• ベストアンサー

Yオクでのわがままな落札者に対抗する手段はありますか?

SilverBellの回答

回答No.4

こう言ってはなんですが、質問者の方はご自分のミスを棚に上げて、相手の方に責任をなすりつけようとしているようにしか見えません。 事実とは異なる表記で出品してしまったのですから、その責任は貴方にあります。そして、その場合クレームがつくのも至極当然です。 また、表記内容よりも明らかに状態が悪いわけですから、返送時に着払いで送られてくるのも当たり前です。 勘違いでつけられたクレームというのがどのようなものなのかはわかりませんが、文面から判断する限りは、落札者の方に非があるようにはとても見えないのですが。

関連するQ&A

  • 楽オクでのトラブル

    楽オクで出品して、落札者に商品のバッグが届きました。 私が見落としていたようで、ボタン周りが少し破れていたようです。 商品の紹介ページには、ノークレーム、ノーリターンと一応記載しているのですが、落札者からクレーム。そして、送料・商品代・オークション手数料の返金をお願いされました。 中古品だったので、格安で出品していましたがやはり全額返金しなければならないのでしょうか? 今まで、数多く出品してきてこのようなトラブルは一度もありませんでした。 たまたま運が悪いのでしょうか? 回答お願いいたします。

  • 楽オクで犯罪者扱いされました

    落札者に送料を抑えたいと言われてならいっそ送料無料にしたところ、今度は送料無料にするのなら前に支払った送料分を返金して欲しいというメッセージと言うちと度がすぎませんか怒と返答そうしたアァの項だのクレームは付ける返事してもらえなかった被害者だと言われる挙句の付けてくる、入札制限欠けても文句を言ってくる果てには私に謝罪要求と良い評価をつけていただけるのならと脅迫を受けるもう怖くなったから先に送った商品と送料分は返金申請抜きで返金してしぶしぶ謝罪しましたよ悪質な落札ユーザーなんですね?人を愚劣な犯罪者に仕立てて何をともう返答する気にもなれなかったです、犯罪者に扱いされた以上今後取引は不可能のですよね

  • 楽オクの取引

    質問・相談です! 私は、楽オクで出品のみでオークションをしています。実名を公表するのには抵抗があり、匿名希望での取引を続けて来ました。今までトラブルなど一度もなく、幸いにどの落札者様からも【良い出品者】として、評価を頂いていました。 でも、先週、仮にAの商品Bの商品としますが、AB両方を入札してくれた方がいました。でも、その方は私の商品説明・自己紹介文など何一つご覧頂けてなかったようです。いつも商品説明文の中に『落札後の返品苦情は受付ませんので、気になるところがあればお気軽にお尋ね下さい』とコメントしています。落札されて、お礼のメッセージを送りましたが音信不通。そして、入金までしたあとに来たメッセージは、『同梱包お願いします』っとのこと。楽オクでは、匿名発送では同梱包できないシステム。私は、出来るだけ丁寧に『できません』っという返事を返したところ、落札者様は、『今までにこういう取引なかった』とクレーム。あげくのはて、AB商品も不要と言われたっと思ったら、送料分何か付けろっと言われました。仕方なし、ABどちらかを取引してもらい、どちらかをキャンセルして頂けたら、両方送るっとコメント。でも、クレームのやり取り。結局AB送るっと言うので、納得され取引開始。散々、匿名だと言っているのに、今度は住所と名前を教えてここに送るように送り先の変更と指定!どう考えても、匿名なのに指定されても送れるわけがない。メッセージに、『匿名なので送り先は指定できません』っとコメントするが返事はない。最初の送り先で発送。そのこともメッセージを送り了解メッセージがあったのに今日、『商品が届いた。受領確認ができない。送り先が違う。費用は負担するから宅配便で送る』っと言われ…商品が届いてるのに、送り先が違う?商品を受け取っているのに受領確認できない?意味が分かりません。匿名なのにどうやって送るの?受領確認は、楽オクより指示が来るはずなのに、できないっとは何???この落札者様に振り回されっぱなしです。私の何がいけないのでしょうか?設定も対応も十分にしているつもりです。教えて下さい!

