• 締切済み

誰か教えてください

一昨日、中国東北に居る親戚から電話があり、日本人の作家で(名前分からない)子供の病気に関する本を調べて欲しいと頼まれました。 ただ、情報があまりにも少ないので、こちで調べようが有りません。インターネットでトライして見ましたが、勿論結果が知れてる。 ということで、誰か知りませんか?本の内容は、子供各年齢層で罹りやすい病気をまとめているらしい。知ってる人教えてください。Thank you

みんなの回答

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.1

こんばんは、jayOO7さん。「本の探偵」で検索してみてください。医者で作家は、北杜夫、斉藤茂吉、斉藤茂太、渡辺淳一など、多すぎて、しぼりこめません。「小児科医で作家」で検索して、毛利子来(もうりたねき)にたどりつきました。たぶん、『子どもの健康診断』『子どもの病気』(岩波書店)あたりで、あたりかな。 http://www.ehon.info/whoswho/TanekiMouri.html

参考URL:
http://www.yomiuri.co.jp/book/kodomo/tantei/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 読書が趣味の方

    読書が趣味の方にお聞きします。 どんな本を読みますか? 新書?小説? また、どの作家がすきですか? その理由はなんですか? 年齢層、性別も教えてください

  • 続・ハッピーエンドで終わる文庫本。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1081032 で、質問した者です。 ティーンズは特にあたりさわりない話なのですが、 作家さんで区切ると、例えば赤川次郎さんとか三毛猫シリーズとかは軽いというか面白いのだけど、「ふたり」は悲しくなってしまったりとかするので。 例えば宮部みゆきさんとか読んでみたいけど、宮部みゆきさんの本はジャンルが広すぎて、どれがいいのか、そしてぶっちゃけ読んだあとで幸せになるハッピーエンドの本がどれかが分かりません…。 なので、ちょっと微妙な聞き方かもしれませんが、 少し年齢層の高い、それこそOL世代の本で、 作家で区切らずに作品で面白かった本をオススメしてほしいです。 とくに宮部みゆきさんを一度読んでみたいのですがオススメの本ってありませんか?

  • 子どもの時に読んだ絵本で印象に残ってる本?

    こんばんは 皆様に質問です。 子どもの時に読んだ絵本で今でも印象に残っている本はありますか? タイトルと作家を教えて下さい。又今でも思い出す理由を教えて下さい。 年齢は三歳から小学生までを想定します。

  • 20代で忘れっぽさが目立つ

    22歳学生の男性です。 僕はすごくわすれっぽいのか、こういうことがよくあります。 たとえば インターネットである作家の本について調べています。 ところがそれとは別のことをいつの間にか調べており、そのまま インターネットを閉じてしまって後であわてて調べ直したりします。 ○○という作家の生年月日が知りたいから生年月日を調べている はずが、wikipediaの画面になった時にはその人の経歴を調べて 生年月日を調べていなかったりします。 目覚ましセットするつもりでセットするために部屋に行きます。 ところが行く途中でトイレに行ったらもう忘れていることがあり ます。忘れてから「あっそうだ」と気づくまでは結構早いですが これは一体何なのでしょう 改善方法はありますか?頭の病気でしょうか。。

  • 世界名作の対象年齢

    小さいころ、父がとても立派な上下巻二冊の「レ・ミゼラブル」を見せてくれて、「いい本だから大きくなったら読めばいい」と言っていました。結局いまだに完全訳のその本は読んでいません。「モンテ・クリスト伯」にしても「ロビンソン・クルーソー」にしても、子供向けに短く書き直されたものしか読んでいません。原書の著者たちはどれくらいの年齢層を対象に書いたものなのでしょうか。大人向けに書かれたとすれば、このような本をどうして短く書き直してまで子供に読ませようとするのかがわかりません。

  • どうして子供は罹り難いの?

