• 締切済み

かなり古くて見れなくなったテレビについて

bci-6yの回答

  • bci-6y
  • ベストアンサー率44% (30/67)
回答No.8

No.3さんの追加  2700円は税別価格ですので+消費税して2835円が必要です。  あと買い替えの場合は収集運搬料が+525円かかり、処分のみの  場合は2100円追加となります。お気をつけください。  コジマ、エイデンも店によっては収集運搬料をもらってる場合が  ありますよ。 あと補足としてメーカーによってはリサイクル料金が2835円じゃない場合もありますので参考に↓

参考URL:
http://www.rkc.aeha.or.jp/text/p_price.html

関連するQ&A

  • テレビのブラウウン官割っても大丈夫?

    29型のテレビが壊れたので捨てようと思ってるんですけど粗大ゴミで取ってくれないらしいので、テレビを分解してブラウン管をハンマーで粉々にして燃えないゴミで捨ててもも大丈夫なのでしょうか? 爆発とかはしないんでしょうか

  • 壊れたテレビ

    テレビが故障して粗大ごみに出したいのですが リサイクル料が掛かるみたいでちょっと小耳に はさんですがブラウン管を割ると粗大ゴミ料金だけ ですむなんて噂を聞きましたが実際のところどうなんでしょうか? どなたか試したこと無いですか・・・

  • テレビとパソコンを

    テレビとパソコンを分解して細かくしてゴミに出したいのですが、ブラウン管の部分だけどうすればいいのかわかりません。割っても大丈夫なのでしょうか? また割る場合にはどのようにすればいいのでしょうか?

  • 生ゴミ処理機って粗大ゴミですか?

    パナソニック製の生ゴミ処理機を使っていたんですが壊れてしまいました。 捨てようと思うんですが、これってブラウン管テレビみたいにメーカーに引き取ってもらうんでしたっけ? それとも粗大ゴミで出せましたっけ?

  • テレビを分解して捨てた場合、家電リサイクル法違反になりますか

    家電リサイクル法について教えて下さい。 例えばテレビを捨てる際に ・ブラウン管は砕いてガラスゴミに ・プラスチック部分も細かく切って可燃ゴミに ・金属部分は金属ゴミに ・プリント基板は粗大ゴミに そえぞれ分割して捨てた場合、家電リサイクル法に違反するのでしょうか?

  • ブラウン管って…

    小さなテレビが故障しました。(21インチ) 粗大ゴミに出すよりも小さく分解して、燃えないゴミにでもだそうー 周りは分解できたけど画面部分(ブラウン管って言うのでしょうか)が残りました。金槌で壊そうと思いましたが、とんでもない大きな音がしそうでー。知ってたら教えてください。 近所迷惑なほど大きな音が出るのでしょうか?

  • ブラウン管ディスプレイは粗大ゴミに出しても大丈夫ですか?

    いつに昔使っていた壊れたブラウン管ディスプレイがあります。 とにかくでかくて置いてるだけでかなりかさ高いです。 そこで廃棄したいと思うのですが、こういうのは粗大ゴミに出しても大丈夫なのでしょうか? PCリサイクル法には勝手にPCを個人が廃棄しては駄目という規則になってたと思うのですが、PCディスプレイもPC商品として扱われるのでしょうか? もし粗大ゴミに出せないとしたらどこで廃棄すればいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 液晶テレビの電源について

    液晶テレビの電源はだいたい画面の上か側面についていますがなぜ昔のブラウン管テレビのように正面についていないのでしょうか。 分かる人がいたら回答をお願いします。

  • PCのテレビと普通のテレビ どっちが電気代がかかる

    私は今テレビ視聴にパソコンを使用しています。そこで質問なのですが、昔のテレビ(ブラウン管のあるテレビ)とPCのテレビとではどちらが電力を消費するのでしょうか?

  • テレビとモニタはどこが違う

    素朴な疑問ですが、テレビとパソコン用モニタは、同じブラウン管ですが、 ブラウン管のどこが違うのですか。 テレビの画面でメールを打つと目に悪いとか、 パソコンでテレビを見ても画質が悪いとか、 言われるので、 たぶん、なにかが違うと思いますけど・・。 よろしくお願いします。