表者の行方が全く知らされませんでした。 代表者の本籍があると思われるおおよその場所は分かったのですが、 役所からは、『身内の方以外の戸籍調査は出来ない』と言われてしまいました。 名前から本人の所在を調べる有効な手段は他に無いものなのでしょか? また、出資当時に会社から発行された有限株は今でも持っているのですが、 もし本人が見つかったとして、出資後5,6年経過した今でも、 主資金を回収する事は出来るのでしょうか? ちなみにその有限会社の監査役は代表者だった私の知り合いの父親でした。 どなたか、返答頂けないでしょうか?お願いします。

  • 休眠状態の有限会社の出資金の返還

     代表者死亡につき休眠状態にある有限会社の出資金の返還等は可能でしょうか。  もう9年前の話なのですが、もともとの会社(株式)に社員として在籍していた際、新会社(有限)設立ということになり、個人的に資本金300万円のうち200万円を代表者に貸しました。新会社の代表者については、名目上その人の義兄がなられ、私もその新会社に移りました。数年後、代表者が義兄からその本人に代わり、その数年後、給料未払いが続いてため、私も退職致しました。同業同種の仕事をしていたため、その人との付き合いは続けていましたが、昨年その本人が病気で死亡してしまいました。新会社は私が退職した時点で、社員はその代表者一人です。その会社は登記簿上の解散等は未だ行われておらず、放置され、休眠状態となっています。  現在、出資金払込銀行の通帳ををみると、当該銀行より毎年出資配当金が3200円払い込まれており、当時の銀行への出資払込金保管証書は私が保管しています。義兄の方とはまだ付き合いがありますし、当時の払い込みの代表者はその義兄の名義で行われています。  代表者死亡につき事実上休眠している会社の銀行への出資払込金は、銀行から返してもらえるものでしょうか。よろしくご指導下さい。

  • 出資金・貸付金が回収出来なくて困っています

    知人から新事業を始めるので出資しないかと誘われ資金を提供しました。 ですが正式に出資だと手続きが面倒ということで契約書は貸付金になっています。 知人の会社の登記簿上も出資者にはっていません。 「共同出資・共同経営」という話で参加しましたが実際は知人のワンマン経営状態で 当方には事実上決定権などはありません。社員総会なども一度も開催されていません。 資金については「返済する」とのあちらの意思によりこれまで一部返済されました。 ですが両社合意の完済期限も何度か反故にされ、この会社の今後を考えると時間経過とともに 全額回収が難しくなりそうです。 そこで早めに回収したいと思いなんどか話し合いはしているのですが応じてくれません。 そこで以下の点について教えていただきたいと思います。 ・出資として扱うべきか、それとも貸付金として扱うべきなのでしょうか? ・「出資なので返済義務はない」という知人の主張が正しいのか?  ※書類上出資にはなっていません。私も登記簿上出資者になっていません。  ※これまで一部返済された部分は「貸付金の返済」として処理されています。 ・もし出資金と判断するならば、「持分の買取」や「解散請求」で回収する事になると思います。  「持分買取」に応じるとも思えないので、「解散請求」する事になると思うのですがこれは可能なのでしょうか? なお、知人の会社は有限会社です。資金を提供した当方も有限会社です。 出資か貸付かあいまいな事例で申し訳ありませんがどうしたらいいかご存知の方いらっしゃいましたらご教示ください。

  • 合同会社 出資者が突然引き上げを要求してきたのですが・・・

    こんにちは。 昨年11月に自分と会社Bの2者で合同会社を立ち上げました。 インターネットビジネスですので立ち上げ後出資金を元にシステム開発を外注し その後回収するモデルで立ち上げたのですが 会社Bが本業の業績がよくないから(とは言っていませんが まず間違いなくそうです) 急遽出資を引き上げるから 出資分を返してほしいと言ってきました。 すでに資本金のうち2/3はシステム開発費として外注済みですし 環境が整ってこれから回収するぞ、って時期ですので払い戻す余力は当然ありません。 会社Bは50%の出資なのですが会社のキャッシュとしては資本金の25%程度しか現状残っていません。 このような状態で払い戻しを要求された場合どうすればいいのでしょうか? こちらとしては当初の計画通り進めており 突然出資を引き上げるといきなりいわれても困ります。 またB/S上はソフトウェアとして多少減価償却されているものの資本金が9割近くの資本が残ってることになっていますが 現実問題 ソフトウェアは現金化できませんし 仮に現金化して売却したらその時点で事業ストップしてしまいますし 応じるわけにはいきません。 B/Sの資本の50%とすると現金は絶対足りませんし 残った現金の50%といってもおそらく相手は応じないでしょう。 自分の出資分を個人の賃借契約に変えてでも返せ、といってきてるぐらいなので・・・ 会社への出資がそういう性格のものではないでしょ?ってのは当たり前のことなのでそこは突っぱねるつもりですが 本業思わしくないから向こうも必死で どうしたものか、、、と思ってます。 この場合 相手方にどのように回答し どう対処するのが最適なのでしょうか? ご意見いただけましたら幸いです。

