• 締切済み

最近の保育園児の好きな物

私は学校の家庭科で、保育園or幼稚園の子供のためのおもちゃを作って実際に遊んで貰うという事をやっています。 それで、何かのキャラクターを使おうと思っているのですが、子供たちは何のキャラが好きなのかわかりません。(私の周りに弟妹がいる子がほとんどいないんです) ですから、息子さんや、娘さん、又は妹、弟さんがいる方に教えて欲しいので、できたらお願いします! <長文すみません>

みんなの回答

  • melolon
  • ベストアンサー率23% (13/56)
回答No.5

テレビの中のキャラクターなどはちょっと・・と思います。 保育園ではテレビは見せないです。それよりももっと違う世界を楽しんで欲しいので。絵本の中に登場する物はどうでしょうか?「はらぺこあおむし」や「どうぞのいす」などかわいいですよ。キャラクターにしたいのなら、ねずみくんのお話やのんたんもかわいいです。

aeja0326
質問者

お礼

そうですね、クラスの中の大体の人がキャラクターものを使っていたので、なんだか『最近の子供も趣味が変わってきてるのかナァ』等と考えていたのですが、絵本のキャラクターは思い付きませんでした;やっぱり、質問してよかったです。アドバイスありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21499
noname#21499
回答No.4

キャラクターを使用しなければならないのですか? TVやゲームの強烈なキャラクターでなく、くま・うさぎ・ぞうなど、身近な動物でもとても喜びますよ。 どういう物を作ろうと考えていらっしゃるのかわかりませんが、キャラクターで惹きつけるものでなく、子どもの育ちにあった玩具を作ってみてはいかがでしょう? aeja0326さんが、中学生なのか高校生なのかわからず、あまり高度な要求をするつもりではありませんが、 もし、我が園にキャラクター付の玩具を届けていただいたら、気持ちはありがたいし、「お姉さん達が作ってくれたものよ」ということで、いい経験が出来るとは思いますが、子どもに適した玩具ということではちょっと頭を抱えると思います。 もし、届ける園が決まっているのなら、そこの先生に相談してみるもの手かと思います。

aeja0326
質問者

お礼

キャラクター以外考え付かなかったです;アドバイスありがとうございます!!ちなみに私は中学生です。それと、届ける所も決まっているのですが、聞いてみたらそんな事しなくていいと言われてしまいました;;; そうですよね、惹きつけるんじゃなくて本当に子供が育つ上での玩具を考えた方がいいですよね!!ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.3

幼稚園ですが、バザーの時男の子女の子共通キャラとして景品(手作りメダルなど)や飾りつけに使うのですが。 昨年までは「ポケットモンスター」のキャラ、今年は「たまごっち」のキャラクターでした。 運動会では年少はアンパンマン・年中はとっとこハム太郎でした。 プリキュアや○○レンジャーなども流行りですが、線が細かく物を作るには大変かと思われます。

aeja0326
質問者

お礼

そうですか、プリキュア等はやっぱり大変なんですね;;。ハム太郎もいましたね!!個人差はあっても、そういうのがすきってことがわかりました!!回答有り難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.2

こんにちわ。5歳の息子と3歳の娘が保育園にいっています。 保育園に入る前は、わりと赤ちゃんちっくな「アンパンマン・キティちゃん」などが好きでした。 保育園に入ってからは殆どそれらに興味をしめさなくなりました。 同じようなお友達が沢山いる中で、男女差もでてきて、キャラクターにもしれらが反映してきていますね。 ちなみに娘も含む女の子たちは「ふたりはプリキュア」「シナモロール」「うさはな」「ラブ&ベリー」などのキャラモノを身につけている子が多いです。 男の子は「ボウケンジャー・マジレンジャー・ムシキング・仮面ライダーカブト」などが人気ですよ。

aeja0326
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます!!アンパンマンとか好きなのかなぁと思っていたのですが、そうでもないのですね!他のグループなどと被ったりするといやだな、遊んでもらえないかも…と心配だったので、とても助かりました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • papotto
  • ベストアンサー率15% (48/318)
回答No.1

うちの子が通っている保育園では ウルトラマンやプリキュアが人気のようですよ あと、アンパンマンとか?

aeja0326
質問者

お礼

やはり、そこら辺が子供達の中で流行っているんですね!ちゃんとした情報が得られなかったので;;、回答有り難うございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 幼稚園と保育園の違い

