• ベストアンサー

訪問介護

ヘルパー2級の資格がもう少しでとれます。 その後、訪問ヘルパーの仕事をしようと思っていますが皆さんは月にどのくらい仕事をしていくらもらっていますか? 参考までに教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haihaiok
  • ベストアンサー率50% (107/213)
回答No.2

事業所の立場からお話しすると 貴女の能力 特に対人関係が一番評価されると考えてください。 身体介護は報酬も高いのでヘルパーさんの賃金も高くなります。 しかし、新人がサービス利用量の多い要介護者(お客様)へ 不味い対応をするとキャンセルや事業所変更も有り得ます。 苦情も困るんです。 そう考えると理解できますよね。 利用者に悪い印象を与えるヘルパーは使い難いので敬遠されます。 印象が良くてもマナー違反や事業所のルール違反もダメです。 勝手な思い込みで仕事する事も間違いです。 少し立場を変えて考えると分かると思います。 その上で仕事が与えられ 仕事内容と仕事量に応じて賃金が支払われます。 でも、考えているよりも低賃金 思っているより厳しい業界 だから求人があります。 3年頑張ったら介護福祉士受験資格が得られるので 向上心を持って頑張ってください。 *月に10万円以上の収入があるヘルパーさんは少ないと考えてね。  新人だと極端に少ないこともあるよ。  逆に少し無理して頑張ると結構な収入にもなります。

その他の回答 (1)

回答No.1

非常勤ヘルパーの一般論を 1回30分~1時間半ぐらいが多いでしょうか。 身体か生活かで時給は違いますが、900~1200円ぐらい? ただ、事業所によって、交通費の有無、回数手当の有無など計算方法が違いますから、単に時給でも比べられません。 仕事をしたくても、仕事を取って来れない事業所もあります。 そんな所だと、1日1時間が一件のみなんて事もあります。 他の事業所と掛け持ちしてもいい所もいけない所もあります。 仕事も十分にあって、どんなケースでも対応できる力があって、 時間も夜でも日曜でもいつでもOK!というのであれば、年収150万ぐらいは稼げるでしょうか。 夜は?日曜は・・・と言っていると、能力はあっても100万にのせるのは大変になってきました。 それから、非常勤の場合は、担当のお客さんが突然入院してしまったりすると、即刻仕事に穴が空くわけです。 2週間の予定が1ヶ月、2ヶ月になることも珍しくありません。 お客さんや、事業所の都合で穴の空いたままということも多々あります。 退院して来られた時に、即座に対応するためです。 私は、今春、入院が3件重なって、年収が、30万減です。 なかなか大変ですよ。 常勤なら安定しますが、6時に帰るとか、お正月はお休みなんて言えなくなります。 まず、身体介護全般をこなせるようになることです。 資格を取るためにやった勉強は、導入でしかなく、 現場で使えるようになるにはそれなりに努力が必要です。 今日、ご新規さんの入浴の仕事で電話がかかってきました。 私は遠いので行きたくないケースなのですが、 出来る者がいないから、どうしてもと言うのです。 スタッフはたくさんいるのですが、 いつまでたっても身体が出来ない人も多いです。 ヘルパーとして仕事をするなら、難しい身体をこなしてこそです。 頑張ってくださいね。

関連するQ&A

  • 訪問介護ヘルパーの収入

    介護ヘルパー二級の資格を取り、その後は訪問介護ヘルパーの仕事に就こうと考えている者です。 でも、聞いた話によるとほとんどがパート雇用で、一日の拘束時間が長い割にそれほどの収入は得られないとか……。 私はひとり暮らしなので収入の面で不安を感じています。 訪問介護ヘルパーは正規職員として働かせてもらえないのでしょうか? アドバイスなどありましたら、ぜひお願いします。

  • 居宅訪問介護事業をはじめたいんですが、

    この度、居宅訪問介護事業(ヘルパーステーション)を新規事業として検討しており、事業所登録(県庁)等の責任者要資格等の基準は理解できたのですが、いざ県から事業所番号が通知され登録されてもその後の営業?活動などが理解できません。 (1)要介護認定者を どの様に探すのか。増やすのか。(支援事業をまわるしかない?) (2)両親と同居で子供にヘルパーの資格があれば仕事として面倒がみれる方法はないか(知り合いに同居の友達がいるもので) (3)医療でいうレセプトは、どの様に行うのか。 今の事業は人材派遣業を営んでおり訪問介護事業に関してはよく理解できておりません。参考になるHP等を教えて頂くだけでも幸いです。

  • 訪問介護員1級(以上)とは?

