• ベストアンサー

月面天体望遠鏡?

NAZ0001の回答

  • ベストアンサー
  • NAZ0001
  • ベストアンサー率29% (508/1743)
回答No.1

大型望遠鏡に、重力は天敵です。現行の地球での望遠鏡も、コンピューター制御のアクチュエーターで鏡面の制御をしているくらいです。無重力のほうが良いに決まっています。 月面に建設する唯一のメリットは、月の夜に太陽を遮光出来ることくらいですが。実際の資材運搬と建設を考えると、デメリットのほうが多いです。

jumbokeskusu
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 ハッブルのような衛星望遠鏡と比較すると、月面では、地球からのノイズが防げるというメリットがあると思います。とくに月面裏側に設置すれば。いずれにしてもNO.2の方でないですが、莫大なコストがネックでしょうか。

関連するQ&A

  • 天体望遠鏡について

    こんにちは。私は星を見ることが好きな17の女です。 最近、天体望遠鏡を買おうと思うんですが、一体どんな種類の天体望遠鏡を 買えばいいのか分かりません。予算は二万円くらいなんですが・・・。 初心者に向いてるのがいいんですが、いろいろ観るものによって違うと 聞いたので・・・。とにかくある程度きれいに星や惑星?が観れれば いいんですが、どうかアドバイスをお願いします。

  • 天体望遠鏡

    天体望遠鏡のビクセン・ポルタII R130Sfの購入を検討中です。 EOS50Dを取り付けて月面撮影をしたいのですが、 この機種でクレーターも判るほどキレイに写るでしょうか? 反射式のほうが色収差があまりないと聞いたので・・・。

  • 天体望遠鏡「すばる」

    こんばんは。さて、ハワイに「すばる」という反射式天体望遠鏡がありますよね。宇宙が発生したころの様子が分かると聞きました。これで、月を見たらどうなのでしょうか。たとえば、つきに人がいたとしたら、その人までもが見える程すごいものなのでしょうか。月面の岩まで見えるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 天体望遠鏡の選び方を教えてください

    21歳女性です。 小さいころから宇宙に興味があり、 小学生のころに貯金をはたいて天体望遠鏡を購入したことがあります。 口径は7センチくらいでよく月をみたりするのに使っていました。 しかし私の管理が悪かったのかレンズがダメになったのと、 もともと見たい位置に望遠鏡を向けてもだんだん下に下がってきたりして 思うように観測ができなかったので、 今度初めてのボーナスで新たに天体望遠鏡を購入しようかと考えています。 ですが、全く知識がないのでどのように選んだらよいのかわかりません… できれば月だけでは物足りないのでもっといろんな星がみてみたいです。 口径は大きいほうがいいんでしょうか? また赤道儀とはなんですか? あと望遠鏡の筒(?)の長さが長いのと短いのがあるんですが これってどちらが見やすいとかあるんですかね? 質問が多くて本当に申し訳ないですが どなたかご存知でしたら教えていただけますでしょうか。 予算は20万前後を考えています。

  • 天体望遠鏡、双眼鏡について

    天体望遠鏡か双眼鏡が欲しいです。 用途はもちろん星見、天体観測用です。 本で屈折、反射、ドブソニアン、などいろいろ仕組みはわかったのですがどれがいいかわかりません;; 住んでるとこが都会なんで光害であんま星は見えないけど普段は都会で天体観測すると思います。 でも休みがあったりしたら電車で星が見えるとこに行ってやりたいです。 で見たい天体はそんなないんですが星空見ててあ、あれなんだろ?あ、あそこにM○あるから見てみようとかそんな感じです。 あ、でもガリレオ衛星は見たいなぁ・・・ で天体望遠鏡にも双眼鏡にもいろいろ種類があって選べません;; 予算は10万以内で考えてまス。 さらに天体望遠鏡か双眼鏡のどちらにするかも迷ってます;; なにしろ都会でやることが多いのでほとんど肉眼じゃ見えないんですよね・・・ そんな肉眼で見えないとこでやるなら望遠鏡だとまずいのかなぁ・・・とか考えてます。 こんな感じで天体望遠鏡か双眼鏡、どっちがいいのでしょう? でそれならどのモデルがいいのでしょう? でぼくかなりめんどくさがり屋でもののメンテとかあんましたくないんですよね^^; だからばっと出せてガッと見えるものがいいです!(じゃあ屈折かなぁ・・・)

  • オススメの天体望遠鏡

    NIKONのD5000WZを持っています。 目的は月の写真を撮りたかったからですが、クレーターまで撮ろうと思ったら 天体望遠鏡と接続しての撮影と聞きました。   そこでカメラと接続出来る天体望遠鏡のオススメのメーカー等教えて貰えないでしょうか? 予算は5万円くらいです(^^;

  • 初心者の天体望遠鏡

    最近天体望遠鏡の購入を考えてます。 なにせ初心者で周りにも詳しい人がいないので教えてほしいんですが、 DS-2114ATSって望遠鏡が気になってます。 これでも十分観測できるもんですか? いずれ天体写真もやってみたいと思ってるんですが。 予算的に6~7万円くらいで何にか他にお勧めのやつありますか?

  • 天体望遠鏡の選び方

    いただいた選べるギフトの中に天体望遠鏡があったおで、子供にあげようと思うのですが、観たことも触ったこともないので、どのようなものかわかりません。 小学3年生が使うのですが、使えるものでしょか? 2種類あり、どちらがお勧めか教えてください。 ビクセン 天体望遠鏡 スペースアローR114S ケンコー Sky WALKER New SW-III PC

  • 天体望遠鏡の購入について

    天体望遠鏡について、お分かりの方教えてください。 下記のアドレスで販売されている天体望遠鏡のスペックで 、月のクレーターがどの程度の大きさでみられるのか教えていただけませんか。 ある程度みえるのであれば購入したいと考えております。 http://shop.7dream.com/product.asp?p=0313204 また内容としましては、下記となります。 「観測目的に併せて選べるスカイドリームシリーズ。アルミ三脚、金属鏡筒を採用の本格モデル。レンズ付きフィルムで月面撮影が可能な撮影用アダプター付。レバーの上下左右の簡単な操作で目的物を探せます。軽量・簡単操作のお買得商品。付属品;星座早見盤・天体望遠鏡ガイドブック・撮影用アダプター・天頂ミラー・3倍バーローレンズが付いています。最大倍率315倍の優れもの! 」 商品名は(株)ケンコー:天体望遠鏡 MK-300 どなたか知識をお分け下さい。 よろしくお願いします。

  • 天体望遠鏡の購入

    天体望遠鏡を買いたいと思っているのですが、まったく何を買ったらいいか分かりません。 予算は3万円前後です。 小学生の子供用にと思っています。 お勧めの機種などあれば教えてください。