• 締切済み

男性の方へ質問!突然の誘い。どう思う?

b-coolの回答

  • b-cool
  • ベストアンサー率30% (82/269)
回答No.6

私も昨晩その相手の男性のような立場、状況でしたが誘いのメールが来たのでOKしました(笑)。 >いまさら!!と思いつつOKするのが男性の心理でしょうか? そうです(笑)。 嫌いにならない限り、男はOKしますよ。 女性はもうだめだと思うと男性がせっかく振り向いてくれても自分で勝手に恋愛を終わらしてしまいますけど、男はそういうケース少ないと思います。

関連するQ&A

  • 【男性に質問】女性から飲みに誘われたら?

    男性に質問です。 自分に気がありそうな女性から 「●日飲みに行きましょう」とお誘いがありました。 ※●日は予定が入っていない設定でお願いします。 相手の女性が ・物凄くタイプの女性 以前から気になっていた好意をよせていた女性 ・自分も相手の女性にちょっと興味がある ・不細工、タイプとは言えない女性 ・タイプじゃないけど美人・可愛いと感じる女性 ・キープにしたい女性 だった場合それぞれどういった行動にでますか? ・始めは断って様子を見る、2,3回アプローチしてくれたらOKしてみる ・即OK ・お断り ・始めは断って様子を見る、2,3回アプローチしてくれたらOKしてみる と答えてくれた方、理由を教えてください。 または下記から選択してください。 ・断ることで気軽に誘えない男になり主導権を握りたい ・相手の女性に好意がありチャラい男だと思われたくないから断ってみる ・断ることで相手がどれくらい自分に好意があるか確認したい ・バカにされてる?からかわれているかもしれないので真剣に誘ってくれているのが 分かってからOKしたい。 ちなみに私は気になる男性がいたら自分から誘います。 最初は気軽にOKしてくれますが実際に日程を出すと2、3度目にOKされます。(笑) 相手にとって私はどのポジションに位置して相手が何を思っているか知りたくて アンケートしました。

  • イギリス人男性からの誘い

    スポーツサークルで仲良くしているイギリス人男性から、コーヒーか夕食行かないかと誘われました。 時間は彼の仕事後6時以降で、選択肢は私にあるように誘ってくれていますが、自然に考えたら夕食になりそうです。 もうすぐ私が帰国するので、その前にもしよかったらと誘ってくれました。 普段はあまり異性からの食事の誘いに乗らないのですが(好き嫌いが多く気を遣うため)、今回は大事な仲間の一人なので断りたくありません。勇気を出してOKしました。 異性として好意があるとかそういうのではありません。 期待しているわけではありませんが、もし相手が会計を持ってくれるとした場合、どのように振舞えばよいのか分かりません。 大人な女性、欧米男性になれていらっしゃる方はどのように、相手の失礼にならないように振舞われていますか? 彼は私より年下ですが、20代後半できちんとした仕事に就いてらっしゃる男性です。 スポーツでわいわい男性と楽しく過ごすのは好きなのですが、いざ二人で会うとなるといつも怖気づいてしまいます。 いい年して恥ずかしいのですが、今までお付き合いしてきた男性は、気兼ねのない友達からお付き合いに変わって、長く続くパターンだったので、あまりかしこまって誘われたり食事に行った経験があまりありません。私はラーメン屋さんとかの方が落ち着くタイプです- _-; どうか私にご教授お願い致します。 * 恋愛の相談ではありませんが、一番回答が得られそうな恋愛カテにさせて頂きます。

  • 男性に質問。好意を持たれてる女性からの誘いをどう思いますか?

    私は職場に好きな男性がいて、バレンタインにチョコとカードを渡しました。 彼とは仲良い関係で二人で遊んだこともあります。(誘いは全て私からです・・・。) ですが、これまでは、まずは友達として仲良くなることが大切だと思い、自分の気持ちをハッキリと彼に伝えたことはありませんでした。 でも、バレンタインのカードに好意が伝わる様なメッセージを書いて渡したので、今は彼も私の気持ちに気付いたと思います。 私は彼が好きなので、いつか真剣に告白しようと思っています。 ですがその前に、もっと彼に自分を知ってもらいたいと思っているので、出来たらあと何回かデートを重ねたいと思っています。 でも、男性は、明らかに好意を持たれてる女性からの誘いを受けてくれるのでしょうか? 「自分のことをもっと見て欲しいから、時々デートして下さい」と伝えるのは身勝手でしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 女性からのお誘いについて・・・(特に男性の方に質問)

    初めまして、28歳女です。 以前、帰宅途中に取引先の男性とバッタリ会って、初めて日常会話をしました。 後日、仕事の関係で彼から電話があり、その時に 「機会がありましたら、今度飲みに行きましょう」と言われました。 翌日、早速彼から「今日(2日の金曜日)仕事終わってから時間ありますか?よかったら飲みに行きませんか?」というお誘いの電話があったのです。 しかし金曜日はテニススクールの日で、しかも14日に試験があるため 「今日はテニススクールがあるんですょ。あと14日に試験があるので、それが終わったらいつでもいいんですけど・・・」 という風にお断りをしました。 ここで質問なんですけど、彼からのせっかくのお誘いを断ってしまったから 試験が終わった翌日くらいに、こちらかお誘いするのが礼儀でしょうか? それとも、彼からのお誘いを待ってても失礼ではないでしょうか? 男性側として、このようなケースだったら女性からお誘いの電話があったほうが嬉しいですか? よかったらご意見を聞かせてください。