    福祉・介護に詳しい方への質問をさせていただきます。 ある県のハローワークの講座で、介護職員基礎研修を受けようと思っているのですが、そこに記載してあった”取得できる資格『訪問介護員1級以上』”の意味がよく分かりませんでした。直接問い合わせたところ、訪問介護員1級と介護福祉士の間の資格であり、介護福祉士の受験資格などでは無いとのことでした。 ちなみに2年ほど前に、ホームヘルパーの資格は取得しています。違う業種の仕事をしていた為、実務経験などはありません。 1級以上で介護福祉士未満という意味と、またホームヘルパー1級と2級の違い、介護福祉士を目指すほうが就職に有利かどうか、知りたいです。質問ばかりになってしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。

  • 訪問介護はしたくない

    介護の仕事をしています。パートです。デイサービス担当です。 未経験で入社し5ヵ月がたちました。もともと訪問介護をやりたいなぁと思い始めたのですが、資格がないと訪問介護はできないと言われて、6月から研修を受けて9月末に資格を取得する予定です。 10月から午前中だけ訪問介護をしてほしいと言われましたが今更ながらやりたくなくなってしまいました。その理由は(1)給料形態や勤務時間がどうなってるか上長に聞いても曖昧な答えしか返ってこない(今、もらっている給料より低くなるのか高くなるのか、勤務時間がどう変わるのかなど聞いても、たぶん…や大丈夫だと思う…などといわれた)(2)施設で働いていた方が楽しくなってきたから。 早い話が、訪問介護をやりたくて入社したけど、入社して5ヵ月経つと気持ちも変わり訪問介護はあまりやりたくなくて、どう言うふうに断ればよいか教えてほしいです。 まとまりがなくてすみません。

  • 訪問介護について

    訪問介護を始めましたが、その事業者はまだ利用者も少なく、ヘルパーが2人だけで、その利用者を2人で分けると、少ない給料になります。ほかとかけもちをするというのは、まずいことでしょうか。事業所は、かけもちすることに対して、「これから利用者がふえるから」といって難色を示しますが、どうなんでしょう。 ほんとうはディサービスをやりたくて、訪問は向いてないと思っているのですが、やめたいといったら、困るといわれました。始めて向いてないと思ってやめることは、介護の世界ではよくあることだとケアマネの友だちはいいます。「自分に合わない仕事を我慢して続けるよりも、早いうちにやめてしまった方がいい」というのですが‥。どう思われますか?

  • 満足できる訪問介護

    先日ホームヘルパー2級取得しました。訪問介護士として働きたいと思っています。大きな組織、小さな組織、沢山ありますが、最近問題になっている企業もあり、どこで働くのがいいのか考えてしまいます。実際の利用者の方、またそのご家族、そして、実際にヘルパーとして仕事をされた経験のある肩。訪問介護サービス提供企業について率直なお考えを教えていただければと思います。

  • 訪問介護の手順書

    登録ヘルパーなのですが、新規訪問先のサービス手順書を、簡単でいいので書いてほしいと 言われました。   社員さんの仕事ではないかと思うのですが、いかがなものでしょうか? 忙しい社員さんの力になれるのもいいのですが、立場上はっきりさせておきたいと思うので 教えていただきたいのでよろしくお願いします。

  • 訪問介護

    先日知人からホームヘルパー2級の話を聞きました。 福祉関係の仕事とはまったく無縁の私ですが、これからの仕事について考えていたところでした。 知人の話としては「資格取得後に派遣事務所に登録をして、声がかかった時にお世話するお宅に伺う」という内容でしたが、資格取得後にすぐにそういった仕事ができるのでしょうか? 例えばそれ以外に仕事をしていなかった場合、その仕事だけである程度の収入は得られるのでしょうか? 厚かましいとは思いますが、給料面についてもお聞きできればと思っています。

  • 訪問介護向き不向き

     訪問介護を初めて4ヶ月の29歳です。  周りはベテランばかり、歳も50代くらいが多いです。  私はパニック障害を持っていて、何事もくよくよ悩んでしまいます。  そんな私は、訪問介護には向いていないのでしょうか?  最近、家政婦とヘルパーの違いがよくわからなくなってしまいました。  コミュニケーションの取り方が難しかったりで、  もめてしまいました。  自信がなくなり、仕事に行きたくなくなりました。  どこでも私嫌われているのではないかと思うと、  いたたまれません・・・。  こういう性格の人は、向いていないのでしょうか?

  • 訪問介護

    訪問介護で生活援助のみを行っている方って居るんでしょうか? 自分は、「生活援助のみで」とか、「身体介護のみで」とか 希望を言っても良いものなんでしょうか? 自分はヘルパー2級を取得したのですが腰痛持ちなので 訪問介護で生活援助の仕事をしたいと思っています。 また、生活援助をするにあたって勉強しておいた方が良い事ってありますか? やはり料理でしょうか…? ちなみに、26歳女性です。 独身という事もあり、ベテラン主婦の方と比べると まず採用されるかも分かりませんね…。