• ベストアンサー

武田久美子さんに限らず、芸能人やモデルって・・・

55ohyehの回答

  • 55ohyeh
  • ベストアンサー率12% (28/219)
回答No.4

メイク技、照明技、カメラの撮影技、プリント技。 写真になった段階で、 版下のパソコン処理で写真を全部直します。 肌の色や状態、体型や一部分を変えるのも簡単。 印刷の色見本が出た段階で、 さらに写真製版で直し、完璧にします。 映像も同様に直せます。 「すっぴん」というタイトルは編集者がつけるので タレントには罪ないかもしれません。

nonta_11
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今や、様々な専門技術が進歩してるんですね・・。 しかも簡単に修正可能のようで・・・。 どうりで雑誌のモデル達の肌はキレイなはずですね。 少し安心しました(笑) とても勉強になりました。

関連するQ&A

  • 雑誌のモデルさんみたいに!!

    私は最近メイクを始めたんですが、ベースメイクがなかなかうまくいかないんです。 雑誌のモデルさんみたいに、 にきびも、くすみも、そばかすも見えない肌はどうすれば出来るんでしょうか??

  • 洗顔CMなどに出演しておられる女優さん・モデルさん

    洗顔CMなどに出演しておられる女優さん・モデルさんって、本当にスッピンなんですかね? 私の読む雑誌の、メイクのページに載ってるモデルさんなどは、ホクロやソバカスもあり、メイクで肌が綺麗になっていく様子が伺えます(もちろん、元々キレイですけど) でも、ある通販化粧品の会報誌のモデルさんはホクロもシミ系も皆無!!しかもメイク後の写真じゃなく、洗顔後に基礎化粧品をつけているシーンなんです。 洗顔CMなんかにも、そういう方がおられますよねー。睫毛などは「天然カールでふっさふさ」な方もおられますけど、ホクロも無い方なんて、実際にいらっしゃるんでしょうか??いたら羨ましすぎる~ホクロ女としては。 画像処理でもしてあるんですかね? ちょっと逸れますけど、さっき「アットコスメ」をぼ~っと見てたら、とある13歳の女の子の文章が目に付きました。 「コンシーラーでくすみを消して・・・」 ・・・あんた何歳だ。

  • 雑誌モデル

    を目指しています。 セブンティーン のモデルになりたい 中学2年です。 雑誌モデルになると メイクの特集や 撮影の時にメイクをしたり すると思うんです。 大体の子は 眉をほとんど剃って 書いていたりします。 私は眉を剃らない方が 似合っています。 眉を出した方が 顔がハッキリするので 前髪も切っていません。 眉も剃った事が無いです。 眉を剃ったことが無い 女優さんも時々いますよね。 美人眉というのかな。 私もそんな感じです。 ということで、 眉は極力つつきたくないです。 将来女優さんになりたいし 雑誌モデルは 経験を積む 一歩にしたいんです。 だから絶対 眉をつつきたくないです。 前髪も切りたくないです。 そんな構えで 雑誌モデルに なれるのでしょうか。 編集側はやはり メイク出来る子が 欲しいのでしょうか。

  • 初めてのメイクについて

    春から大学生になる者です。 そろそろメイクしたいと思っているのですが、全くの初心者で何から手を着ければいいのか分かりません。 最小限必要な道具や手順などを教えて下さい。 また私の顔はシミ、そばかすがたくさんあって汚いです。 昔からコンプレックスでした(;_;) シミやそばかすもメイクでカバーする事は出来るでしょうか? 教えて下さい。

  • すっぴんで海外旅行…すっぴんが駄目な国ありますか?

    メイクが基本嫌いです… 海外旅行もすっぴんで行こうと思ったのですが、すっぴんがだめな国ってあるのでしょうか? シンガポールではガムがだめだったり、イスラム圏では女性が肌を見せるのがだめだと聞いたことがあるので気になりました。 ちなみにしみやそばかすで確実にメイクをしてないとわかる顔です…

  • しみを取りたいです。病院の情報をください。

    小さい頃からずっと顔中のシミそばかすに悩んできました。 妊娠出産を機によりひどくなり、メイクも気が乗りません・・・。 シミそばかすを取ろうと病院探しを始めました。 きちんとシミの種類を診察してシミにあった治療をしてくれる病院。 費用よりも安全性と効果を重視しています。 横浜市内(川崎・東京も可)で探しています。 実際にシミ治療をされた方で シミ治療をして良かった!という方 がいらっしゃいましたら、是非 皮膚科 整形外科 の情報を下さい。 よろしくお願いします。

