• ベストアンサー

紙一重の意味

馬鹿と狂人は紙一重という意味は分かります。 あるものと、あるものを比べてわずかな差という意味だと理解しています。 けれど、「あいつは紙一重だからなぁ。」といわれれば意味が分からなくなります。 どういう意味ですか?できれば詳しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.4

「馬鹿と狂人は紙一重」は当然の正しい認識でしょう。 しかし、これは「犬も猫も動物である」と言うのと同じです。 つまり、「当然すぎて面白くも何ともない」のです。 「犬も人も動物である」と言って初めて、「わざわざ言う価値」が出てくるわけです。 「狂人と天才は紙一重」 天才というのは、普通の人にはとても想像できないようなことを簡単にやってしまう能力を持った人のことですよね。 そして、この「想像できないようなことを簡単にやってしまう能力」が大きければ大きいほど「天才度」といったようなものが高くなることはご理解いただけるでしょう。 ところが、狂人にも「想像できないようなことを簡単にやってしまう能力」があります。 天才との違いは、それが社会的にプラスに働くことなのかマイナス(または0)に働くものなのかという点だけです。 比喩的に言えば、 天才は地球を右回りに走り出す人のことで、右に回る距離が長ければ長いほど「大天才」と呼ばれるようになるでしょう。 狂人は地球を逆の左方向に走り出します。左に回る距離が長いほど「狂人度」は高くなります。 ここでお気づきと思いますが、「本当にすごい大天才」と「本当にすごい狂人」は地球の反対側でぶつかる寸前まで行くはずです。 人間は誰しも天才的な要素と狂人的要素を含んだ生き物です。 この程度(度合い)が本当に大きくなりすぎた時に、我々は「天才」「狂人」という呼称を与えるわけです。 つまり、上の比喩で述べたように「両者の差は殆んどない=紙一重」ということになります。 ある意味では、視点を変えて見ることの重要性が込められている表現と言って良いでしょう。

その他の回答 (3)

回答No.3

>馬鹿と狂人は紙一重という意味は分かります。 本当ですか。それじゃ意味が通じませんでしょう。馬鹿と気違いはぜんぜん別物ですぜ。 辞書にはどうやら載せていないようですが慣用的な言い回しとして昔からあるのは「天才と気違いは紙一重(の差)」です。「天才と馬鹿」なんてことは言いません。ありえないことだ。天才と馬鹿もぜんぜん別物ですもん。今やみんな賢くなって本物の馬鹿というものが何か、忘れてしまったのかしらん。馬鹿を言い換えれば低能です。はなはだしきは無能、言語を解することさえなく、涎垂らして人前でせんずりをこいたりするような気の毒な人のことなんですが。昔はこういうのが街をうろうろしてた。どこへ行ったのだろう。それはさておき。 ついせんまで気違いという語はきわめて日常的に用いられました。テレビで白黒映画を見ていて音声が途切れるときの多くはこの気違いという語が削り落とされた痕跡です。テレビがこの言葉を忌避する様は、それこそ気違い沙汰と称したくなるくらいのもので。 その影響の甚だしさがここにも現れているのでしょう。テレビに不知不識のうちに洗脳されて気違いと云わないようにする構えができちまったんでしょう。天才と馬鹿かあ。天才と馬鹿ねえ。どう考えたって別物で、紙一重ってことはありませんやね。 >「あいつは紙一重だからなぁ。」といわれれば意味が分からなくなります。 馬鹿と狂人を比較して紙一重と思っていればそうでしょう。天才と馬鹿を並べても同じでしょう。紙一重なのはすでに言ったように天才と狂人です。どっちも平凡人の常識の範囲の外で活動する人たちです。社会に有益なら天才とあがめられ、有害無益なら気違いと蔑まれ厭われる存在となる、その分かれ目は必ずしも常人の目に明らかなものではないという。狂気の沙汰としか思われなかったことが、十年百年の後には先見の明を称えられることになることもあるのはかずかず歴史の証するところ。 あと念のために云っておきますが、ピンキリの意味はわかります? ピンからキリまでの意味は分かるけど、ピンキリは分からないなんて言い出さないでくださいよ。 しかし2390hamaさんは七十回も質問なすっててこんなふうに質問を重ねることが常軌を逸し礼に反することの自覚はあるんですかねないんですねどっちです。

