• ベストアンサー

実家をアパートに建て直す場合、嫁に出た姉の取り分は

知り合いのことなのですが、教えてください。 その人の家が古くなり、アパートに建て替えることになりました。お姉さんはもうずっと前に嫁に出ていて、その人が独身でずっと家を守っていました。 それで、アパートの収入が、ローンを払わなければならないのでそんなにはならないらしいのですが、その収入をお姉さんと半分ずつ分けるそうです。 その知り合いは、女1人で食べていかなければならないので、私から見たら、お姉さんの方はアパートの収入を、放棄してもいいんじゃないかと思うのですが、いろいろお金も入用だということで、半々だというのです。姉妹とても仲がいいのですが、法律的にも半々らしいのですが、でもお姉さんにはちゃんと旦那さんがいて、年金だって退職金だって入るのに・・・と思ってしまいます。 こういう場合、どうなんでしょう。やっぱり世間では半々なのでしょうか。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.2

>でもお姉さんにはちゃんと旦那さんがいて、年金だって退職金だって入るのに・・・と思ってしまいます。 法律的には関係のない話でしょうね 今度建てるアパートの出資割合がどうかと言うことでしょう 場所にもよりますが配分は土地の価値によって決められるべきでしょう アパートのローンの名義が誰になるかにもよります アパートのローンの義務だけ負って利益が無いのではその方もかわいそうです Aさん(お姉さん)・Bさん(妹さん)が土地の権利50%づつなら ・AさんとBさんの共有名義でアパート経営なら利益も50%づつ ・Aさんには地代相当だけ支払ってBさんが単独でアパート経営 どちらかを選択されれば良いと思います 法律的に半々なのは土地だけです その土地の権利だけAさんに認めてBさん単独でのアパート経営は可能ですがAさんの土地にも抵当権が設定されますからリスクは残ります リスクだけをAさんに押しつけるのもちょっと...と感じます 例えば各50%出資で利益が60万円/年間なら Aさん20万円 Bさん20万円+管理人として20万円 この辺りで決着すればいいのでは? >お姉さんの方はアパートの収入を、放棄してもいいんじゃないか 相続そのものを放棄するのと同じになります こういう場合に備えて親が遺言などできちんとしておく必要が有ります 遺言さえあればBさんには土地の75%の権利が有りました >その人が独身でずっと家を守っていました。 逆に考えると安い住居費用で済んでいたことになります 見方の違いですね

inotimoete
質問者

お礼

ほんとうに法律って、難しいですね。 お姉さんは、当然の権利を受けようとしているだけなのですね。 詳しく、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#22812
noname#22812
回答No.1

>世間では半々なのでしょうか 世間では質問文にあるような表面的な情報や心情だけでは判断しませんので、結論から書きますと妥当かどうかは質問文の情報からだけでは判りません。 「知り合い」とありますが、基本的に他人様の姉妹間における金の動きについて、とやかく口出しする事自体がお薦め出来ませんが、口出し(若しくは単に考察でも)したいならばせめて、その土地及び従前の建物の権利関係、そしてアパートを建てる為の資金の内訳、ローンの名義、アパート(建物)の権利関係等を明確にする必要があります。 例えば相続により取得した土地・建物であれば現在住んでいるかどうとは無関係に権利が存在することは普通の事ですし、そこから発生する収益も負担も分担するのは普通の事です。そして現在住んでいない、やや恵まれた環境にある一方が、その取り分を遠慮するかどうかはその当人が決めることです。

inotimoete
質問者

お礼

いろいろ難しいんですね。 何も知らない赤の他人が、軽々しく口をだすべきではないことを思い知りました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アパートやマンションから娘を嫁に出すのはかっこ悪い??