  • 女性の方に質問です。これってどういう心理でしょうか

    激しいエッチしていて、その女性は、例えばキスしまくったり、顔に水かけたり、汗が顔にかかって、メイクが落ちるかと、すごい嫌がりました。とにかくその女性はメイクが崩れることを嫌がっていたんだと思うのですが、すっぴんが見られたくないとも感じましたが、そうじゃなく化粧し直すのが、面倒ということでした。 これって女性の心理からみて、メイクし直すのが面倒なんて事ってありますか? それとも顔にコンプレックスがあり、すっぴんがどうしても見られたくないっていうようにも感じました 。にきびが多そうっていう感じもありましたし。メイクが崩れるのが嫌でし直すのが面倒、ある意味スッピンを見られたくないかどっちなのでしょう? その他意見もありましたら、お願いします。

  • すっぴんと勃起(真剣に悩んでいます・・・)

    こんばんわ。 えぇと・・結構真剣に悩んでいます・・・ 20代後半女性なのですが、以前雑誌で(高校生の頃読んだ雑誌) “エッチをしようと誘った女の子がメイクを取ったら全然で(かわいくなくて、ということだと思う)勃起しなかった・女の子が泣き出したので必死になってたたせた”というエピソードを読みました。 それで・・・本当にそのエピソードひとつでメイクが怖くなり、今までずっとメイクをしなかったのですが、(仕事で口紅くらいはつけてました)今日、マスカラ、アイライナーを買ってきて、メイクをしたら、レベルアップ?していました。 今後はマスカラと目じりにアイライナーもして外に出たくなりました。 そこで・・・もし彼氏ができて、メイクをとってすっぴんになったら勃起しなかったらどうしようと思いました。 前彼はいたけど、すっぴんで勃起してくれました。 でもメイクをした顔と、すっぴんの顔のギャップでたたなかったら超ショックで立ち直れないと思います。 そういう事態が嫌ならもともとメイクしないほうがいいのでしょうか? たくさんのご回答よろしくお願いします。

  • 年齢・ファンデやメイクアドバイスお願いします

    初めまして。30代前半の女性です。 結婚してからメイクをあまりしていませんでした。 スキンケアは化粧水・乳液・クリーム程度していましたが 出かける時は日焼け止めを塗るくらいでした。 来月から昔お世話になった勤め先に復帰することが決まり 妹に借りてメイクを昔のようにしてみたのですが ファンデを塗るとすっぴんの時にはきにしていなかったシミや クマ、小じわが気になり、年齢を感じてしまいました。 メイクも借り物だからかもしれませんが、メイクアップ効果を 感じられず・・・。 若い頃は適当にしていても、それなりに綺麗になれたのになあと へこんでいます。 それでも働いている30代の女性で若々しく素敵な人も多いので またメイクも頑張って若々しくなってやろう!と思っています。 若々しく見えるファンデやメイクのテクニックをアドバイスお願いいたします。

  • 日帰り登山のメイクについて

    会社の同僚と日帰り登山に行くことになりました。 女性の方ってメイクはどうするのが一般的なのでしょうか。 ネットで調べたところ、薄く、落ちにくいファンデーションを・・・というものをよく見かけるのですが、 私が普段しているファンデーションは、アザやシミを隠す用のものなので、 他の薄いファンデーションを塗ったところで意味がないのではと思っています。 正直、登山だし、汗で落ちるだろうし、面倒だし、すっぴんでいいかなあとも思うのですが、 良い歳して会社の人の前ですっぴんはマナー的によくないのかと、悶々としております。 すっぴんを見せるのが嫌というより 「うわこいつすっぴんで来たんだ。ちょっとズレてるな」 と思われるほうが嫌です。 会社にすっぴんはありえないですし・・・。 彼氏や友達と行くなら迷うことなくすっぴんで行けますが・・・。 正直アザは見せてしまってもよいので、隠せなければそれでいいのですが、 マナーうんぬんを考え、薄くファンデーションを塗った場合、 まだらになる気がしてそれもどうなんだろうと悩んでいます。 女性と登山をしたことのある方、女性のメイクはどの程度でしたか? また、女性で、コンシーラーなどで普段からアザ・シミを隠していらっしゃる方で、 登山の時はどのようなメイクをなさいましたか? よろしくお願いします。