• ベストアンサー

突然の電話に気持ちが揺れています

yumimi50の回答

  • yumimi50
  • ベストアンサー率0% (0/17)
回答No.6

きっと彼は何か寂しいことか悲しいことがあったのだと思います。 気持ちが揺れてしまうのはすごくわかります。 だけどこのまま強い心で無視して乗り切るか、 もう一度会って、彼がどう思ってるのか確かめて判断してもいいと思いますが、ここで会いにいったりすると、彼の思いどおりな気がします。 他の人ができたから、振って、寂しくなったら連絡してきて、 これは自分勝手すぎますよ! 絶対ダメです!また会ったらまた苦しいの一からやり直すことになるかもしれませんよ。無視して、向こうがそれでも誠意ある態度を示してくるか見てみてはいかがでしょうか。 どうか、強い気持ちで自分の幸せを一番に考えてください。

noname#23267
質問者

お礼

有難うございます。御礼が遅くなりすみませんでした。 この数日で、彼のことを自分勝手でずるくて誠実さのカケラも無い・・人なんだと思い知るような出来事がありました。彼が求めていたのは心の癒しではなくて、私とのセックスで癒されたかっただけだったようです。 私自身、いい勉強になったと思います。もう、こういった失敗はしないようしていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 電話は嫌いという男性の気持ち。

    気になっている女の子でも電話をするのは嫌だっていう人は本当にいるのでしょうか? 二人で遊びにいこうと誘いはするけど、電話は嫌いだから一切しない。 したとしても、要点だけですぐ切る。 かといってメールも頻繁にするわけでもない。 週に3~4回、一日1,2回のやりとりのみ。 私も電話はあまり好きではないのですが、相手のことを好きだったら声を聞きたいと思うのでは? こんなんことで相手の気持ちの程度を確認するのはバカげていますか?

  • 電話派?メール派?

    先日友人に「メールは嫌い。気持ちが伝わらないから絶対に使わない」と言われました。私は普段の会話ならもっぱらメールなので友人とは意見が分かれてしまいました。 そこで質問です。皆さんは電話派でしょうか、メール派でしょうか? 理由もできれば添えてください。 私は大事な話なら電話ですが、普通の会話ならメールです。 理由としては私はしゃべるのが苦手で電話だと話がうまくまとまらなかったりするが、メールなら要点をきちんと伝えられるからです。

  • 彼がよく、私の気持ちを測る気がします。

    しばらく私発信の連絡をしないと、次に連絡した時に、初め若干素っ気なかったり、(話し始めるとご機嫌になります…) 私がうっかり誤発信してしま ったのに、私自身気づかずにいて、 彼から折り返しがあった時に、「電話くれたの?」とメールをしたら、「先に電話くれたでしょ」と言われ、自分が誤発信した事に気づいていなかった私は、訳もわからず「そっかぁ」と送りました。 すると、彼からは一言。「そう」 とだけ返事が。。 これ以後、いつもオンラインだった彼のSkypeがオフラインになりました。。汗 私が悪かったのですが、友人いわく、「あなたから電話きててうれしかったのに、折り返してみたらかけた事すら覚えてないみたいだったから、へこんだんだよ」とのことでした。 その表現方法が無言のオフラインなのだと… 私が悪いのだと思いますが、どうしたら、こういう事態を防げるでしょうか? また、このような彼の気持ちがお分かりになる方、 こんな風に接されるとうれしい、素直に反応しやすい、などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 私24彼26で、 時差のある遠距離です。

  • 非通知電話について

    先ほど非通知電話の件で質問させていただいたのですが答えが出なかったので、逆の方向からお聞きします。 かけてきていると思われる相手の発信履歴ではなく、私の電話に掛かってくる非通知電話の発信元を調べる事はできるのでしょうか? 携帯会社やNTTは、非通知で発信した電話を把握しているのでしょうか? 電話会社の着信履歴から、非通知でかけてきた相手がわかるのであれば、相手の発信履歴など回りくどい事をしなくてすみます。 あと・・・警察は、どれくらいの頻度なら、こういった電話のことで動いてくれるものなのでしょうか。 月に2~3度、定期的に掛かってきて1年になります。 宜しくお願いします。

  • これは違法ですか?

    冗談や相手の反応をみるために援助交際できる?と発言し、相手がやる気満々な態度を見せたら、そういう会話をしただけで罪になるんですか?

