• ベストアンサー

おばさん連中が銀座でショッピング

銀座にくわしい方教えてくださいー!!田舎のおばさん連中が銀座で楽しめる場所といえばどこでしょうか?ショッピングをしたりおいしいご飯を楽しみたい(食べ放題がいいそうです。)といっているのですが・・・娘の私だって同じところに住んでいるんですもの聞かれたってわかりませんよー(困)。来週末に銀座に出没したいそうです。皆さんお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pm-770c
  • ベストアンサー率43% (351/803)
回答No.2

自然式食堂 銀座 餉餉 〒104-0061 東京都中央区銀座3-3-1 ZOE銀座4F 人数にも寄りますが、予約をした方が、良いですよ。 ショッピングは、エルメス、コーチなどのブランドのお店を見る。 買うなら木村屋総本店のあんパン、あとは、チョコレート(和光、 ピエールマルコリーニ)かな? http://www.pierremarcolini.jp/TOPFrameset.htm

参考URL:
http://r.gnavi.co.jp/a364900/
kei78
質問者

お礼

回答ありがとうございます。自然式食堂 銀座 餉餉 前デレビでやっていたような・・・。HP見てたら私も行きたくなっちゃいました。お二方ともありがとうございました。ポイントはアミダで決めさせていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#36252
noname#36252
回答No.1

食べ放題というと、帝国ホテルのバイキングが有名ですが、元祖洋食の煉瓦亭(ハッシュドビーフやカツレツなど)などの百年続くお店もいいですよ。表通りなら、キムラヤのレストラン、ホリエモンも喜んでいたつばめグリル(ハンブルグステーキ)もお昼はお手ごろでいいと思います。 フランス料理なら、パリの朝市が、OLには人気だけど・・。(量は少ないかな) まだまだ、いいとこいっぱいありますぞ。

kei78
質問者

お礼

回答ありがとうございます。帝国ホテルのバイキングいいですねー薦めてみます。パリの朝市も素敵だけどほとんど銀座始めてのおばさんにはたどりつけるか・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 銀座・汐留周辺での観光、ショッピングについて教えて下さい

    今月末に「東京国際フォーラム」に30代女性3人で研修に行くことになりました。研修最終日が金曜日で12:30に終わります。当日夜は銀座に宿泊し18:30から浜松町で劇団四季の「ライオンキング」を鑑賞の予定で今からとても楽しみにしています。   そこでその間ですが5時間ほど時間があるので、どこか周辺で食事・観光・ショッピングを楽しめる場所を探しています。 一緒に行く友人達と相談したところ    ・銀座でランチ、ショッピング    ・汐留でランチ、ショッピング、観光(?) などの案があがりましたが、まだはっきりとは決まっていません。 3人とも高級ブランドには全く興味なく、かわいい雑貨や化粧品、洋服が好きです。(デパートは好きですが)また美味しいものは大好きです。 銀座でもこんな感じのものをショッピングで楽しめるのでしょうか?(銀座といえば何となく高級志向のイメージが強いので・・・) また汐留の場合は同様にショッピング・観光(?)を楽しめるのでしょうか?(ガイドブックを見ていると食事はたくさん載っていましたが、ショッピングはあまりのっていないような気がしました・・・) 3人ともどちらも初めてなので迷っています。経験者の方やお勧めがありましたら是非教えていただきたいです。また銀座、汐留でなくても周辺で5時間ほどランチ・ショッピング・観光で過ごせるおすすめの場所がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 新橋・銀座・汐留で50人規模の宴会を出来るところ教えて!

    新橋・銀座・汐留で50人規模の宴会を することになりました。 来週なんですが、ないですかね? 予約できそうなところしっていたら教えてください。 飲み放題ありで1人5000円以内が希望です。 できれば、みんな固まって盛り上がりたいです。 ありますかね?

  • 銀座ディナー 個室のあるおすすめの店を探してます

    閲覧ありがとうございます。 銀座駅周辺の飲食店が詳しい方がいたら、教えていただきたいです。 来週、先月知り合った方とご飯に行くことになりました。 お互いの交通を考えて、銀座周辺で会います。 会うのは二度目なのですが、今回初めて二人で会います。 お店は私が決めることになったのですが、 銀座は詳しくなく… 食べログ等見てるのですが、なかなか決まりません。 まだ、2回目なので、あまり畏まった場所じゃないほうがいいのかなぁと思うのですが、 出来れば落ち着いて話ができる個室がいいなと思っています。 お料理お酒が美味しく、個室(半個室も有)があるところでおすすめはどこでしょうか? 出来れば男性も入りづらくないところだと嬉しいです。 予算は一人5000円以内で考えています。 この食事で、距離を縮められたらいいなと思っています。 お力添えを頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 図々しい親戚(叔母)

    亡くなった母の一番下の妹の叔母についてです。 最近になって叔父が亡くなり独り身の状態です。 子供はおらず独りの為、うちに来てご飯を食べるようになりました。 食材を買ってきて他にも安かったと言って、日用品を買ってきては どうぞ使ってくれと言い、それなりに気を遣ってくれてるのはわかります。 その程度の事であればよかったのですが、足元を見られてるというかナメられてるのか 最近は自分の友人(カルチャーセンター絡みの知り合いのオバちゃん連中)を引き連れて うちに来てお茶を飲みお菓子を食べ、そういう物はすべて持ち込んでますので 勝手にうちの物を食べてるとかではありませんが、あまりにもくつろぎ過ぎてて腹がたちます。 旦那は私の叔母なので遠慮してるのか、別にいいじゃないか、人が出入りしてくれる方が 叔母さんだって寂しいんだよ、毎日じゃないんだろ?週に2日?それならいいじゃないか という感じで何の役にも立ちそうにないので、自分で追い払うしかありません。 どういう感じで伝えれば、高齢の叔母に当たり障りなく、怒らせたり悲しませたりはしたくないし うまく伝える方法があればご教示願います。

  • 職場のおばさんたち…なんとかならないでしょうか?