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.2

>あいつは紙一重 仕事にかかわりある話題なら「出来る男」と「だめな男」の境目(^^) 天才は知識や考え方が偏った人が多くいわゆる常識が通じなかったり、突拍子もない思想、行動をするから馬鹿と紙一重ともいう。 天才とバカは紙一重、運不運は紙一重、便利と危険は紙一重、好きと嫌いは紙一重、オタクと研究者は紙一重、 質問に「わずかな差」とありますが、天才とそうでないのは(本来は)大差です。しかしだめな方が分野によっては活躍することもあります。 わずかじゃなく「どちらにもなりうる」か。

  • tamamakun
  • ベストアンサー率30% (55/179)
回答No.1

少し前のQ&Aも拝見しました。  回答者の方の書いていた「馬鹿と天才は紙一重」という言葉が重要なのです。馬鹿と狂人は紙一重では意味がないのです。(そんな使い方は普通しないと思います。)  歴史的に天才といわれた人物は、一方で馬鹿っぽかったり変わり者だったりすることがよくあったようです。(織田信長やモーツアルト、エジソンなど)  馬鹿と天才、一見、真逆にあるこの二つが実は紙一重だというのが重要なのです。  質問者さんが「紙一重」といわれたのは、この先、才能を発揮し大成するか、ただの「馬鹿、変わり者」で終わってしまうか(失礼)微妙なところだ。という意味のことを言われたのですね。(良くも悪くも、普通では無いと思われていると思います。)  ちなみに私はただの変わり者です。

2390hama
質問者

補足

私が、この先天才になったとします。 では、回答者さん達は天才と狂人は紙一重と言っていますが、天才は狂人と紙一重という事で、私は紙一重なのですか?? 紙一重という意味は、この先天才にも、狂人にもなれる。という将来の可能性をあらわすのか、すでに天才か狂人か分からないというときに使うのか?どちらでしょうか?

関連するQ&A

  • 紙一重といわれる人

    私が、この先天才になったとします。 では、天才と狂人は紙一重と言っていますが、天才は狂人と紙一重という事で、私は紙一重なのですか?? 紙一重という意味は、この先天才にも、狂人にもなれる。という将来の可能性をあらわすのか、すでに天才か狂人か分からないというときに使うのか。(あるときには、こいつ天才!!と思えるし、こいつ狂人やなと思えるときがある人の事)どちらでしょうか?

  • 天才と狂人は紙一重

    天才と狂人は紙一重の意味とは何ですか? この場合の狂人とはどういう意味ですか? 単純に馬鹿・あほという意味ですか? それとも天才を強調していい意味なんですか? 要するにこのことわざはの意味は何ですかね?

  • 馬鹿と天才は紙一重ってどういう意味?

    よく、馬鹿と天才は紙一重と聞きますが、これは一体どういう意味ですか? なぜ、馬鹿と天才は紙一重なんですか?

  • あいつは紙一重

    ある人に、「あいつは、考えることが人とは違うし、将来は大物になる要素を持っているな。けど、あいつは紙一重だからな…」という事を言われました。 これってどういう意味ですか?? 紙一重の意味がいまいちよくわかりません。どういう事か詳しく教えていただきたいです。 お願いします

  • エリートは紙一重の違いが分からない。

    棋士の羽生善治はプロとアマで紙一重の違い。東大生は、紙一重の差。 これはよく言いますが、紙一重は紙一枚の事でエリートに対する差別的表現に繋がります。何が紙一枚の違いでしょうか?

  • 馬鹿と天才は紙一重?

    馬鹿と天才は紙一重 なのでしょうか?

  • 馬鹿と天才は紙一重

    馬鹿と天才は紙一重 の意味について感じたことなのですが、 頭が良すぎて、色々なことを考えているうちに時間が過ぎていく。 これは、アホな奴が、何もしないのと同じですよね。 この諺はこういう解釈でいいのでしょうか? 本当の天才とはどういう人ですか?

  • 天才と馬鹿は紙一重て本当ですか

    天才と馬鹿は紙一重て本当ですかよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m

  • なぜ「紙一重」なのでしょうか。

    この世の中のことはふたつの要素で成り立っていてると思うのですが、「二律背反」は「紙一重」というのは何ゆえにでしょうか? 泣いたあとすぐに笑うことができるし、幸福も不幸も見方次第ではいずれにも移行できる。この間はなぜ表裏一体なのでしょうか。 上手く説明できなくて済みません。補足させていただきますので、哲学や宗教のみならず様々な分野からの意見をお待ちしております。

  • バカと鈍感は紙一重ですか?

    バカと鈍感は紙一重ですか?