  • 有限会社の出資金の買取請求について

    私は有限会社の代表取締役で、出資金650万円のうち320万円を出資していて、ほか数名が20万円~150万円ほどづつ出資しています。方向性の違いから代表を交代してこの会社から手を引きたいのですが、出資金の買取請求をする事は出来ますか? 現在の会社の残高は700万円近くあります。 出資金が戻ってくるかどうか、法的な文書があるなら教えて頂きたいので宜しくお願いします!

  • 有限会社について

    (1)有限会社で有限会社法第2章10条「出資1口の金額の制限」で出資1口の金額は、均一の金額で5万円以上とありますが、現在出資1口一万円となっています。一万円でもよろしいのですか? (2)出資金持分譲渡についてなんですが、この場合契約書など発行するのでしょうか? すると、議事録に変更内容を記載すると、これで定款変更となるのですか?また、登記も必要ですか? (3)役員が10月から変更になるのですが、今回の議事録に「現代表取締役の任期は9月まで」と記載してもいいのですか? (4)元代表取締役が出資金を譲渡したため、株主でなくなったのですが、途中までは代表取締役をやってもらおうと思ってるのですが? 株主でなくても代表取締役はできるのですか?

  • 合同会社の設立時の現物出資(不動産)に関して

    合同会社を設立しようとしています。 資本金 200万円。 資本剰余金 1000万円(現物出資、不動産) この時、現物出資した不動産の登記(会社の登記でわなく、不動産自体の持ち主登記を個人から会社名義に変更しなければいけないのでしょうか? 現物出資の不動産を資本金に入れると、会社じたいの登記(定款)に不動産(現物出資)が記載されているので、現物出資の不動産も会社名義に書き換え(登記)する必要があることは、わかりますが、 資本剰余金は、会社の定款(登記)にのっていないので、個人不動産の登記のままで良いのでしょうか。 教えて下さい・

  • 出資金の回収可能性?

    大変勉強不足を承知の上質問させて下さい。 先日私がこの4月から経理担当をつとめている会社に会計監査が入りました。 会計監査が入るほどの会社ではありますが、実情は社長のワンマン会社です。 でその中で社長の友達が経営するA株式会社に対する出資金が存在します。(本来は出資金勘定ではなく投資有価証券でしょうか?)監査の方にその回収可能性を今後検討していきたいのでと何点か資料を要求されました。とそこで疑問ですが、出資金とは回収を前提とされていないものではなかったでしょうか?あくまでもA株式会社に対する権利で、その権利は売買されるものではなかったでしょうか? すみません、本当に勉強不足なことを承知しておりますがよろしかったらご回答下さい。よろしくお願い致します。

  • 有限会社の出資金について

    父から受け継いだ有限会社代表です。 資本金300万で300口あります。設立時父が全額用意しています。 創業同時からの従業員である父方の親戚の方が登記上100株(口?)持っていましたが、亡くなりました。死亡退職です。 その方には奥さんと子供一人がいらっしゃいます。この100株はどうするのがいいのでしょうか? 私的な考えは相続人である奥さんに一度相続して頂き、その後会社が買い上げる形になるのかなと思っています。 昨年度の決算は黒字でした。 この場合60万で買い上げる必要があるのでしょうか? 出来ればお金は出したくないのが本音ですが、法律上はどうなるのでしょうか?

  • 有限会社

    親が有限会社をもっておりましたがその会社を 使って新しく事業をしたいと思っています。 ところが今の会社の内容は全く資産がありません。 現金も建物もなく、登記だけされている状態です。 3年前まで正常に事業活動していましたが 業績が悪くなり休眠状態でした。 そういう会社を新しく活動させるためには まずはどういう処理をすればいいのでしょうか? また決算書では資本金の反対勘定 は何になるのでしょうか?なにもないのに資本金 は科目に残るんですよね? 私も資金がないので、できる範囲で出費したいと 思っています。その時は借入として会社は処理すべき なのでしょうか? 初心者ですいませんが宜しくお願い致します。