• 締切済み

車のカスタマイズについて

terusan_fの回答

  • terusan_f
  • ベストアンサー率20% (6/30)
回答No.2

こだわりを持ってするのなら自分で安い所を探すのが一番です。おすすめは通販ですね。車の雑誌にあるのが結構お安いです。後はお金がないなら、車やさんで一緒に頼んでもらって車のローンに含んでしまうことが、金利が安くて済みます。後でショップでローンを組むと金利は倍以上になりますからね。

関連するQ&A

  • プジョーに乗っている方へ

    2003年式「プジョー307SW」に乗っております。 スタッドレスを買おうと思い大手のカーショップに行ったところ、ホイールのピッチ(ちなみに4穴)が合うホイールが無く、今度は外車の専門店に行きました。 ところが…セット価格が大手のカーショップに比べて高いんですよね(苦笑) 結局、通販で購入する事に決めたのですが「プジョー307SW」を販売しているお店をご存知でしたら教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 車のリースについて

    車のリースについてですが、たとえば、とある会社の場合、半額を一括で支払うことによって、利息分は払わなくても済みます。 6年で新車を買うタイプの人であれば、3年で半額を一括で払って3年ごとに乗り換えるほうが新車に乗る機会も多くなり得なんではないでしょうか? 車検代やオプションの取り扱いはどうなるのかわかりませんが、車検代もいらなく、オプションも半額になるならお得なような気がしますが、裏があるんでしょうか? ただ、減税分は損する形になるのでしょうか・・・ その分は引いてくれるのなら・・・ ちなみに、一括で払ってもリース扱いで、所有権はリース会社ですか?

  • 車買取専門店は何故そこまで急かせるのか?

    私の車が12月に車検を迎えるので、何の予備知識も無く冷やかしがてら車買取専門店(大手チェーン店)に行きました。 私の車も新車から7年落ちでその割に走行距離も少なく(4万キロ少し)、事故や故障もないのですがエアロ装着の為エアロ下部に摺り傷多数の状態です。 で、待ってる間にアンケート記入させられ「希望買取額」の所は「高けりゃ可」と記入しました。 営業マンはしきりに「具体的にはどれぐらいご希望ですか」と聞いて来るので、年式から考えて「30~40万ぐらいちゃうの?不人気カラーやし。」と答えると裏に引っ込み、 「本社は27万で買い取れと申しています」とのこと。ここで営業マンが再度、 「あっ、私の個人的知り合いの輸出業者に再度聞いてみる」 とまたまた引っ込みました。 で、「今晩出航の東南アジア行き輸送船の船員であなたの車を欲しがっているのがいる。向こうは妥当な言い値で買うと言っているので、ウチの買取金額プラスアルファの40万でこの場で決めないか?ウチの正規ルートなら27万なので、そこそこ上載せされているし、これで決めないか?」 と話を丸めこもうとしました。 私も新車から7年乗った愛着ある車なので即答を避け、事情通の友人に相場を調べてもらうと140~100万円が相場。 質問がかなり脱線しましたが大手買取専門店は、こうしてすぐに話をまとめにかかるのですか?いくら車は旬のものとは言え・・・。 何も知らない客には、ここまで嘘を付いて100万も暴利を得るのものなのでしょうか? 二度と買取専門店には近寄らないと良い勉強になりました。

  • 車を買い換えたい

    2年前に新車で買った車をワケあって中古車に買い換えたいと思っています。 車はまだ支払い途中という事でローン会社所有という扱いになってます。この場合査定協会で査定してもらいローン残金より査定価格を引いてもらい残った分を再ローンという事になりますよね。 そこでお聞きしたいのですが民間の買い取り業者(又は中古車専門店)に査定を委ねる事は出来ないのでしょうか。 出来る事なら再ローン分と新たな中古車代金を一括にしてローンで支払っていけたらと思うのですが。 それともローン会社の再ローン分と中古車のローンとでは切り離して考えなくてはいけないのでしょうか。 それと査定額を少しでもUPさせる方法はあるのでしょうか。教えて下さい。 (因みにISUZU・H13年式ディーゼル車・32000KMです) 宜しくお願い致します。

  • 車を購入する為に

    こんにちわ。質問を書くところが正しいかちょっと不安なのですが、新車を購入する為の準備をしていますが、私自身は免許を持っていないので車を買うという行為は初めてなのでどうしたらお得に買えるのか悩んでいます(新車は旦那の希望です)。 その壱 ボーナス一括払いはできるのか?? 目標はニコニコ現金一括払いなのですが、目標額に到達しなかった場合、ボーナス払いにしたいのですが、これって可能なんでしょうか?? その弐 値切るコツはあるんでしょうか?? 旦那も雑誌を買って値切るコツを勉強していますが、車を値切るコツがあったら教えてください。 購入する車メーカーはホンダ、日産、トヨタで絞っているようです。ご回答宜しくお願い致します。   

