- 締切済み
学歴をどのくらい重要視するか?
学歴とはどのくらい大切なものだと思いますか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
とりたい国家資格等で資格要件に大卒とあれば大卒の学歴は極めて重要でしょうし、 タクシーの運転士さんの資格を取るには学歴は関係ないでしょう また医者になるには医学部を出ている必要があるでしょう。 (東大、慶大、タクシーの運転士さん、医者を差別する意図は全くありません ふと知人の顔が浮かんだだけです、、)。 強いて答えるとすれば、「自分のライフプランにおいて学歴を考慮することは極めて重要でしょう」とでもなりますでしょうか? なお、サラリーマンとしての私の経験では、 学歴や知識、経験よりも その時その時の仕事に貢献するために「発揮できる能力」の方がはるかに重要です。 昔は潜在能力なんてのも評価されたりしたものですが、能力があっても発揮できなければ無能と判断されるのが、このごろの人事考課です。 また、入社時から職種が分かれてしまうこともあります。 たとえば、高卒→定年まで工員、技能職。大卒→事務職、技術職。 ところで、大学教授は資格も学歴も必要とされませんね。おもしろいことに資格の必要ない唯一の先生だそうです。
- tateisu
- ベストアンサー率26% (41/152)
お初です 学生も、 高学歴手当てとか、低学歴税とか、高学歴割引とか あると張り切るんでしょうけど無いですねー。 成績順に査定されて、国から手当てが支給されるとか 張り切りそうですよね。 普通にサラリーマンやる人にとって、 学歴による大きな損得は無いと思います。 ●サラリーマン専門職 ・新卒 紹介>面接>学歴 ・中途採用 紹介>面接>経験年数>年齢(若いほど良い)>学歴 私の環境では、社員による紹介のみ行っており、最も強力です。 不相応な者を紹介した場合、 個人評価を落とす仕組みになっています。 中途だと学歴はどーでもいいです。 以上でした
- tent-m8
- ベストアンサー率19% (724/3663)
一概には言えません。 頭脳労働の場合(学者、研究職、技術職など)は、ある程度学歴が重視されます。 それ以外は、技能、実力、経験の方が大きいでしょう。
- motsu2006
- ベストアンサー率37% (110/297)
新卒で入社する際は、学歴が重要視されると思います。 しかし、即戦力が求められる中途採用の場合は学歴よりもスキル(持っている資格よりもなにができるか?)が重要視されます。 私は某東証一部上場企業に勤めていますが、 私の先輩は高卒です。しかし、非常に仕事ができて上司・同僚からの信頼も厚いです。技術職っていうのもあるのかもしれませんが。
- shunsetsu1
- ベストアンサー率28% (39/135)
当方、専門職ですが、学歴より経験年数の方が優遇されます。中には学校でというところもありますが、性格や能力によりだと思います。いくらいい大学でも性格に問題があったり使えなければ意味がありませんからね。
日本社会は、学歴よりコネです。 学歴よりも、コネが効きます。 その証拠に、公務員のコネ採用が社会問題化しているでしょう。 コネ・コネ・コネ・・・・・・・・・・・・ 東大出身のコネなしより、コネのある高卒のほうが強いです。
- 馬鹿鳥 仁左右衛門馬鹿犬(@osuwariha)
- ベストアンサー率34% (141/410)
学歴にこだわったり学歴で評価する会社、団体などは今でもたくさんあります。ないよりあるほうがいいといえるときもあるし、実力主義の会社だと逆に学歴を嫌って職能スキルで評価してくるところもあります。 昔は学歴一辺倒でしたが、今は逆に学歴が足かせになって再就職に苦戦する中高年も多いと聞きます。学歴社会からスキル社会への丁度今が過渡期なのかもしれませんね。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
確かに入社の際は、差がありますが会社内は今実力重視となってきています。大きな問題ではありません。
- coverfly
- ベストアンサー率21% (346/1608)
この国は4年生大学卒業が基準で後はその学歴によって勝ち得た経歴がなんぼと考えるみたいですね。 ただ、職人として働く場合は学歴より経験が優遇させるます。 私も職人の部類で零細企業で働いていますが大卒で入社してくる新入社員は3年で辞めて行きます。 私より高い給料を与える経営者の気持ちがわかりません。