  • 落札者から付属品が足りないと言われました…

    こんにちは。お尋ねします。 オークションで古い中古食玩の10個セットが落札され品物をお送りしたのですが、落札者さんからアンケートハガキが1枚足りないと連絡がありました。 食玩と一緒に入っていた製品の質などをメーカーに送るアンケートのハガキです。 「10枚ある」と出品ページに書いておりましたが、9枚しか入っていなかったとのことです。 当方はきちんと入れた記憶がありまして、部屋のなかを探してもやはり見当たりませんでした。 かなりメールの文面が乱暴で連絡も遅い方でしたので、当初から取引に関しては不満を感じておりました。無事に届いて、一刻も早く終わってくれればと思っていただけに非常にショックでおります。 落札金額は3000円、送料はゆうパックで800円でした。 当方も落札者さんも数百件の取引経験があります。 着払いで返送してもらって費やした手数料も加えて返金する方法以外に、取引を終える方法はございますでしょうか? 当方が全面的に非を受け入れるしかないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 落札した送料について困っています

    楽オクでの事です 以下の4点をセットでお届けします。 (不要な物があれば、除いてお届けします) *映画けいおん!1000ピースパズル◎美品 *映画けいおん!パンフレット◎未使用 *けいおん!!きゅんキャラ 平沢唯 ~ローソンオリジナルカラーサンタver.~◎未開封 *けいおん!プレミアムフィギュア◎美品 現在入手困難な物もあります。 けいおんファンとして、大切にコレクションしていただける方へお届けできたらなと思っております。 ※また、そのような方で、ご希望があれば、1,000ピース用専用パネルもセットでお渡しします!(・∀・) ※さらに、劇場限定のけいおん紙袋もお付けします! 商品の保管方法は充分注意し 管理しておりますが、 念のためノークレームノーリターンでのお取引をお願いします。 また、送料のご負担をお願いいたします。 この内容で送料がヤマト運輸80サイズ 1160円 で100円で落札でき、落札後すぐに取引開始→入金(カード決済の確認中)までなった時点で出品者に挨拶のメールを入力後、メッセージを見ると パズルとパネルをヤマト運輸にて送らせていただきます。 地域によって、送料がかわりますのて、お住まいを教えていただきたく思います。 専用パネルもつけて下さい。(記載されていた物は全てつけて下さい、お願いします。)20:06 こちらには、落ち度は一切ないので、この事はきちんとご理解下さい。 今、入金待ちになっていると思いますが、カード決済が終わり次第 発送して下さいとなる筈です。 取引終了まで短い間ですが、よろしくお願いします。20:08 時間をみると私(落札者)が後から返事したように思えますが、 私が見たのは自分のメール送信後になります。 文面だと地域で送料が変わるってなっているので、意味がわからず 送料は記載されていた分の筈ですが? こちらはもう入金していますので、よろしくお願いします。20:11 と質問しましたが、返答は、 申し訳ございませんが、はじめのご希望とは異なりますので、パズルとパネルの発送とさせていただきます。 ご質問のメッセージも残っておりますので、ご理解お願いします。 こちらこそ、短い間のお取り引きですが、気持ちよく行えるよう、何卒よろしくお願いいたします。20:13 との回答に私は、 パネル分の送料も込みではないんですか? パネルの送料が最初から記載されていないので、 パネル分の送料が発生するなら、パネルはいりませんので、 よろしくお願いします。20:23 返答が無いため、私は、 メールのすれ違いがあると思いますので、 こちらが、メールを入力している間にそちらからのメールが先に届いたみたいです。 まとめるとこちらの希望は送料が別に発生するのなら、 専用パネルはいらないのでご理解下さい。 よろしくお願いします。 20:35 返答はなし、私は ※また、そのような方で、ご希望があれば、1,000ピース用専用パネルもセットでお渡しします!(・∀・) ※さらに、劇場限定のけいおん紙袋もお付けします! この記載がされているので、送料が別とはとても思えませんでした。 この分が別料金になるなら、この分に対しては支払いはできませんのでご理解下さい。(セットでお付けしますと書いてあるので同梱される物と思っていましたので) 入金(この時点ですでに発送して下さい)まで完了していますのでよろしくお願いします。20:50 返答はなしで私は こちらは入金まで完了しているので、これで最後にします。 こちらの希望は 以下の4点をセットでお届けします。 (不要な物があれば、除いてお届けします) *映画けいおん!1000ピースパズル◎美品 *映画けいおん!パンフレット◎未使用 *けいおん!!きゅんキャラ 平沢唯 ~ローソンオリジナルカラーサンタver.~◎未開封 *けいおん!プレミアムフィギュア◎美品 この4点が設定された送料なら、この分は支払い済みなので、この分を落札できたと判断します。 商品の保管方法は充分注意し 管理しておりますが、 念のためノークレームノーリターンでのお取引をお願いします。 また、送料のご負担をお願いいたします。 この送料のご負担は80サイズで設定された送料としか考えられません。 通常、パネルもセットでつけるなら、全部の商品を同梱のサイズでの送料の設定が当たり前の事です。 以上長くなりましたが、これがクレームと思われては困りますので、適正な判断をお願いします。 発送(4点)をよろしくお願いします。 その後連絡はありません。 セットでつけるって書いてあれば、その分まで含んだ送料の設定と思いますが、私が悪いのですか? 皆さんの意見をお聞かせ下さい。