  • (女性の方へ)男性から好きだと伝えられると、どう思いますか。

    26歳男性です。 簡単でも構いません。女性の方、ぜひアドバイスお願いします! 誘いのあった男性との食事やデートのとき、告白ではなく、会話の中で好きだとはっきり伝えられるとどう感じられますか? 来週、好意をもっている女性と初めて食事ができることになっています。 そこで相手へ好意があることを素直に伝えるべきかどうか、迷っています。 相手は会社の同期で、特別仲がいいわけではありません。 何人かで飲みに行ったり、会えば話したりするくらいの関係です。 二人で会いたいと押して約束したので、好意があることは相手も感じてかもしれません。 伝えることで相手に気持ちを認識してもらいたいという気持ちと同時に、逆に引いてしまうんじゃないかという不安がとても大きいです。 簡単でも構いません。 皆さん、コメントお願いします!

  • 男性の方に聞きたいです。いきなりの誘いにのりますか?

    職場で仲良く話す間柄の女性(年下の後輩の女性など)やメールくらいの付き合いの女性に 冗談半分のように「今度飲みに行こうよ(連れて行ってください)」 って言われたら、okしますか? 私の悪い癖でノリでというか冗談で「デートしよう」とか「飲みにいきましょう」っていっちゃうんですね。お笑い芸人が誘うみたいに。 私は気のない男性には冗談で職場でみんなが団欒の中言うんですが。 みんな笑ってくれますし、人によって乗ってくれる人もいるし、答えてくれない人もいます。 実際的に人と飲んだり騒ぐのは嫌いじゃないし帰りに誰かと飯に行くのも好きなほうです。 でも、気になる人にはメールでいうと「あっつ(汗)ああ」みたいな反応かノー返事(メール返事なし)で、これどうなんでしょうか? 相手の反応みるつもりで冗談半分の茶化しで言っている分、正直きついですよね。冗談と受けられてるのか本気に聞こえるのか内心怖いです。 男の人にとったら飲み・2人きりのキーワードはお誘い(体の)を意味すると教わりましたが。 深い付き合いのない女性に言われる分どうなんでしょう?その言う女性のキャラにもよると思いますが、よく、ひょうきんな性格だとは言われます。

  • 女性の方にお聞きしたいのですが・・・

    女性の方にお聞きしたいのですが・・・ 少し気になる、もしくは少しいいなぁと好意を持っている男性にナンパ感覚で、食事やお茶などに誘われたらokしますか? あまり真剣さが伝わらないナンパ感覚での誘いってどうおもいますか?

  • “マメ”でない男性の方におうかがいします。

    “マメ”でない男性の方におうかがいします。 私の知人(男性)は、女性に対して、付き合っている・付き合っていないに関係なく、メールや電話などの連絡が全然“マメ”ではありません。ご本人も、「自分はマメじゃないんで了承してください」と言って自覚されています。 付き合っていない(=友達)女性ならまだしも、なぜ、好意を持っている女性または彼女に対して連絡が“マメ”ではないのでしょうか?面倒だからでしょうか?それとも、他に理由があるのでしょうか? 好きだったら、ちょっとでもつながっていたいと思うのは違うのでしょうか…。 この心理が理解できる男性の方、ご意見がありましたら、おうかがいしたく思います。 どうぞよろしくお願いします。 ※「その女性のことが嫌いだから」というのは無しにしてください。あくまで、好意を持っていることを前提にしてのご回答をお願いします。

  • 既婚女性ですが、男性からのお誘いが多いです。

    既婚女性ですが、男性からのお誘いが多いです。 30代の既婚女性(子あり)ですが、なぜか男性からの誘いが多くて困惑しています。 結婚しているので、真剣にお付合いを考なくてよいという気軽さからなのか よく誘われます。 独身男性からの食事の誘い(下心みえみえです) 社会的に地位のある社長など(既婚、未婚問わず)からの誘い←こちらは露骨に誘われます。 これだけですと、色気のある軽そうな女性というイメージではないでしょうか? ですが、私は清楚な感じとよく言われます。軽そうではなくどちらかというと真面目そうと思われます。 このような事は私に問題があるのでしょうか? 世間一般的に、既婚でしかも子供がいる女性は、このようによく誘われるのでしょうか? 補足もいたしますので、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 男性の方に質問です。

    男性の方に質問です。 男性は本気の恋だと言葉より行動で示すと聞きましたが本当ですか? 私は気になっていた男性に「彼女いるでしょ?」という質問をしたのですが、有り無しの答えが聞けず照れ笑いをされたんですが、その後行動や態度で好意を示されたんですが、脈ありということですか? 気になっていた男性の男友達のことを私が「その人可愛いですよね」と言っていたら相手がムキになり「○○さんが思うイケメンって誰?○○さん?(お互い知ってる知り合いの人)」と聞いてきたので「違いますよー背が高い人がいいです」と言ったら相手が「俺だ!」と言っていたんですが…こんな会話って男性にとって好意があると思いますか? 最後に、30代の男性は30代になっても遊びで付き合うことってありますか?