• ベストアンサー

オークションでオリジナルのテンプレートを使いたい!

オークションで出品する際に自分で作ったテンプレートを使いたいと思い、作ってみたのですが、画像(背景)や文字の色などが反映されません。 文字の配置などはちゃんと出来ているのですが・・・ 初心者なのでアホな質問かもしれませんが宜しくお願いします!なるべく分かりやすく回答してもらえると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 345itati
  • ベストアンサー率48% (795/1639)
回答No.2

>ソースってなんでしょうか・・・ 質問者様が実際に記述したHTMLソースです。 <img src="****">とか<font color="#000000">等の、うまく表示出来なかったソースを全て補足お願いします。

s_him7
質問者

お礼

こんな質問に答えていただきありがとうございました。私にはまだムリみたいなのでもっと勉強します。。。

s_him7
質問者

補足

<td colspan="2" background="http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/44d485ae_17e45/bc/s-wall_flower-muji.gif?BCJm.cFBF5rMpx2B"><div align="left"><span class="style5">+++</span><span class="style4">発送方法</span><span class="style5">+++</span></div></td> <td height="105" colspan="3" background="http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/44d485ae_17e45/bc/s-wall_flower.gif?BCJm.cFBf.4h8DK.">&nbsp;</td> こういった感じのことでしょうか?今まではテンプレ配布サイトさんのをつかったり少しいじったりする程度だったので・・・ 使っているソフトはDREAMWEAVER8です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • na-cci
  • ベストアンサー率15% (37/241)
回答No.3

わたしも初心者に毛が生えた程度ですが、普通に反映されるべきものが ヤフオクだと反映されませんよね。 難しいものだと色々原因があるのかもしれませんが、例えば代表的な タグである、文字の大きさ。 <Font Size="" ></Font>これさえだめです。 普通にhttpで自分で表示されると勿論うまくいきますが、 ヤフオクだと無視されたことがあります。 なんでだろ?わたしも知りたいです。

s_him7
質問者

お礼

コメントありがとうございました。もっと勉強しないとダメですね・・・頑張ります(ノω・、)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.1

ソースを示してください。

s_him7
質問者

お礼

コメントありがとうございました。まだ自分でテンプレを作るには初心者すぎましたorz もっと勉強してからでなおします!

s_him7
質問者

補足

呆れられてしまうかもしれませんが、ソースってなんでしょうか・・・すいません!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テンプレートを使ってオークションのメッセージを作ったのですが

    オークションに出品するためにテンプレートを使ってメモ帳にメッセージを作りました。それをオークション出品画面に貼り付けると一部分だけ違ったフォントになってしまいます。メモ帳でのフォントは揃っているのに・・・ためしに違うテンプレートでも同じです。コピー、貼り付けのしかたが悪いのでしょうか?初心者なのでわかりません。

  • ヤフオクのテンプレートを作りたい

    こんにちは。 さっそくですが、ヤフオクをはじめたいと思っています。 そこで自分で気に入ったテンプレートを作りたいのですが、質問が2つあります。 1つ目は http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w40236776 ↑ 例として、このように「商品説明」に、文字と罫線や飾りのイラストを入れたいのですが、どうやって作成したらいいのか分かりません。 使い方は分かりませんが「ADOBE DREAMWEAVER CS4」を持っています。これで出来るのでしょうか? 出来るのであれば、作り方が分かるサイトがありますでしょうか? 画像を自分で用意することは出来ますが、テンプレートとしてレイアウトをすることが出来ません。 「ADOBE DREAMWEAVER CS4」で出来ないのであれば、初心者でも分かる作り方はありますでしょうか? 2つ目は http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v106099120 ↑ このように、「商品の情報」や「商品画像」等のタイトルバーの色が黒色で白抜きの文字ですが、どこでどのように変えることが出来るのでしょうか? ほとんどが、黄色で黒文字となっていますが、黒やピンクの、タイトルバーをたびたび見かけます。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • オークションテンプレート

    よろしくお願いします。 私はいつも、オークファンとおーくりんくすのテンプレートを使いYAHOOオークションに出品しています。 質問ですが、この度、YAHOOオークションで大量にCDを出品したいので、表を作りたいと思っています。 このような表をYAHOOオークションで表示させるためにはどうすればよいですか?HTMLや参考となるページがあればお教えいただけると助かります。

  • HP・ビルダー V9でヤフオク用テンプレート作成は?