  • ネットオークションで

    この件については度々お世話になっています。 私はオークションでニセモノのブランドのサングラスを買ってしまいました。 触った感じや、サングラスの仕事の雑さからどう見ても 「ニセモノ」とわかったので出品者に返金するように要求したことこ、 「ニセモノという証拠がどこにある?」みたいな事を言われました。あと、「こっちで(出品者側)ニセモノか判定してもらうから送って欲しい。もし本物なら鑑定にかかった費用等を請求します。ニセモノなら問題ないのですが」 みたいなメールがきました。 もう、私としてはニセモノとわかっていたので このままでは逃げられると思い、私の方で鑑定にだしました。そのブランドの本社(東京)が鑑定してくれるといったので鑑定してもらいました。 で、やっぱりニセモノってわかりました。 なので、出品者側に「ニセモノでした。ブランドの本社に送った送料を支払ってください。」みたいな事を書いたら 「貴方が勝手に鑑定にだしたのではないですか? 送料は支払えません」とかいてきました。 最初、出品者側は「こっちで鑑定にだします。本物ならば、貴方(私)に鑑定にかかった費用を請求します」と書いておきながら、私が鑑定に出してニセモノとわかったら「支払いたくない」と言ってきたんです。 挙句の果てには、「私も(出品者)この品物をオークションで買ったので私も被害者だ」とか言って、 元の出品者の連絡先を教えられて、元の出品者にも事情を説明してくれと言われました。 あと、サングラスを着払いでお願いしたんです。 規定の送料が610円で着払い代20円で630円なのですが「着払いは貴方がそうしろと言ったのでそうしました。なので、20円は支払いません」といわれました。 たかが20円なんですが、もらわないと気が済まないです。 鑑定にかかった送料、着払い代金は やはり私が負担しないといけないのでしょうか?

  • 楽オクの返金について

    他オークションでは数年来出品しており2000近くの出品評価がありましたが、今年楽オクのことを知り登録して使い始めました。 順調によい評価を重ねておりましたが、先日気に入ったアイテムがあり落札したところ、落札手続の時に発送方法がクロネコヤマト(756円)しか選べず、ちょうどその週は当方が通院などで自宅を開けることになっていたのでヤマトの営業所留めにて手続きをお願いしました。 入金後出品者から「明日到着予定です」とメールがきたので翌日ヤマトの営業所に出向いたところ、レターパックが届いたので返したと言われました。 よくよく取引中のマイオク画面を見ると、発送方法がレターパックプラス(510円)になっており、発送番号もレターパックのものになっていました。 出品者には抗議したのですが「発送方法がよくわからない」「時間がないので郵便局にもっていった」「郵便局では何も言われなかった」「楽天のシステムではレターパックが選べたから」と並べ立て、とうとう「出品した商品が落札されたので配送しましたが、配送先が指定のヤマトではなかったため、落札者よりクレームのメールが届きました。内容がかなり過激で、こちら側は住所も公開してしまっているため、今後ストーカーや嫌がらせ行為を受けないか怖くなっています。対処方法をお教えください」という楽天宛のメールの写しと思われる内容がメッセージ欄に貼り付けられてきました。 自分の一方的な都合で発送方法を変更、差額が発生しているのにいっさい何の相談もせず強行突破。 あげくの果てにこちらを悪者扱いで通報。 この場合、返金申請しても応じるようには思えないのですがどうなのでしょう? またこちらに悪評がつく可能性もあり、返金申請をまだしておりません。 こういったパターンのご経験がある方、もしくはご存じの方がいましたらご教示願えますでしょうか。

  • 楽オクにて。返金されるか不安です。言われた通り返送してもいいのでしょうか?