    幼稚園に通っている娘がいます。 3歳違いで息子がおり娘の卒園と同時に息子が入園します。 最近、自分自身が社会復帰したい気持ちが出てきて娘が卒園してからまた一から幼稚園生活・・・と考えた時、息子は保育園に預けて社会復帰を早めようか・・と考えるようになりました。幸い私の住んでいる地域では途中入園もそれ程難関ではなく見つかりそうです。 ただ、自分自身、周りにも保育園に通っていた、子供を通わせている知り合いが殆どおらず、保育園がどのような場所なのか、子供の発育にどのような影響が有るのかが分かりません。 お子さんを両方に通わせた方、通わせている方のご意見を伺えたらと思っております。

  • どっちがいいの?保育園と幼稚園

    こんなことを聞くのは それぞれ家庭の状況があるので一様には言えないとは思うのですが、私が無知である為 参考までにお聞かせ下さい。 幼稚園と保育園 どちらがいいと思いますか? 私には1歳3ヶ月の娘がおります。娘が産まれるまでは働いておりましたが、今は専業主婦です。 まだ全然 保育園や幼稚園に入れるとかは考えていないのですが、最近 私の周りの子達は1歳過ぎるとどんどん保育園に入っていきます。 それぞれお金や家のことだったり、ママさんが働きたいということだったりと状況は違うのですが、保育園に入れた方が強くなりしっかりするとか友達ができるから子供にも良いとか聞きます。 あまりに保育園に入る子が多いので だんだん洗脳気味になってしまって・・・〔苦笑〕 うちは贅沢しなければなんとか旦那のお給料でやっていけています。 専業主婦になっていろいろとストレスもある時もありますが、娘と出かけたり遊んだりして毎日子供の成長を見ています。 どこかで「保育園に入れて働こうかな~」と思う時もあるのですが、どこかで「まだ可愛い時だし 側にいたいし、いてあげたいな」とも思ったりといろいろです。 旦那は私に任せると言ってくれています。 保育園・幼稚園に通っている方・どちらに入れるかとお考えの方のご意見、体験談お願いします

  • 保育園での噛み付きについて(4歳児)

    5歳の息子がおります。1歳児クラスより現在の保育園に通っております。 先日保育園の先生よりうちの子が噛まれてしまい申し訳ありませんでしたと報告をいただきました。うちの子がその子が使っていたおもちゃが今使っていないみたいだから遊ぼうとした所トラブルとなり噛まれたようです。1,2歳児クラスのときはお互いに噛んだり噛まれたりするのは年齢的にそのようなものだと思っていたのでお互い様とあまり気にはしませんでしたが、まさか4歳児になってもそのような事が起こるとは想像していませんでした。いくら子どもといえども5歳になれば噛む事が良い事か悪いことか分別がつくと思うのですが・・ 噛みついた相手も男の子ですが、こういっては悪いのですがこの子が絡むトラブルは以前から多いように感じます。失礼かもしれませんが、なにか家庭的にまたはこの子自身に問題があるのではないかと勘ぐってしまいます。男の子は女の子に比べ幼いと聞きますが、このようなことは当たり前なのかどうなのか皆さんに御意見をいただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 保育士を辞めさせたい

    子どもを某区立保育園に預かるます。 1歳クラスにいます。   最近、子どものケガが絶えません。 転んで顔に傷つけたり、有り得ない話しですが、他の子に噛まれたり、ひっかかれたり…。 他の子のおもちゃをとったり、邪魔をしていたと言いますが、なぜ守ってくれないんですか!! 園長、担任全員出謝ってきても許せません。息子の担当保育士をどうすれば辞めさせれますか? 経験8年目の癖に頼りない。  敬語をつかって余所余所しい。 頼りない。顔も見たくない。給料泥棒です! 保育課にこの保育士を辞めさせたい、できないなら、個人的に訴えたい。と、話してます。 後は区議に相談しようと考えてます。