    こんにちは、教えてgooを見ていてふと疑問に思ったので質問します。 私はよく「住宅」カテを覗いてるんですが、 「娘を嫁に出すのにアパートからではダメだ、だから何とか年頃になる前に一戸建てを建てたい」 といったような内容の書き込みを、何度か見たことがあります。 実際、そのために無理なローンを組んで返済できなくなりここで相談、というケースもあるようです。 私は20代で独身ですが、この感覚がよくわかりません。 ちなみに私は現在アパートで一人暮らし、実家は一戸建てです。 60歳近い自分の親にも一応聞いてみましたが「単にその家が見栄っ張りなんじゃないの?結婚する前に住んだ家がアパートだろうが一戸建てだろうが関係ないじゃない」とやはり理解できないようでした。 ただ私も親も北海道人でして、冠婚葬祭の風習が全国一般と少し異なっているという事情もあり、もしかして「一戸建てでなければ!」という感覚は地域性によるのかな?と疑問に思ったしだいです。 ご意見お待ちしております。

  • 実家のことで喧嘩する姉妹

    知人に中高年の姉妹(お姉さんは結婚して夫の家に居住、妹さんは独身)がいますが仲が悪いです。 その姉妹の両親はすでに死んでいます。 もともと4人家族でしたが晩年はお父さんと妹さんの2人暮らしになってたそうです。 お姉さんは専業主婦、妹さんは会社の正社員だそうです。 お父さんが死んだとき、相続でお姉さんは宝石やネックレスや貴重な骨董品や優良な株券や預金を取得、妹さんは実家を取得したらしいです。 (宝石やネックレスはお父さんがお母さんにプレゼントしようと思って買ったもののお母さんが 入退院を繰り返してお父さんより先に死亡したのでお母さんにプレゼントできないまま保管してあったものだそうです) しかし、お姉さんが妹さんに「いくら相続で実家があんたの家になったからといっても、私にとっては実家なのでいろんな思い出がある。 姉の私も実家に自由に出入りする権限がある。」といって妹さんの家に来てはあれこれお姉さんが妹さんに口出しするそうで、いつも姉妹で喧嘩になるそうです。 妹さんはお姉さんに「そんなにあれこれ私に口出しして意地悪するのならもう家にはこないで!」と言っても お姉さんは無理に妹さんの家(お姉さんが結婚前に住んでた実家)に強引にくるそうです。 ひどいときは妹さんが友達を実家に招いてるときにまで、お姉さんが実家に行こうとして 妹さんの交友関係を監視するらしいです。 妹さんが友達とゆっくり過ごしてるときにまでお姉さんが押しかけてくるそうです。 妹さんは真面目な人で妹さんの友達も真面目な感じの人ばかりだそうです。 そのような状況でお姉さんが妹さんの家へ強引に押しかけるのは許されることなのでしょうか。 お姉さんにとっては実家でも、今現在は完全に妹さんの家になっているので、ちょっと不思議だと 思いますがどう思いますか。

  • アパート(土地)を売るという事。

    はじめまして、アパートの売買についての相談です。 嫁の家族の所有している物件なのですが、まだローンが7年程残っています。 土地は所有物です。 家のローンや他の問題等もあり、アパート(土地ごと)を売ろうという話が出てきた所です。 嫁の親が、アパートと土地を売ればアパートのローンも家のローンも十分返せると兄弟に聞いたらしいのですが 今のご時勢、希望額(評価額)で売れるものなのでしょうか? また、売りたいと思ってすぐに売れるものなのでしょうか? お金はすぐに手に入るものなのでしょうか? どうも考えが甘すぎるようで不安になります。 2,000万円の価値がある土地と、築年数10数年で1,000万円程のローンが残っているアパートをまとめて売るとしたら実際どれくらいの金額で売れるものなのでしょうか? アパートの部屋にはもちろん住居人もいます。 当方まったくの無知な為、細かい説明をして頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 嫁にいかない彼の姉達☆将来どうすれば???