  • 携帯電話で電話の発信ができない

    携帯電話で電話の発信ができない docomoの携帯を使っています。先日、電話する相手を間違っているのを発信ボタンを押したと同時に気付き、すぐに電源ボタンを連打して電話を切りました。 それ以降、電話を発信したら電源が落ちてしまうようになりました。 電話の着信は取れます。 メールは発信も着信もできます。 電話の発信だけできません。 去年引越しをして、いまの土地のdocomoショップがどこにあるか把握できていなく、車も持っていません。 どこかの設定を変えたらなおるとか、分かる方がいらっしゃったら教えて下さい! 電話番号しか知らない方から電話があり、留守電も入っているのですが発信ができずに困ってるんです。

  • 彼女の気持ちがわからない><

    僕には付き合って1ヶ月の彼女がいます。 今は遠距離恋愛のため、コミュニケーション手段は 主にメールで、 チャット感覚でやっています。(2,3日に一回電話をします。) しかし、彼女は電話の時は楽しい会話ができているのに、 メールになると、とても傷つきやすく、すぐにいじけたり、 悲しんだりしてしまいます。 (折り返しに時間がかかったり、誤解を招くのが原因だと思いますが。) そして昨日、彼女の目にものもらいができその日はとても心配しましたが、今日の最初のメールで 彼女は「もう少ししたらお葬式に行く」って言ったので、 目のことは触れず、 2,3通メールの交換をした後、 「じゃあ気をつけていってらっしゃい」と送ると、 「まだ行かないよ↓本当に私とメールしたいの?目のことも心配してくれないし」という返事が返って着ました。 「今日は泊まりだから夜はメールできない」と言っていましたが、 また送らないでいると彼女を不安にさせそうでつらいです。 僕の気持ちはメールもしたいし、目のことも心配だけど、 お葬式に行くって言っていたので、気持ちが動揺しているかもって思い、 今日は少し淡白なメールになってしまいました。 このようによく彼女を不安にさせてしまいます。 今日の夜に返事がこなくてもメールは送りたいですけど、 どのように送ればいいか自信がなくなりました。 そしてこれから彼女とどのように向き合っていったらいいのか 少し不安です。 僕の気遣いが悪いように捉えられているので、 どんな時でも「メールしたい!!」という気持ちをどんどん出せばよいのですか? (本心は、メールはしたいけど、彼女が傷つくようなメールはしたくありません)

  • 気持ちの伝え方

    自分に好意を示している相手にどうしたら上手く気持ちを伝えられますか? きちんと告白されたわけではなく会話やメールで好きと言われます。 ただの友達としてではないようなのですが、本当に好きならそんなに気持ちを出さないんじゃないかと思います。どういう好きなのでしょうか? また、私は相手のことが好きですが、こういう相手に対してはどのような反応をしたらよいのでしょうか?

  • 彼女の気持ち(長文です)

    彼女と別れるか別れないかと真剣な話をしました。 彼女はタメ込んでしまう性格で、今までの私の態度が少しづつ彼女を追いこんでしまったようです。彼女はそのような気持ちをあまり表面に出さないので、彼女の方から気持ちを打ち明けられ、初めて気付きました。 私は彼女の事が本当に好きで別れたくなかったため、恥かしながら涙が溢れるほど取り乱し、もう二度と同じ事は繰り返さないから別れたくないと言ってしまいました。その後、一晩じっくり考えて翌日、電話で話そうという事になりました。彼女からの返事は、 「多分、大丈夫…」というものでした。 恐らく、もう少し我慢してみようという事なのだと思いますが、彼女は 「でも多分、温度差はあると思う」と言いました。 今までの態度は直し、同じ事は絶対くり返さないと約束し、電話を終えました。正直これまで私の態度が悪かったということも思い当たる事が多々あります。その自らの悪かった部分は見つめ直すつもりですし、相手を思いやる事について本気で考えもしました。 彼女を好きで、別れずにやり直したいという思いは本気ですが、同時に気持ちが落ち着いてきた今では彼女のためには別れる方が良いのかもとも思います。 勿論、彼女を思いやる気持ちを忘れるつもりはありませんし、同じ事を繰り返すつもりもありません。 しかし、それが彼女のためになるのかどうかは正直分かりません。 そこで皆さんのご意見、ご見解をお聞きしたいのですが、 特に女性の方に、女性視点から見てもう一度、相手を好きになる事はあるのでしょうか? 電話での返事のセリフから、彼女のどういう思いを感じられますか?(何か感じる事があればで構いませんので) それとも、別れた方が彼女のためなのでしょうか? 特に女性の方の女性視点から感じられる彼女の気持ちの ご意見、ご見解をお待ちしております。 (勿論、男性からのご返信もお待ちしております。)

  • きっかけは間違い電話

    去年の9月ごろ 飲み会で酔っ払い全く記憶をなくしました。次の日 私の携帯の発信履歴に知らない番号があったので 誰にかけたか分らなかったので電話してみましたが出ませんでした。次の日になってその番号から「二度も電話があったのですがどなたですか?」と電話がありました。飲みすぎて何故か分らないが貴方の番号にかけていた・・・すみません・・・。と謝り相手も許してくれました。そこから世間話や恋愛の話に広がり1時間ほどお話しました。それからふっと思い出して私から電話したりメールしたりしてます。相手からも数回メールや電話があります。 興味本位であってみたく 今日にでも誘うつもりですが 私の感覚は可笑しいでしょうか?友だちいわく「危なくないか?」と言いますが。 また 反対の立場でしたら 迷惑でしょうか?