  • 保育園と幼稚園どちらが良いと思いますか。

    長文ですが、すみません。 また、似た質問の方がいらっしゃいますが、すみません。 上の娘を3歳、下の息子を1歳で保育園に入れるべく、書類をもらってきましたが、まだ決断が出来ず、困ってます。  上の娘は、今幼稚園の2歳児クラスに週3回通っています。というのも、引越してから家の近くに子供の遊べるところがなく、遊び友達もなく、毎日外で遊ばないとイライラがたまる娘を納得させる為に通わせています。普通ならそのまま来年から、その幼稚園の年少さんで入園させるところでしょうが、娘を通わせているうちに連絡ミスや、世話のずさんな部分が目について、その幼稚園に信頼感を失ってしまっています。保育園に入れるまでのつなぎとして利用している状況です。  保育園に入れようと思ったのは、その保育園がうちから近いこと、近所の子がたくさんその保育園に通っていて評判も良いこと(お友達がみんな保育園等に行っているので、遊び相手がいないのです)保育園だと私が働けるので、幼稚園に入れて家に居て出費ばかりより、私も働いて保育料だけでも稼げたらと思うことからです。  ただ、保育園は働くことが前提でないと申込が出来ないので、2人とも入れなければいけないと思うのですが、下の子を入園させることについて、母・義母が反対しています。1歳になったばかりの子を保育園に入れるのは可哀相だというのです。今のお母さんの間では0歳でも保育園に入れるのは普通だと思いますが、保育園を嫌がって困るとか、時間がなくてイライラするというお母さんの話をきくと、下の子はちょっと可哀想かなと考えてしまいます。保育園に向かない子もいると思うのですが、上の子は人懐こく好奇心旺盛で、初めての幼稚園の時も全く泣かなかったので心配ありません。しかし、下の子の性格はまだ8ヶ月なのでわかりません。ただ、元気で愛想も良い子で、お姉ちゃんが大好きなので、お姉ちゃんと一緒の保育園なら大丈夫そうだと思うのですが。  また、幼稚園の方がイベントなどが多くレベルの高いことをするとも言われます。幼稚園の体験保育などに行くと、楽しそうだなあとも思うのですが、逆に忙しくて子供が大変そうとおもったりもします。  二人の子供の為、プラス家計の為にもどちらがよいかと考えると、考えすぎてごちゃごちゃになってきてしまいました。  保育園に入れている方、幼稚園に入れている方、それぞれ良かった事、良くなかった事、どういった経緯で決断されたのか、たくさんの方の経験談がききたいです。 私的な意見で結構ですので、宜しくお願いします!

  • 子供、孫の保育料の設定について(長文です)

    現在、私の家族は (1)私 (2)妻 (3)息子 (4)妻の連れ子の娘 (5) (4)の娘の旦那 (6) (4)の娘と(5)の旦那の子 の6人家族です。 (3)の息子は3歳で現在保育園へ行っています。 (6)の孫も1歳で保育園へ8月から行っています。 (6)の孫の保育料の決定通知がきましたが金額が高いため市役所へ問い合わせたところ 法律でそうなっていると説明を受けました(妻が)。 その内容ですが 同世帯だと収入が多くなり、保育料が高くなってしまうと思ったため私たち、娘たちは別世帯。  ↓ しかし、保育料の決定は私の収入より決定。(娘は働いていないので旦那の収入のみ) 旦那の収入より私の方が多いです。  ↓ 親との同居の場合は別世帯でも親の方が収入が多ければそっちで保育料を決定するらしい。  ↓ 私の子供も保育園に行っていて、通常だったら2人目からは保育料の減額がある。  ↓ しかし、娘の子は私の子ではないため2人目にはならない。  ↓ 保育料の決定は別世帯なのに収入の高い私で決定しているのに子供2人を保育園に通わせる とどちらの子供も第一子の保育料となる。 これっておかしくないですか? 異議申し立てもできると決定通知には書いてありましたが、私のように自分の子供も孫も保育園に 通うというような場合、特別な処置とか取ってもらえる可能性はあるでしょうか? 現在、娘は身ごもっており働いておりません。当然、私や、妻、旦那は働いているので昼間家に いないので今いる娘の子を次の子が生まれるまでの間、預けようと思ったのですが、経済的に きついのでどうにかならないでしょうか? 長文になりましたが、どなたか良きアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • しつけ失敗?