    結婚するにあたり(女性です) 相手の家族の今後について、結婚する前にきちんと話をしておいたが良いのでしょうか? 彼の家族ですが、彼の実家は県外にあります。 まず、両親はいずれ実家に移住する予定だそうです。 それから、姉が2人います。 一人はバツイチで、4人子供(全部女の子)が居る人で女で一つで育てて行く予定で、 もう一人の姉は、結婚をする気もない感じで将来は両親と共に実家に暮すだろうとの予定だそうです。 今は、家族全員で一つ屋根の下に暮らしており、そんな状況なので、結婚しないであろう姉が両親と一緒に実家に住み、家や両親を見て行くであろうと言っています。 一方、彼は結婚したら親とは同居はしないそうで、この土地に残り、実家へも帰る予定は無いそうです。 私の心配の一つに、結婚後、実家に籍を置く姉達との日常生活の混同がありましたが、 彼は、結婚したら姉は姉でやっていってもらうから大丈夫だと言ってくれています。 ですが、彼の家の将来については不明確です。 上記の事はあくまでも、彼の家族内でぼんやりとした案が出ているだけで、予定にすぎません。 注)相手の家族が嫌とかって意味では全くありません。 私の家も姉妹だけなので実家を継いだり、親の老後の事も考えなければなりません。 自分の実家にの事で考えただけでも、女である私達姉妹のどちらかが実家を維持しようと思っても、 経済的な面などでも、そう簡単な事ではないと想像がつきます。 ましてや、彼の結婚しないお姉さんについては、仕事はされていますが、家事もしなくて、世間慣れしてなくてボーっとした感じの人らしく、とても一人で決断したり行動したり出来ないと思います。 (彼の話で伺った内容です↑) こんな感じなので、今の段階では彼の予定通り行ったとしても、後々になって、 実家の方から、やっぱり息子にどうにかしてくれとの連絡がある可能性はあると思うのですが、 そうなったら私の実家の今後の予定も経ちません。 それに、両親に加えて、しっかり出来ないお姉さんも面倒を見なければいけないと思います。 仮に体が悪くて働けないで実家に居るとかなら話は別ですが、いくつになっても親の扶養で甘えて暮らしているから何も出来ないように、 話の中からは伺えます。 結婚を考える段階で将来どうするかを明確に決めたりするのは、相手に失礼なのでしょうか? 以前彼に、家族の今後で相談したときに 『その時々で変わってくるかもしれないし、そんなの今決めなきゃダメ?』 『そんなに家族がどうしていくかって重要?』 みたいに言われ、嫌~な顔をされたので、それ以来上手く彼と話し合うことが出来ずにいます。 うまく解決する方法や、彼を嫌な思いさせない方法など教えてください。 また、こんな事を考えて結婚するのはおかしい事でしょうか? 私には母がおりませんので、誰に相談すればいいかわからず、本当に困っています。 よろしくお願いします。

  • 農家の三男の嫁

    私は農家の実家をもつ三男の嫁です。 現在は夫の勤務地の近所のアパートに住んでいて、自分の実家と夫の実家の中間地点くらいにいます。 いずれ家を持ちたいという気持ちはお互いあるし、夫の両親もそのときは使ってない畑を使って家を建てたらいいんじゃないかと提案してきたりもしています。土地と家と両方をローンで買ってというには程遠い収入なのでほんとに建てるとなったらその方法しかないんだろうなとは思っているんですが・・・ ただ、夫の兄2人は今だにどちらも独身で彼女もいなくてお見合いもぜんぜんうまくいかなくてこのまま一生独身なんじゃないか?という不安がでてきました。 それに仕事の都合で長男は一人暮らしをしてるし、親と同居してる次男も仕事はしてますが遊び人でほとんど家にいません。 そして夫の家は婿取りなせいか、農家は親の代で終わりにするつもりという義父に対して自分の代では終わらせたくない、誰か継いでくれないかなぁみたいな遠まわしなニュアンスで時々言って来るんです。 今の状態で夫の実家の近所に家を建てたとしたら、長男も次男も「三男がいるから自由でいい」みたいな意識になって気がついたらうちが跡取りになってたりという可能性はあると思いますか? やっぱり家を建てるならそういう覚悟をもっていかないとだめですかね。 農家で土地がたくさんあるから家建てたけど気づいたら跡取りみたいなことになってたって人いますか? 私がいろいろ考えすぎるんでしょうか・・・