    初めての楽オクで衣類を落札し、(相手もその時点で評価0でした)楽天から来るメールにしたがい、入金等済ませ無事商品が届きました。(匿名配送を選んだつもりでしたが、通常配送で送られてきました。) しかし、私が商品を選ぶ基準となった着丈が15cm程も短く、素材等も説明と品質表示が違う物が送られてきた為、着用に差し支えるので、返品を考えました。 お互いのアドレス等は知りませんので、メッセージ欄からその旨伝えた所、私は間違ってないけれど、返品なら往復送料と手数料をそっち持ちで払うならいいと言われたので、宅急便100サイズの物で往復送料等の方が商品代金より高くなり、その上、手元に何も残らないのは馬鹿らしいと思い、間違ったと認めていただけないのだから納得いただけないと思うので、取りやめると伝えました。 すると、気に入った人に着てもらわないと困るので、返してくれ。あきらめられるのは困ると、取りやめさせてくれないので、相手も自分は間違っていないと思っているのだから、納得いかないのだろうなと思い、納得いただけるように、ブティックに持って行きサイズを確認してもらった事や、サイズや素材が違う場合の知恵袋などを参考にした一般的対処法を説明した上で、返送料は私が持つとの事で返品が決まりました。 その上で「受取確認」の所から出品者都合で返品申請をして、費用の負担については出品者様が選ぶとの説明でしたので、その旨を出品者様に伝え、よろしくお願いしますと伝えました。 その際、返送先の住所が出たので控えておきました。 間もなくして出品者様から、楽天に登録している住所は違うから、送ってきた品物に書いてあった住所に返送して下さい。とのメッセージがあったので 「えっ?違うの?」と思いマイオークションのページから確認しようと、落札できた商品を見ようと思ったら、入札、落札した商品から、その商品が消えていて、落札者側が出来る事は、出品者を評価して下さいの項目だけになっていました。(評価出来るのは2月7日迄だそうです。) 返品の説明をみると、費用負担の選択が確認できると、商品の返品の発送手続きができるように なります。 と書かれていますが、私がクリックできるのは評価するの所だけです。出品者様も、楽天も私の口座は知りません。しかも楽天からは返金に関するメールは一切無く、出品者様がどのように返金や送料などについて、選択しているのかもわからないまま、言われた通りに返送すればいいものなのか悩んでいます。 向こうから商品を送って来たときには楽天から配送したとの事ですとメールが来ましたが、このままですと 私の方は楽天を通して配送する訳でもないので、返して来なかったから返金しないと言われてもなんの反論も出きません・・・ 私はヤフオクでは評価が悪いは無しで300程度ありますが、楽天は初めてです。 こんなに色々がヤフオクとは違うとは思いませんでした。 御迷惑をお掛けしますが、皆様のお知恵をお貸し下さい。

  • 楽天オークション トラブル

    楽オクで新品タグつきなるアウターを落札したのですが カシメは取れているし、灯油の様な異臭が物凄くて 返品を希望しました。 こちらが返品送料を持っても良いと交渉しました。 が、こちらはタグがついた新品を出品したんだから メーカーに苦情を言ってくださいとの返事。 メーカーはクーリングオフは効かない(期限も過ぎているし そもそもそこの通販で買ってない限りはNG)らしいので 困ってます。 クレームについての記載事項はオークション説明では 一切無しでした。 このまま返金処理をしてもらえないと泣き寝入りなのでしょうか? また通常発送なのですが、一方的に返送してもお金帰って こないのでしょうか。辛くてたまりません。 何方かわかる方ご回答下さい。

  • 対抗手段

    私たち夫婦は姉夫婦(質問者の実の姉)から家の 購入資金を借り、両親が住まう為、そして私の夫が 定年してからはそこに済む為に田舎に家を購入しました。その時、元金は私たち夫婦が退職金で、利息にあたる部分については両親が毎月支払うと言う話し合いお互い合意しています(書面はありません) ところが、昨年3月、12月にあいついで両親が亡くなり ました。 すると、昨年3月に母が亡くなった時から遡った利息を 10日以内に支払うようにと内容証明で催告書が送られて来たのです。まず、母が亡くなってからと言う日の算定基準も分りません(父がそのご数ヶ月は生きていたのですから) 私はこの内容証明を無視しておくのも出来ないと思いますがあまりに身勝手な姉に対抗する事はできないでしょうか? 今考えているのは母の見舞い等に掛かった飛行機代、購入した雑貨(寝巻きその他) 父を東京に引き取った際の費用、その時東京で入院した時やその他の経費、両親の葬儀費用の半額などを請求しようかと思っていますが姉の住む場所と私の住む場所では遠く離れているので家庭裁判所で裁判を起こすのも難しいと思います。 伺いたいのは 内容証明で送られてきた催告書(弁護士、司法書士名などありませんでした)にどれほどの効力があるものですか? これを無視したら次に相手はどのような手段をとってきますか? 先に私の方から両親の葬儀費用などについて支払いを 求める裁判などを起こした場合、姉の住むところの裁判所を利用しなければいけないのでしょうか? まだ、姉には本当に困らされている事がたくさんあるのですが私がすぐにしなければいけない事、このような事に対抗する手段があったら教えて下さい。