    来月で3歳になる息子と7ヵ月になる娘がいます。 息子のしつけで困っています。 娘がおもちゃに近寄ったら「これ○○(息子の名前)の、あっち行って」と言い、 貸してあげてと言っても絶対貸しません。 ごめんなさいも出来ず、ちょっと怒ったらすぐ泣きます。 しかも泣けばすぐ吐くので、毎回のように泣きゲロします。 泣いたらすぐ吐くので病院でみてもらいましたが異常なく、小さい頃はよくあることと言われました。 言うことも聞かず、すぐ泣くので旦那や実母に甘やかしすぎだ、もっと厳しく躾ないとダメだと言われるのですが、旦那は単身赴任でいないので、毎日子供と3人で、息子の面倒ばかり見てるわけにもいかないし、危ないことや意地悪をした時はダメだと言ってるのですが、怒るとすぐ泣いて吐くのでどうしたらいいものか困っています。 3歳で妹や弟のいる子はまだおもちゃを貸してあげるとか、下の子に優しくしたりはまだ無理ですか? 赤ちゃん返りなのか躾が悪いのかよく分かりませんが、もっと厳しく怒るべきなのか悩んでます

  • 保育園と幼稚園のことを教えてください!!

    うちには1歳11ヶ月の娘と9ヶ月の息子がいるのですが、そろそろ娘の幼稚園か保育園のことも考えないといけないな~と思っているのですが、1年から3年まで通えるようですが、何年通えばいいのか全く分かりません。それに幼稚園と保育園の違いも分からないので、これについてアドバイスなどいただけたらと思います。よろしくお願いします。 ちなみに娘は下に年子の弟がいるのですが、仲良くしようとしません。年子なのでまだ甘えたい盛りでお母さんを取られたくないという気持ちの表れかもしれませんが通うことによってこういった性格も変わってくるのでしょうか? それと、通わせて何か変わったというような事があれば教えてください!

  • 幼稚園?保育園?どちらがいいでしょうか?

    3歳2ヶ月の娘、3ヶ月の息子がいます。 そして来年5月に近隣の街へ引っ越し予定です。 引っ越し続きで、昨年、今の土地へ引っ越してきたので、下の子の妊娠(安静生活が長かったし、交通手段は徒歩のみ)もあり、今の土地では友達がいないようなものです。 なので、少しでも長く娘に同年代の子と触れさせてあげたいと思っています。3年保育の幼稚園を考えています。 マイホーム購入による引っ越しなので、もう引っ越しはありません。 ローン返済や子供にかかる費用等もあるので、仕事もしたいと思っております。 前職で資格をいくつか保有していて、また同じような仕事に就きたいと思っているので、パートでいけるか分かりません。 A.娘に合わせて、姉弟共に来年4月に保育園へ。  私の心配…息子は生後6ヶ月です。もうちょっと見たかったなというのが少しあります。近くの保育園は1歳から受けているので、保育園も遠くなります。 B.息子が1歳になったら、姉弟共に保育園へ。  私の心配…娘はそれまでどうやって友達作りをしようか。 C.娘を3年保育で幼稚園へ。  私の心配…金銭問題です。 幼稚園は定員割れしているマンモス幼稚園が一番近いので、入るとしたらそちらになりそうです。 保育園でしたら、締め切りが今週なので早く決断しなくてはなりません。 が、どうしたらよいか分かりません。 アドバイス下さい。よろしくお願いします。

  • 家庭保育ってどうですか?

    今日、うちに家庭保育の方がこられました。絵本の読み聞かせや、いろいろなことを聴いて、初め、私は「IQ200児」などと書かれているのをみて、うちの子を天才にしようなんて考えは、自分が子供だったらいやだなあって思っていたのですが、そういうことではなく、思いやりだとか、おもちゃより、絵本や語りかけなど、基本的なことを重視してその結果がたまたまそういう子に育つこともあると一番大切なことをいっているなあって思いました。確かに、絵本や、図鑑などたくさんの教材があって、「これはなに?」と常に子と親をつないでいけたらお互いにとっていいだろうなと思いました。しかし、何十万とします。将来に行くことなどを考えると、家庭保育なら、塾などにいかすまでに終えるのでそこからは本人しだい、そこまでにいろいろと教えてやればいい、と将来的には高くないとのこと。でもやっぱり今の収入を考えれば高いです。家庭保育はどう思われますか?やっておられる方ってどれくらいいらっしゃるのでしょうか。家庭保育を真似て、図書館や本屋などで探してきた絵本や教材で同じように語りかけをしたりすることとはなにか違いがあるのでしょうか?現在は、とても素敵な教材だとは思うのですが、自分で身近にあるもので代用できたらそれでよいのではないのかなって思います。