  • 姉との仲がとても悪くて悩んでいます

    2つ上の姉がいます。姉は外面がよく、近所の間でもとてもいい娘さんと評判ですが家の中ではジャイアン状態です。 私は小さいころよく虐待を受けました。 大人になってからは虐待はなくなりましたが暴力は言葉の暴力に変わりました。機嫌がいいときはとても優しいのですが、機嫌が悪くなると私に八つ当たりしてきます。私の存在自体が悪いのかもと思うような暴言も吐かれます。 家を出たくても収入が少ないので出られません。 私のように姉と仲が悪かった友達はお姉さんがお嫁にいってから仲良くなったらしいのですが、うちの姉は全くお嫁にいく予定がありません。 八つ当たりされているときは無視もしてみたのですが、返事をするまでからんできます。 姉が大嫌いです。こんな姉とどうすれば仲良くやっていけるのでしょうか・・・

  • この場合の遺産相続

    こんばんは。以下の場合の遺産相続について権利があるのか 教えて下さい。 祖母は女性4人姉妹の長女。 養子をとって跡を継ぐことになり、代々引き継いで来た遺産相続は 長女である祖母が受け継ぎました。 その際、他の3人の妹は全員嫁に行き、遺産放棄 (長女である祖母に全ての遺産を渡すこと)に賛成し、 印鑑を押しています。 祖母には長男である私の父、その妹3人(既に嫁に行ってます。) がいます。 父は祖母が亡くなった際は、遺産を自分と妹達に等分に分けたいと 言っています。(祖母も同意しています。) そこで。。。。 一旦遺産放棄した祖母の妹の一人が、 跡を継いでくれるので遺産放棄したのに、次の代(父の姉妹の代)で 分け合うのは納得できない。 と言い始めました・・・・・。 そのおばさんは、父の子(つまり私です。3人姉妹で、私だけが嫁にいっています。) が跡を継ぐことになれば、納得されるのかもしれませんが、 どうなるかわからないので、それまでに祖母が亡くなれば もう、父の姉妹で分けたいと言っています。 一旦遺産放棄した人がまた再びもらえる権利などあるのでしょうか? 詳しい方教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 嫁に行きたくない!嫁・婿に行くってどういうこと?

    こんなことがわからなくてお恥ずかしいですが教えてください。 実は今付き合っている彼と結婚を考えていますが、少し問題があります。 彼の家は貧しく、父親はギャンブルとお酒づけ。母親は家事、仕事もしないニート状態です。家は貸家で、彼はおこづかいも、お年玉ももらったことのない人です。今も昼食を食べるお金もなんとかバイトをしてつなぎとめている形です。この分だと彼の家にはもしかしたら相当な借金があるかもしれません。 反対に私は長女で妹と二人姉妹です。両親は会社経営をしていて、家には常時家政婦がいます。父も母も結婚してお嫁に行くなら、裕福な家庭。または婿を取るように言っています。私も同意見です。 しかし彼はかたくなに、自分の家を絶やすわけにはいかないと、私が嫁にくるべきだと言います。そんな借金があるかもしれない家庭に行くのは私も正直嫌です。 私がお嫁に行った場合、彼の家に借金があった場合はどうなるのでしょうか。私や私の両親にも返済義務がかかってくるのでしょうか。 また嫁・婿に行くということはどういうことですか。 必ずどちらか(嫁か婿)に決めないといけないのでしょうか。 どちらにもつかずというわけにはいかないんですよね・・・; 正直困っています。教えてください。 &来月から二人で借りたマンションに越します。結婚を前提にということで彼の親にはまだ言っていませんが挨拶にいく予定です。