    私は20代独身、問題のおばさん連中は30~50代の既婚者です。普段お昼ごはんのとき、私と友達がしゃべっているとずかずかと勝手に会話に参加してきます。こちらとしては参加されたくないのでひそひそ声にしても、耳を澄まして聞き耳を立て、やっぱり参加してきます。自分たちも自分達で会話してるのに、なんで私達の会話にまで入ってくるのでしょうか?うっとうしいです。 逆に、例えば私の友達がお休みの日に私が一人で食べていても私の存在を無視してしゃべりまくるので不愉快です。おばさん達は言葉遣いも汚いし、はしたない言葉も使うし、その場にいない人の悪口を言ったり、同じ空間にいるだけで耳が腐りそうです。こんな人たちでも結婚できるのにおとなしくてかわいらしいと言われる私がなぜまだ独身なの!?とも思ってしまいます。 あと、年齢を聞いてくるのも嫌です。答えると、「へ~、見えないね。肌もきれいだしもっと若く見える」 とお決まりの答え。私はよく人に年齢を聞かれるのですがだいたい返ってくる答えは同じです、だったら聞くな!と思います。私の年齢が、あなた達の人生に何か関係あるのですか?と思います。くだらない会話…。個人的な話は職場の人とはしたくないです。ニュースとか、仕事とか、社会問題について話したいです。 お昼ごはんを食べる場所は変えられない、という前提で、何か解決策はないものでしょうか?あと、厚顔無知のおばさんに付ける薬はないものでしょうか?

  • 銀座・有楽町・日比谷でランチ

    今月末、母と妹が東京に遊びにきます。 日曜日にランチをご馳走したいと思い、ぐるなびなどで探してみましたが、いろいろありすぎて更に迷ってしまいました。居酒屋などでしたらすぐ思いつくのですが、お洒落なレストランはあまり行ったことがないので皆さんのお薦めのレストランがありましたら教えてください。 [場所]銀座・有楽町・日比谷あたり [予算]3000~4000円/人 [希望]和食・洋食どちらでも良いそうなのですが、2人とも甘党でケーキ等が大好物です。もし、ランチコースにデザートの食べ放題(?)がついているコースなどがありましたら是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 「おそうじのおばさん」

    社会人の方,大学生の方 あなたの職場(大学)におそうじの おばさんっていますよね。 お掃除のおばさんにどんなイメージを持つか おしえてください。 あと、お掃除のおばさんに挨拶するかどうかも おしえてください。 私の職場ではお掃除のおばさんは相当 下僕状態です。 女子トイレも洗面台がいつも 水びたしです。 女の子たちも 「そうじのおばさん ちゃんと掃除して いるかしら」って汚したい放題。 トイレって 冷房があまり入らない場所じゃないですか? それなのに 汗水垂らして 掃除をしているおばさんに 私はいつも 尊敬しています。 職場の女の子でも私だけ 掃除のおばさんと話したりします。 (↑ 私って こういう点でも『変』らしいです) お掃除のおばさんには 普通は挨拶も しないんでしょうか。 あと自分の髪の毛が洗面台に落ちたら ティッシュで拭き取るのは 普通じゃないですか?????

  • 銀座有楽町新橋汐留でデート向きのお店を教えてください

    銀座有楽町新橋汐留でデート向きのお店を教えてください 来週、好きな女性と初めてデートします しかし 横浜在住のため、銀座有楽町新橋汐留が全くわかりません 会う場所の銀座有楽町新橋汐留は、彼女の方の指定でした。。。

  • 都会のおばさま

    この前、京都に旅行に言った時に50代、60代くらいのおば様方がとてもおしゃれで綺麗にしている事に驚きました。 自分の住んでるとこはほんと田舎で、ショッピングモールに行くにしても普段着でいくような感じです。むしろ完璧にお洒落したら浮く感じ。 でも、首都圏にいる方って若い方もそうだけど年配の方もちゃんとお洒落していて気持ちがいいなと思いました。 自分も将来はそうなりたいなと思ったり(笑) そこに住んでる人はそれが当たり前なんでしょうか?

  • 銀座周辺を半日ぐらい観光したいのですが、教えて下さい!

    岡山県に住む30代前半のOLです。 来週末、東京へ宿泊する機会が出来ました(宿泊地は赤坂です)。ホテルをチェックアウトしてから、新幹線の時間まで、銀座周辺を歩いてみたいと思っています。洋服の店やブランドショップに大変興味があるので、いわゆるウィンドーショッピングを中心に散策してみたいと思っています。 チェックアウトは9時頃、新幹線は東京駅発19時です。約10時間ぐらいありそうなので、銀座だけでなく周辺も出来る限り歩き回って・いろいろ見てみたいと思います。 どのようなルートで歩いたら、効率よく観光が楽しめるでしょうか?銀座界隈地理が全く分からないのでお詳しい方、是非教えて下さい。 よろしくお願いします!!