  • ローン中の車の売却

    現在2年前に新車で購入した車に乗っているのですが、この度某自動車メーカーの営業への転職を機会に買い替えをしなくてはいけなくなりました。つまりライバルメーカーの車に乗り続けることが出来なくなってしまったのです・・。 車はディーラーローンにて購入、所有権は販売会社になっています。車の残債はあと130万ほどですが、下取り価格が約70~80万ほどのため、おそらく約50~60万を一括返済しないと所有権を解除できない状況です。ただし現在はこの大金を支払えるほど余裕がありません。 この場合乗り続けることしかできないのでしょうか?もしくはマイカーローンなどで残債を一括返済するしかありませんか?ちなみに次の職場でも新車あるいは中古車を購入しないといけないので非常に困っています。

  • リフォームに関して一括下請けに該当するか否かの質問です。

    リフォームに関して一括下請けに該当するか否かの質問です。 リフォーム職人には様々な技術、ノウハウがあり、専門分野に分かれているのが通常です。そこで、内装業者が一旦、依頼を受けて受付(ケースによっては見積もりまで)を行い、そのうえで、依頼者に外装専門、電気専門、塗装専門、外壁専門等のそれぞれの分野の職人を派遣することは一括下請けに該当するのでしょうか?(内装工事はまったくしないケースもあります。紹介ではなく受付は自社で行い工事に関してはすべて外注するような感じです)

  • 住宅ローンについて

    住宅の購入を考えています。住宅ローンを組むといろいろな控除が受けられるようですが、仮に一括で払えるお金がある場合には、ローンよりも一括払いの方が得なのでしょうか。それとも、あえてローンを組んだ方がお得な部分もあるのでしょうか。アドバイスいただけると助かります。

  • 車購入について

    閲覧いただきありがとうございます。 新車の購入についてわからないことだらけなので質問させていただきます。 免許しとくから現在に至るまでの約10年間、全て一括支払いで中古車を3台ほど乗ってきました。 今の車は気に入っていますが、収入も来年以降余裕ができるので新車で購入を考えています。 以前までは自分名義にこだわっていたのですが、どうせ乗っても数年で違う車を欲しいと思ってしまうので、残価で購入をしようかと考えています。理想は新車で購入して、車検前に次の新車に乗り換えを考えています。 職場の上司から聞いた話なのですが、5年で残価を設定して、1〜2年でディーラー以外の店舗に売却すると残価よりも高額で売却ができ、残価の金額+頭金にはなるようです。 今購入を検討しているのはMINI Cooper S(4,500,000円程)です。 例えば上司と同じように残価を5年で設定。 3年以内にディーラー以外で売却は可能でしょうか?その時の状況にもよって金額は変動するとは思いますが、もし残価の金額よりも上回るように売却するのであれば何年以内がいいでしょうか。 稚拙な文章でわかりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 軽自動車のタイヤとホイールを1本のみ交換する場合。(長文です)

    今日、縁石に乗り上げてタイヤの側面をパンクさせてしまいました。 幸いにガソリンスタンドの近くだったので、スタンドまでもって行き、スペアタイヤに取り替えてもらいました。 その時、ホイールも曲がってしまっているからもう駄目だよとスタッフの方に言われてしまい、タイヤとホイールの処分代を払い引き取ってもらいました。 そこのスタンドでは在庫がないとのことなので、他の店に行きタイヤとホイールの交換をお願いしたのですが、ちょっとした曲がりだったらホイールも直せると聞いて驚いています。素人目にはちょっと縁が曲がって位の状態にしか見えなかったのですが、プロからすると使えないのかしら?と思って処分してもらったのですが・・・。 そして、タイヤとホイールの交換の場合、純正ではないホイールを使うので、ホイールの形が1本だけ違ってしまうため、カーブのときにふらついてスリップする恐れがあると言われました。できれば、4本全て取り替えた方が良いとの事なのですが、できるだけ安く押えたいと思っているので、悩んでいます。 1本のみの交換は避けたほうが良いのでしょうか? ディーラーに聞いてみたら、価格がカーショップの2倍してしまったので、できればカーショップで取り付けたいのですが・・。ディーラーからホイールのみ買ってショップでつけてもらうのでも、問題ないと思いますか? 車についてまったく知識が無いのでよろしくアドバイスをお願い致します。