  • お嫁さんから・・・

    3ヶ月前、父が心不全で亡くなりました。 父は会社経営をしており、その跡を母がやっています。 私には兄弟がいます、生前贈与と言う形で受け取っており、財産放棄の手続きを父がさせていたようです。 でも兄も弟も文句は言いません。 生前贈与は兄は注文建築などで約5千万、弟は海外の移住費用や当面の生活費、大学費用などで3千万だったそうです。 私は全く知らなかったのですが… 事情があり私も結婚費用や戸建て購入費を父に肩代わりしてもらったことがありますが、亡くなる前に完済しています。 父の財産として母が住んでいる自宅と隣接する会社のビル、預貯金はびっくりでしたが2億と数百万でした。 母から話があり、自分の貯金もあるから現金はあなたにあげるから自宅とビルはママにもらえる?とのことです。 私ももちろん、母の住んでる所や会社の分まで貰おうと思ってませんし、裕福に育ったとはいえ億のお金には正直 ビビります… 兄や弟は辛い思いしたんだし、子供が大きくなったら家にいてあげれるお母さんになるといいと言ってくれました。 確かに仕事を辞めたら可能ですよね。 私は以前生後1ヶ月に満たない子を亡くしています。 今は7か月になる子供がいます… 兄弟の言葉に甘えて受け取る意思を話しました。 その晩兄のお嫁さんから電話があり、「夫(兄)はお父さんの財産を放棄したけど、お母さんが亡くなった時は相続できるのよ。あなたの現金半分をお母さんに渡してもらわないと3人兄弟なんだから…」と言われました。 よく分からなかったのですが、母と話した結果、父の財産放棄をしたけれど母が父の財産を相続して、万が一母が亡くなった場合、取り分が少なくなる、という事ですよね… 怒った母は兄に言いましたが「俺はそんな風に思ってないよ、嫁が勝手に言ってるんだろ」と逃げ腰でした。 兄の子供を溺愛してる母はお嫁さんに「兄弟を平等に扱わないならもう会わせない」と言われ、落ち込んでいます。 私の夫は「俺が出る幕じゃないけど、財産放棄するから5千万くれってことで申し立ててきたんだからねえw」という 感じです。 当時、父は「5千万の価値のある家は身分不相応じゃないか?」と反対でしたが、お嫁さんが理想の注文住宅を 建てたいと…銀行のローンは兄が昔、クレジットで失敗したことがあり、借りられなかったのです。 孫と言う武器もあり、財産放棄をさせたわけです。弟もそれなら俺も!と便乗して生前贈与を受けたのです。 当時、父の預貯金残高は2千万ほどだったようです。 それで私に「お前には現金残せるか分からないから、ママと話して生命保険の受取人にしたよ」ということで 現金相続とは別に1千万入ります。 そう言ったのを含めて、書面にすべきだと今日メール貰いました、お嫁さんから… 母は「嫁が憎い、でも孫に会いたい…どうしよう…」と意気消沈。 弁護士を立てても角が立つし…家族平穏に済ますにはお嫁さんの言うとおりにした方がいいでしょうか?

  • 娘を嫁にやりたくないって言う親の気持ちって・・・

    以前から思っていたのですが、特に幼い女の子の父親って娘は絶対に嫁に はやらないとか真剣に言ってる人多いですよね。これって本気なのでしょう か。実際年頃になって婚期を逃して一生独身でもそれで満足なんでしょう か。 でもそういう人に限って孫ができたら人一倍可愛がりますよね。 私の親はわりと反対で父は早く結婚して欲しい、母の方が嫁にやるのは 寂しいとか言ってます。 でも姉の結婚式では父が泣いてて母は平気なふりをしていましたが後でみじ めな気分だったとか言ってました。 やっぱり孫は母の方がすごく可愛がってます。 私(女)はまだ独身で、父は早く嫁にいけと言いますが、母はいって欲しい けど寂しくなる父と毎日何を話して良いかわからなくなりそうとか言いま す。私は2人姉妹なので特にそうなのかもしれませんが。 話がそれましたが結局知りたかったのは娘を嫁にやりたくないって言う親の 本心はどうなんでしょうか?本気で一生独身でも良いと思っているのか、 そうじゃなかったら娘が何歳ぐらいから嫁にいって欲しいって思うんでしょ うか?それとも養子にきてもらうのだったら良いんでしょうか? 特に娘しかいない人の意見が聞きたいです。

専門家に質問してみよう