• 締切済み

Macで製作したイラストレーターのファイルをWindowsで開けない

dailylabの回答

  • dailylab
  • ベストアンサー率51% (267/514)
回答No.1

イラレの開くのメニューから該当ファイルを選択...とかじゃダメなんですよねぇ.. 自分で再度拡張子付け直してみるとか.. 再度、別の圧縮方法(zip、lzh、sit)で送り直して貰うとか イラレの保存形式をEPSにしてもらうとか...かなぁ? (すみません..Macユーザなものであんまり解りません)

ishigi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。メニューから選択しても、だめでした。 教えて頂いた別の方法で試してみます。

関連するQ&A

  • Macのイラストレーターのファイルをウインドウズで開く方法

    Macのイラストレーターで作成されたファイルはウインドウズで開くことが出来ないのでしょうか? 拡張子はaiになっているのですが(圧縮はされていません)、「不明なファイルで開くことが出来ない」といったようなメッセージが出てきます。

  • illustrator10でaiファイルが開けません。

    illustrator初心者です。 WinXPでillustrator10を使用しています。 アウトルックで添付してもらった3つの「.ai」ファイルが入っているZIPを解凍すると「illustrator」というフォルダの中に「_MACOSX」「iluustrator」という2つのフォルダがありました。 「iluustrator\_MACOSX」フォルダにはさらに「illustrator」というフォルダがあり、その中に拡張子「.ai」のデータが入っています。 こちらは開こうとすると”ファイル形式が不明なため、開くことができません”と表示されます。 「iluustrator\iluustrator」フォルダには同じ拡張子「.ai」のデータが直接入っています。 こちらは開こうとするとイラストレーターが強制終了という形になります。 送られてきたZipファイルは328KB 解凍した「_MACOSX」は1.28KB 「iluustrator」は432KBです。 説明下手で申し訳ありませんが、なんとかこのファイルをillustrator10で開く方法はあるのでしょうか? ネットでエラーメッセージや、illustrator10で検索してみたのですがなかなか見つけられませんでした。 原因や解決法など教えていただければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • イラストレーターのファイルが開かないよ~っ!

    MacユーザのデザイナーからWinのIllustratorで開くよう、データをメールで添付してもらったんですが、 「ファイル形式が不明なため、開けません」とエラーメッセージが出てしまいます。 拡張子は、”・・・.ai”となっていますし、ファイルのアイコンはIllustratorのものです。 これって、Mac→Winの変換ミス?のせいでしょうか。 わたしはWinユーザです。すいません。 ソフトのバージョンは7.0Jです。 どうかお助けを・・・。

    • 締切済み
    • Mac
  • マックのファイルをウインドウズで開くには?(イラストレーター)

    マックのイラストレーターで作成したファイルを添付ファイルで送ってもらったのですが、ウインドウズで開くことができません。 送られてきたファイルの拡張子が [.ai.sit]となっています。 [.ai]に直してみましたがやはり開けません。 Macバイナリ除去(Mac-bin)というソフトを使ってみましたが、だめでした。 ほかに方法がありますでしょうか? 仕事で使うファイルなので急いでいます。 よろしくお願いいたします。

  • illustratorの添付ファイル MAC→WIN

    MAC→WIN 当方WIN98、illustrator8.0 送り側MAC、illustrator5.5 メールで、圧縮ファイルを送ってもらうのですが、開く事ができません。 解凍はできます。(lzh) .ai .eps .psdも開けません。jpgファイルは開けます。 御互い気を付けなければならない点を、教えて下さい。

  • Illustratorのバージョン8.0でファイルが開かない

    友人からIllustratorのバージョン8.0のファイルをもらい、Illustratorのバージョン8.0で開こうとしたところ、「形式が不明」と言われ、開けませんでした。拡張子も.aiなのにどうしてでしょう?考えられる原因をおしえてください。お願いいたします。

  • hqxファイルをWindowsで使えるようにできませんか?

    よろしくお願いします。カテゴリーを趣味にしました。コンピューターとするにはあまりにも初心者の質問だと思いましたので・・・。 Windows使用者です。Macは使用したことが無いのでMacのファイルが扱えなくて困っています。お知恵をどうかお貸し下さい。 あるサイトからアイコンのファイルをダウンロードしたのですが、ファイルの拡張子が『hqx』となっていました。 調べてみるとMacの圧縮ファイルというのが分かりましたので、いろいろなサイトに乗っていたWindowsで解凍できるソフトAladdin Expanderをダウンロードして解凍をしてみました。 するとhqxがseaという拡張子に変わりました。seaという拡張子のファイルも聞いたことが無かったので調べてみると「Macの標準的な自動解凍形式」ということなのですが・・・圧縮ファイルを解凍してさらに圧縮ファイルが出来る??というところで分からなくなり、更にこれでWindowsで使用できるファイルにできないのかどうかが分かりません。 なぜhqxファイルが解凍するとseaファイルになってしまうのか、あとseaファイルをWindowsで使用することはできないのか、どうかWindowsとMacに詳しい方に説明をしていただけると助かります。 またMacのアイコンファイルをWindowsで使用できる方法をご存知の方、どうかお教え下さい。よろしくお願い致します。

  • イラストレーターのファイルをMacからWin

    Macでイラストレーター8.01で作成した、線画のみで文字無しのファイルをメールでWinユーザーに送ろうと思います。その時、拡張子は.aiでいいのでしょうか。また保存時にプレビューをIBMにした方がいいですか?あと圧縮して送りたいのですが、Winの圧縮のことがさっぱり解りません。アドバイスをお願いします。

  • イラストレーターファイルの開け方はありますか。

    まったくの初心者ですが質問をさせていただきます。 イラストレーター8.0アカデミックでイラストレーターファイルを開こうとしましたが、 「形式不明により開くことが出来ません」とコメントされてしまいます。 そのファイルにはAIとなっておりますが、、他のファイルのAI 8となっているものは開きます。 おそらくバージョンが古い事が原因ではないかと勝手な判断しておりますが、 もし、この問題を解決する方法がありましたら、お教えいただきたいと思います。

  • Adobe Illustrator5.5について

    会社でMac版Adobe Illustrator5.5でつくった広告レイアウトのデータがあるのですが、WindowsのPCで開くことは出来ないでしょうか? 拡張子に「.ai」「.pdf」などをつけてAcrobat Readerで試みましたが、形式の違いなどのエラーで開くことが出来ないようです。 Win版Adobe Illustratorを入手して開くしかないのでしょうか?