• 締切済み

会計士と税理士の違いについて

サイトで調べていたら 「公認会計士の顧客は大企業で税理士の顧客は中小企業」 とありました。 会計士が中小企業を顧客にしていいのでしょうか? また、反対に税理士が大企業を顧客にする事は駄目なのでしょうか。 (顧客会社の資本金なども関係ありますか?)  宜しくお願いします

みんなの回答

  • asfd
  • ベストアンサー率21% (25/117)
回答No.2

>会計士が中小企業を顧客にしていいのでしょうか? >また、反対に税理士が大企業を顧客にする事は駄目なのでしょうか。 どちらも大丈夫です。ただ。。 税理士は税務を企業の代理で行うことができる資格です。 会計士は主に株主のために企業が作成した財務諸表を監査し,お墨付き を与えることができる資格です。 つまり,元々の仕事自体が違います。 会計士本来の業務の会計監査を必要としなければならない企業というのは それなりの大企業が多く,税理士を必要とする企業というのは中小企業が 多いのは事実だと思います。 ただ会計士は税理士の業務を行うこともできるので中小企業を顧客にしちゃダメってことはないですし。実際個人の会計士事務所だとそうして いるところも多いです。 税理士も大企業を顧客にしても良いのです。

meme_goo
質問者

お礼

丁寧にお答えいただきありがとうございました。

  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.1

そもそも、公認会計士と税理士では、仕事の内容が違います。公認会計士は、会計士とかかれるように、会計の専門家ですから、会計について一番詳しいのに対して、税理士は、税金の専門家ですから、税金については詳しいものの、会計については、税法の許す範囲でなんとかやっているのが実情で、あまり詳しくないです。税理士の会計は、あえ言うなら、法人税法会計(税務会計)といって、法人税法に求められるままに会計をやっており、大企業では認められないようなものになっているのです。 他の人も書かれているように、仕事の内容が違うので、大企業だと、税理士ももちろんいますし、会計監査には、公認会計士が関わってきます。 ただ、個人開業の公認会計士の中心的な仕事は、税理士業務なので注意が必要です。

meme_goo
質問者

お礼

大変よく分かりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 税理士と会計士の違い

    先日会計士が書かれた読みやすくて分かりやすい本を読みました。そこで書かれていたのが、税理士と会計士は決算書作る場合でも、立場が違うからと有りました。 税理士は税をたくさん取る立場(顧客の立場になって税務署と戦う税理士もいるが)、会計士は守る立場と有りました。税理士は中小企業にも入っているが、会計士て公認会計士という名称ぐらいしか知りません。 それぞれの違いを教えてください。 税理士は税理士試験(難関である)が通れば成れると聞きましたが、会計士はどうでしょうか。 弁護士は税理士の資格も、行政書士の資格もあると聞きます。(うろ覚えですが) 会計士は超難しい部類ですか。

  • 税理士、会計士の違いは?

    税理士、会計士(公認会計士)の違いが分かりません。何が違うのでしょうか。 最近、会社を立ち上げました。会計処理は自分でしていこうと思うのですが、分からないことも多く、どこかの税理士又は会計士事務所に相談しながら、やっていこうと思いますが、どちらがよいのかわかりません。

  • 公認会計士と税理士 どっちが得!?

     将来的には、地元の地方都市で個人家庭や中小企業などを対象にしたコンサルタント等をしながら個人的にも店等を持ちたいと考えています。    以上のこと実現したいと考えるとき、公認会計士と税理士。どちらにしても収得するには厳しいと思いますが、どっちの方が難しいと聞かれたら公認会計士の方が難しいですよね?それならば税理士を目指しながら中小企業診断士やFP等の勉強を幅広くしたほうがいいのではないか?と考えています。  将来性や収得難易度等も考えたら、どちらを選択すればいいと思いますか?よろしければアドバイス等お願いしたいです。

  • 公認会計士か税理士か

    こんにちは。今、ぼくは大学4年生で公認会計士を受験するか、税理士を受験するか迷っています。でも公認会計士になりたいほうが強いです。ぼくが一番不安なのは将来性で、公認会計士と税理士があまりかわらなかったら確実になれる税理士を選ぼうと思っています。公認会計士は税理士登録できますが、税法に特化している税理士にはなかなか勝負できない。と聞いた事があります。そおゆうとこも含めて公認会計士か税理士かどちらのほうがよろしいでしょうか。教えて下さい。どうかよろしくお願いします。

  • 税理士と公認会計士の違いは何ですか?

