• 締切済み

身長とカルシウム

カルシウムを取ると身長の伸びがいいそうです。 そこで聞きたいのですが、身長の伸び(カルシウムの吸収を妨げる)食品や栄養素はあるのでしょうか!? もしこれを大量に摂取していてはいけないので回答お願いします。

みんなの回答

  • knamike
  • ベストアンサー率60% (452/743)
回答No.1

カルシウム摂取に関しては↓こちらがご参考になると思います http://www.richbone.com/recp/all/new/index.htm http://www.jpof.or.jp/ 上記のページにもありますがカルシウム摂取は野菜や魚類、乳製品などバランスの良い摂取が良いと思います。 また牛乳については乳糖不耐症や、摂取することによって逆にカルシウムが排泄されるという説もあります。諸説あるので何が正しいかは個人の判断によります。http://ja.wikipedia.org/wiki/牛乳(牛乳までコピー&ペースとしてください) 上記のサイトをご覧頂いて分かる通り、ビタミンDがカルシウムの吸収には欠かせません。ただし、ビタミンDは脂溶性ビタミンですので過剰摂取すると体内に蓄積されてしまい危険です。普通の食事をしていれば十分に足りるようです。 http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail221.html http://www.sankyo.co.jp/medemiru/other/vd/vd05.html http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec12/ch154/ch154c.html またリンはカルシウムの吸収を妨げたりします。リンは加工食品に調味料や添加物として使われますので、知らず知らずに摂取してしまいます。リンの摂取を控えるには、なるべく清涼飲料水、スナック菓子、インスタント食品、出来合のお惣菜、コンビニ弁当、ハム・ソーセージ・ベーコンやかまぼこなどの水産加工品など食べないようにすることです。 それから身長は運動や、遺伝もありますので、食べ物だけに固執しないようにした方が良いと思います。 ちなみに私は牛乳は好きじゃありませんし、カルシウムの多い食生活をしていた訳でもありません。その上運動嫌いでしたが身長は高いです。

関連するQ&A

  • ひじき以外でカルシウム

    この頃どうも気が短くなっているような気がします。 ちょっとしたことでもイライラしてしまいます。 そういう時はカルシウム不足が原因かもしれないと聞きました。 でも手っ取り早く錠剤などで摂取すると結石になる可能性もあるとの事。 できれば食品で摂取したいのですが、海外に住んでおり海草は全く手にはいらないし、肉食中心でも豚肉は全く手に入りません。魚も月1回食べれればよい方。できるだけ牛乳を飲むようにしておりますが、1日コップ2杯でダウンです。他にカルシウムが豊富な食品をどなたか教えて下さい。また、カルシウムだけだと体内にうまく吸収されないとも聞いたようなきがします。何か吸収補助作用のある栄養素があったような。(マグネシウムだったでしょうか?) よろしくお願い致します。

  • 身長とカルシウム

    僕は今身長を伸ばすために生活習慣を心がけているのですが、栄養について聞きたいことがあります。 一番大切なのはタンパク質ということは知っているのですが、 カルシウムについてです。 ネットで、カルシウムは摂りすぎたらいけないという情報と、取れるだけ摂ったほうがいいという情報の両方をきいたことがあるのですが、いったい正しいのはどちらですか?

  • 効率の良いカルシウム摂取 教えてください

    授乳中です。そのためカルシウム摂取を普段より意識していますが うまく摂取できていないと思います。 乳製品などは避けた食品で、カルシウムが一度に手軽に大量に摂取できる食品を教えてください。又その時の注意点などもお願い致します。

  • 牛乳のカルシウムがほとんど吸収されないと聞きますが?

    栄養士他、栄養学に詳しい方にお聞きします。 ときどき牛乳の中に含まれているカルシウムは、摂取してもほとんどが吸収されないと聞くのですが、具体的に何故なのか教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • カルシウムとリン

    カルシウムの吸収をリンは阻害すると聞きますが だいたいの食品にはリンが含まれています どれだけのリンをとるとカルシウムどれだけの吸収を妨げるのでしょうか たよえばリンがカルシウムより多い食品はカルシウムを まったく吸収できないのでしょうか教えていただけますでしょうか

  • カルシウムについて・・・。

    ・カルシウムを食品に添加するとき、  どのようなものが添加されているのでしょうか? ・カルシウムの吸収をよくするためにはどのようにすればよいのでしょうか?  ご存知の方、教えてください。  よろしくお願いします。

  • カルシウムを効率的に吸収する摂取方法について

    カルシウムって、それだけ摂取しても吸収されないんですよね?? 何と一緒に摂取すれば効果的にカルシウムを吸収できるのでしょうか??

  • 血中カルシウム イオン

    最近健康食品で「風化貝化石カルシウム」という商品をよく見かけます。 内容を読んでみると、様態が「非活性型カルシウム」であるのが今までのCaサプリメントと一線を画しているとのことです。 そこで質問なのですが、この「非活性型カルシウム」とはいったいどのようなものなのか?どなたか正確な定義付けをご存知の方、教えていただけませんかでしょうか? 主成分は炭酸カルシウムだそうですが、イオン化しないため腸内で沈着等の問題を起こさず、ゆるやかに効率よく体内に吸収されるそうです。 しかし、無機物がイオン化されずに消化管から吸収されるのか?吸収される際にイオン化したものが、血中に溶け込んだ後再び炭カルの状態に戻るのか?イオン化されていないということは血中を炭カルが結晶のまま流れているのか?ということは痛風のように痛んだり、血管壁に固着してしまったりしないのか?などなど考えれば考えるほど疑問満載です。 生理学、栄養学はあまり詳しくないもので、よろしくお願いします。

  • 子どもにカルシウム粉末

    3歳と1歳半の子どもがいます。 牛乳の安全性、日本人にとってのカルシウム吸収効率の悪さなどの話を聞き、数ヶ月前から牛乳を積極的に与えなくなりました。(かわりに豆乳などを与えています) 気になるのはカルシウムのことです。 他の食品からもっと摂取する必要があると思うのですが、どうしてもメニューによって偏ってしまいます。なので、サンゴなどからできている天然の「カルシウム粉末」を炊飯の際に入れて利用しようと思うのですが・・・・。 小さい子どもに使用しても大丈夫なものでしょうか? カルシウム:マグネシウム=2:1と書かれていましたが、どちらも過剰摂取した場合はどのような害があるのでしょうか。子どもが小さいだけに心配です。

  • カルシウムの過剰摂取

    ビタミンCは過剰に摂取すると、体内から排出されるといいますが、 カルシウムも過剰摂取すると排出され、さらに体内の吸収率も低下するのですか? 1日どのくらいまでなら摂取したカルシウムの量をしっかり体内に吸収されるのでしょうか? 教えてください。

専門家に質問してみよう