• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マルチスレッドへの対応について)

マルチスレッドへの対応について

NAZ0001の回答

  • ベストアンサー
  • NAZ0001
  • ベストアンサー率29% (508/1743)
回答No.1

1.現在において、1つのスレッドに対する処理能力は、十分あると思いますし。マルチコアが普及しつつある現状では、現状より重たいソフトはマルチ化に進みますので。1つのコアの処理能力を上げる方向に注力することにはならないと思います。これは、上げないという意味ではなく、プロセスルールの進歩に合わせて無理をしないという意味です。 …プレスコットは、無理しすぎてああなりました。 2.基本的に現在のWindowsは、マルチタスク型のOSで、複数のソフトを走らせることができます。とっくに「マルチスレッド対応」なわけです。それだけでもマルチコアの恩恵はあります。 また、マルチCPUを有効利用するプログラミング手法は、サーバーレベルではすでに確立しているものです。あとは、プログラマーがそれを使うか使わないかの選択だけです。 3.将来的には当然でしょう。マルチコア/シングルコアと分けて生産するだけでもむだが多いですから。現在、Celeronは、プレスコットのあまりの消費状態ですし。 Core2Duoの片肺状態のコア(片方が動かないものをこちらに回すか、わざと殺すか…)を出す可能性がありますが。これをするしないは完全にマーケティングによるもので、技術的なものではありません。 4.例えばブラウザソフトで。複数の窓を開けたときに、それぞれが別スレッドとして動く…ということは、コンパイラが自動的にマルチ化しています。これは、コンパイラの性能というより、Windowsの仕様です。そういう意味では、とっくにYesです。 しかし、エンコードのようなシリアル処理をマルチ化するには、プログラマーによる工夫が必要です(1秒ずつ分割して処理させるとか)。そういう意味ではNoです。 ただ、従来では、いくらWindowsがマルチスレッド対応OSとはいえ、マルチCPUでないシステムでシリアル処理を分割しても無駄でしたが。現在ではマルチCPUが当たり前なのですから、プログラマーもそれに合わせたプログラミングをするようになるでしょう。 あるものなら使います。それだけの話です。 ってことで。参考になりましたでしょうか?。

Nouble
質問者

お礼

早速のご回答有り難う御座います アプリケーションがマルチスレッド非対応型でも 現状として1つのソフト単体でのシステム稼働が考えられない以上 ロードバランスは高水準に保たれる というご意見と受け取ったのですが 相違ないでしょうか?

関連するQ&A

  • マルチスレッドに対応したソフトについて

    有料のソフトはエンコード系は概ね4コアに対応していると思いますが、 フリーソフトは多くても2コアまでの対応が多いように見えます。 フリーソフトで4コア以上対応しているはあるのでしょうか? (ブラウザは対応していたと思いますが。) また、ソフトを開発したことがないので分からないのですが、 マルチスレッドに対応させるのは大変なことなのですか?

  • マルチスレッド対応ソフト

    デュアルコアを使っている場合、 マルチスレッド対応のソフトを使っていると 2つのコアを使うので 早くなります。 マルチスレッド対応のソフトというのは エンコード系しかないのでしょうか? また、どのソフトがマルチスレッドに対応しているかという判断はどうやってしたらいいんですか? HTは擬似的なデュアルコアですが、 HTに対応していたら、 マルチスレッドに対応、 つまりデュアルコアでも効果が発揮できるのでしょうか? HTとマルチコアだと ソフト側の対応が違いそうな気がしますが。

  • NikonCaputure4.4ってマルチスレッド対応?

    NikonCaputure4.4ってマルチスレッド対応なのでしょうか? こんどCPUをDualコアにするので、気になって。 直接ニコンに聞けばいいのでしょうが、手っ取り早くこちらで質問させていただきました。 御存じの方いたら、お暇なときにでも…。

  • デュアルコアCPUはマルチスレッドに最適?

    デュアルコアCPUはマルチスレッドに有効と聞きますが、マルチスレッドとはどういうものでしょうか? (1)単純に、3Dゲームをし、ネットをし、同時にエンコードをし、同時に画像処理し・・・っていう作業の「マルチ」ですか? (2)それとも、単独アプリケーション自体にマルチスレッド対応(?)のものがあるのですか? よく、3Dゲームはシングルスレッドのため、デュアルコアCPUの優位性を引き出せないといいますが、上記(1)の場合に当てはまりますか?

  • TMPGEnc2.5 マルチスレッド

    TMPGEnc2.5という古いVerの製品を使っています。 マルチスレッドが使えるみたいなのですが、デュアルコアCPUや ハイパースレッディングに対応しているのかわかりません。 ご存知の方は教えてください。 もうひとつ質問なのですが、TMPGEncのマルチスレッド機能を使うには、 インテルとAMDどちらのCPUが効果的なのでしょうか?

  • 非マルチスレッドソフトの挙動

    デュアルコアを使っています。 マルチスレッドじゃないソフトでも両方のコアに均等に負荷が分けられていますが、これは正常なんですか? 一つのコアに負荷が集中するものだと思っていましたが。2つのコアに割り当てることは可能なのですか? しかし、マルチスレッドでないものは負荷が両方のコアに均等に掛かり50%までしか行きません。 しかし、対応しているものでは100%になります。

  • マルチスレッド対応CPUは有用?

    PC自作を考えているのですが、プロセッサーの選択について悩んでいます。 現在はメーカー製PCを使っていて、スペックは ・Windows Vista Home Premium SP2 ・Intel Core 2 Duo E7400 2.8GHz 2GB です。 そこで、今インテルのCore i7プロセッサー(i7-860など)に興味を持っているのですが、色々調べていると、 コアやスレッド数が増えてもマルチスレッド対応ソフトでないと性能の向上はみられないのではないかと気になっています。 私はPCで本格的なハイスペックゲーム等はせず、主な用途は ・ネットサーフィン ・動画再生・編集・変換 ・ちょっとしたゲーム という感じです。 私が動画変換に使うソフト等はマルチスレッドに対応していないようなのですが、果たしてクロック周波数が同じでも、コアやスレッド数が増えれば全般的な処理速度は向上するのでしょうか? また、Core i7シリーズにはターボブーストという機能があるようですが、これは対応するパーツが限られているのでしょうか?詳しく教えて頂けると嬉しいです。 現在、Core 2 Duoでビスタは快適なのですが、i7の導入によってPCの全般的なあらゆる動作がさらに快適になればいいなと思っています。

  • マルチスレッド対応のアプリケーションとは?

    CPUにインテルCore2Duoを使っています。 マルチコアを活かせる「単体」でのアプリケーションを知りたいのです。 (ウイルス検索しながらでもブラウジングがサクサクという内容ではありません) 特に動画エンコード関係と聞きましたが・・・ 動画エンコードアプリケーションでも、対応の可否はどうやったらわかりますか?

  • デュアルコアの使われ方

    デュアルコアCPUで マルチスレッド対応のソフトなら 2つのコアを使うと思うのですが、 非対応のソフトでのソフトで 2つのCPUにまたがって 処理することはあるんですか? もし、またがってしまうことがあるなら マルチスレッド対応ソフトと 変わらないような気がするのですが。

  • Dual CPUやHyper Threadding対応CPUの処理

    ・Dualコア CPU ・Hyper Threadding対応CPU ・通常のCPU を比較して”Dualコア CPU”対応のOSを使用しても ソフトが”マルチスレッド”に対応してなければ CPU処理に関して なるべく条件を 同じにした場合 大きな違いはあります?