    税理士と公認会計士の業務は具体的に何が違うんでしょうか。公認会計士に出来て税理士に出来ない業務は何なんでしょうか? もしよろしかったら詳しく教えていただけますでしょうか、よろしくお願いいたします。

  • 公認会計士か税理士か

    公認会計士か税理士か 現在、簿記1級の勉強をしている高校1年生です 簿記1級取得後、税理士か公認会計士どちらを目標にしようか悩んでいます 私の将来的な夢としては税務、経営コンサルタントになりたいと思っています 公認会計士になれば税理士も名乗れるとはいえ税理という分野に関しては税理士の方が詳しいことが多いとよく耳にします 逆に税理士は試験で経営、会社法等は扱わないので経営には弱い?と耳にします(それと会計士は大企業を監査するので広い経済的な視野がもてるからとか?) もちろんなってからの努力次第で知識は広げられると思いますが経営コンサルタントになるにはどちらがいいのでしょうか 会計士の監査という業務自体にはあまり興味ありませんが、それによって経済的な視野をもてるならそれもいいかとは思っています 文章纏まってなくて申し訳ないですが、ご教授していただければ幸いです

  • 公認会計士と税理士のどちらが・・・

    公認会計士試験と税理士試験のどちらの勉強を進めようか迷っています。いくつか悩みの種があるため教えて下さい。ちなみに今の実力ですが日商簿記2級は先日取得しました。それほど難しい試験だとは感じませんでした。簿記の勉強は楽しかったです。 (1)両者ともに試験の形態が違いますが、例えば「財務会計論vs簿記論」や「企業法又は監査法vs法人税法」と考えた場合は科目あたりの難易度はどちらのほうが難しいでしょうか? (2)税理士業界はOB税理士と試験合格組税理士とで激しい戦いがあるようなのですが、公認会計士として税理士登録した場合はある程度の優位性はありますか? (3)調べてますと公認会計士は1年半くらい受験専念すれば受かる人も結構いるみたいですが、税理士試験を1年半の勉強で5科目合格は至難の業とよく見受けます。でも公認会計士のほうが難しいとも言われてますし・・・。実際のところはどうなのでしょうか? (4)税理士試験の税法は理論暗記が非常に多いようですが、公認会計士も税理士の税法以上に理論暗記等ありますか? (5)会計事務所を開業した場合でも「公認会計士・税理士」の冠があると「税理士」単独の人よりも一目置かれるものなのでしょうか? 多少失礼な質問もあるかと思いますがどうしてもお伺いしたく質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 会計士と税理士

    公認会計士の講座をタックなどで受講しようと考えているものです。 お聞きしたいのは、会計士の学習で税理士の試験も受ける事が出来るのでしょうか?能力的に・・・。 もちろん、全科目ではなく必修科目などの一部と思いますが 会計士の学習で税理士のどの科目を受講できる能力が実に付くのか教えてください。 宜しくお願いいたいます。

  • 税理士資格と公認会計資格どっちをとるか?

    現在23歳主婦です。 1歳半の子どもがいます。 大学中退で、 就職が有利になるような資格は何も持っていませんし、 中退してすぐに入籍したので職歴もありません。 まずはパートかバイトから始めて、 いつかは正社員として働きたいと思っています。 そこで、 税理士か公認会計士を目指そうと思っていますが、 どちらにしようかすごく迷います。 会計士目指すと子育てとの両立が難しそうだし、 でも税理士は雇われだと年収少なそうだし、、、。 私の年齢、年収、潰しが利くかという点から比較して どちらがいいですか? 年収は、希望を言えば40手前で700万以上稼ぎたいです。 税理士の場合は、 とりあえずは開業せずに 地方の事務所か 中小企業(東京や大阪や博多よりは田舎の政令指定都市)の経理関係で働く 感じで考えていこうと思っています。 会計士の場合は、 中堅くらいの監査法人で働けたら いいかなぁと思っています。 他に税理士、公認会計士以外で 40手前で700万以上稼げそう(地方で)で 私の年齢と環境で目指せそうな職があれば教えて下さい。 こんな質問は多いかと思いましたが、 大手前提ばかりで 中小や地方の場合が不透明だったので 質問させて頂きました。

  • ズバリ税理士と公認会計士、どちらが、、、、

    難しいのですか。私は税理士業務に興味があるのですが、公認会計士の方が簡単だとしたら、公認会計士に合格したあと税理士登録しようと目論んでいます。