    ヤフオクの商品説明用のテンプレートを作りたいのですが、HP・ビルダー V9で作ってみたのですが上手くいきません。文字の大きさなんかは反映できたのですが背景とか、色とかが出ません。初心者なので、どこかにそういったことがわかるサイトとかありましたら教えてください。よろしくお願い致します。

  • ヤフーオークション 出品画面のテンプレートについて

    ヤフーオークションに出品したいので、年末から始めて使うデジカメの操作方法や、その他いろいろ勉強している最中です。。。 オークションでよく出品なされている方の、説明文面に“テンプレート”を使って可愛く仕上げています! 私も使ってみたかったので検索して見つけ出して今、パソコンのお気に入りに保存してあるのですが 、出品画面にテンプレートを使うには↓ オークションにログイン→ 出品する → で進み、どのあたりから操作(テンプレートを使う)するのでしょうか? 初心者な物で分からない事が沢山出てきますが 一つ一つゆっくりマスターしていきたいので、どうか教えて頂けないでしょうかm(__)m   すみませんが、宜しくお願いします。。。                    

  • オークション出品テンプレートについて

    オークションに出品する際にテンプレートを使用する時、 出品ページの商品説明の欄にタグをペーストして、必要事項を書き込んで、表示させて確認し、不具合があれば戻って訂正したりして・・・・とやっているんですが、面倒なので、出品のページじゃないところで、編集できないものですか? PC疎い者です。よろしくお願いします。

  • オークションの画像について

    初心者です オークションに関して質問です  出品する際に 画像(写真)ではなくてアバターなのですが まず1個のアバを1個ずつ保存する事は出来るのですが  それではオークションに3個しか出品出来ません。 他の人のを見てると 綺麗に見やすく何個かのアバをアップせれてるんですが  そのアップの仕方を教えて頂きたいのです。 PCも初心者で・・詳しく回答頂けたら幸いです。

  • dreamweaverでテンプレートを作りたいのですが、

    dreamweaverでテンプレートを作りたいのですが、 サイト内はヘッダ(ナビバー)とフッタのみ統一で背景画像やコンテンツのレイアウトも各ページまちまちにするように言われました。。 背景画像はcssでbodyに指定していますが、bodyの中のコンテンツ部分を選択して編集可能領域にすると、コンテンツ以外のbodyの背景も編集できない部分になり、ページ共通になってしまいます。 bodyの背景とコンテンツを編集可能領域にしたいのですが、どうしたらいいかわかりません。 それとも、テンプレートは使わず、ヘッダを更新する場合、置き換え機能でも、サイト内のすべてのページに反映させることが出来るのでしょうか ??? 初心者ですみませんが、どなたかお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • テンプレートの使い方について

    最近オークションで大量に商品を出品してます。今までオークションは何度か利用してましたがそれほど数も多くなかったんで一つずつ自分なりに考えて出品情報を書いてました。しかし数が増えるとこのやり方ではあまりにも非効率なんでテンプレートを使いたと考えてます。 ネットでテンプレートの使い方を調べてるんですがいま一つ理解できません。フリーソフトをダウンロードさせて使いたいんですが。 ぜひアドバイス頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • イラレのテンプレート機能について教えて!!

    イラストレーター上にフォトショップの画像を張り付けてテンプレートにしたいのですが、 画像をコピペでイラストレーターに張り付けて、レイヤーウィンドウの右上矢印から「テンプレート」をやると、なぜか画像自体が真っ白になって見えなくなってしまいます! 配置からテンプレートにチェックするとちゃんとテンプレートになるのでえすが… そこで質問なんですが、 テンプレートのしくみについておしえてください。 (このデータだとうまくできないとか、なぜ画像は真っ白にきえてしまったのか、など) テンプレートする際の注意点などもおしえてほしいです。 よろしくおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • 免許センターの適正相談をやり直す方法や注意点を解説します。
  • 免許センターで適正相談を受けた結果、普通車に限られてしまった場合でも、再度検査を受けることで二輪車の免許を取ることができる可能性があります。
  • 別の教習所に行っても適正相談の結果はバレることはありませんが、もし再度適正相談を受ける必要がある場合は別の免許センターに行って受け直すことができます。
回答を見る