    くだらない質問で恐縮です。 大人にはよくある持病なのに、不思議に子供にはほとんど見られない病気ってありますよね。 1. 痔 2. 水虫 3. 口臭 (病気ではないですが、口臭のひどい子供って見た事がありません) 4. わきが 逆に子供が罹りやすくて、大人になれば治癒する病気も多いと思いますが、上に挙げた例では、なぜ子供は罹り難いのでしょうか? 一口に子供と言っても年齢層が広いでしょうから、とりあえず幼児~小学校低学年を想定して下さい。

  • 病気の本

    理由はここでは書けません。 批判が恐いからです。 大人向けの子供の病気の本は読みました。 十分に理解が出来ました。 次に子供向けの子供を本も読みました。 これも分かりました。 でも、中学生以上の病気の本が見つかりません。 対象年齢は関係無いですが・・・・・。 大きい書店・図書館でもありませんでした。 仮に売ってます。 子供が買う場合、店員に怪しいって思われそうです。 別に興味本位は違います。  批判の言葉は結構です。 このサイトに病気の専門家が多いコトは分かります。 普通は本を読みますよね?? 使った本が知りたいです。 サイトでは良い検索が出来ませんでした。

  • 児童相談所 保護所

    私の友人の事で相談され悩んでいます。 友人の息子15才は発達障害を抱えています。 日頃から友人(母親)は息子のためにと対応していたのですが、息子は親の教えを怒られてると認識するらしいのです。 そんな中、息子は“母親から精神的虐待だ”と訴えて家出。母親の親戚の家へ。事情を知らない親戚は(病気や成り行き)子供の訴えのみで“何というヒドい事を!?”と、母親は危険人物かも?とかくまい児童相談所へ。 児童相談所は子供が訴えてきた限り、双方の確かなものを調べに入る段階らしい。 友人(母親)も、ハッキリすることで子供が落ち着くならと、話し合いに応じながら進むことを望んでいる。 でも不安なのは、子供を預かってくれてる親戚の家。 子供の病気を理解してないまま、普通の子供だと薬も勝手に止めたり、外にも色々…… 預かってもらう場にしては安心できないと言う。 児童相談所の方が入り、話し合いを進めてもらうのはいいが、子供の保護の場を、不安な親戚家ではなく機関の保護所で預かってほしい。 親戚が拒否しても、母親がそれを希望する場合は通るのでしょうか?

  • 偽装結婚

    親戚が明らかに偽装結婚しています。 一昨年に中国人の女性と年の差20歳で結婚しました(50歳の男と30歳の中国人女性) もちろん家の事は少しもやらずお金も一切出しません。 その女性は日本に来るなり、夜の仕事をし(しない約束だった)、二月に1回中国に帰って(財布にいつも3、40万円入ってる、お金を運んでいるらしい)ます。 「お父さんが病気だ」とか「おばあさんが危篤だ」と言って帰るが、その女性はポロっと「みんな元気よ」と言い「しまった」と口を手で押さえました。 つい先日に日本語が話せない姉も日本人男性(50歳くらい)と結婚し来日したが、義母の面倒を見ると言ったが見ないらしく、家を追い出され親戚夫婦の家に住み着いています。 どうにかしたいのですが親戚の男性は女性と付き合った経験がないためかのろけてしまい「好きだから別れない」とドップリはまってしまっています。 彼の親・兄弟もみんな困ってます。 どこに相談したらいいのでしょう。

  • こんな内容の短編、作者とタイトルが知りたいです

    コンニチワ。 以前、読んだことのある短編なのですが、作者名とタイトルを忘れてしまいました。 主人公は主婦で友達の主婦が梅毒にかかったことを知らされる。 友人は無知故にそれを話したのだが、後でその病気の事実を知り、主人公にも病気をうつそうとする。 手作りの食べ物をプレゼントしたり、子供同士がやけに仲良くなったり…。 ラストがどうなったかは覚えてません。でもかなりショッキングな内容だったので、また読みたいのですが。 確か私が読んだのは、色々な作家さんが集まってた短編集で筒井康隆氏の短編が入っていました。 同じ本でなくても良いのですが、この作品が読める本がわかる方いらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか?