• 締切済み

安くて美味しい

皆さん安くて美味しい鶏肉知っていますか ヒネ鶏 廃鶏 親鶏 地域によって呼び名が違うようですが、 硬いのを除けば味は濃いし最高です。 食べてる方いますか?

みんなの回答

noname#25898
noname#25898
回答No.1

漫画の「ミスター味っこ」で、見ました。 卵を産まなくなった、めんどりのことですよね。 卵として、体外に出てしまう、養分を体内に蓄えることができるので、とても、おいしいのだとか。 興味があり、食べてみたいのですが、入手の方法がわかりません。

aassoo
質問者

お礼

めんどりとも言うのですね 硬いけど噛めば噛むほど味があって美味しいです。 薄く切ったほうが良いようです オークションでも出てます http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d67390100

関連するQ&A

  • 【焼き鳥】 どんどり? ぼんぽち?

    鶏のお尻の筋肉を焼いたものですが、「どんどり」という呼び名と「ぼんぽち」という呼び名があるようです。 これは地域によって違うのでしょうか? あなたの地域ではなんと呼ぶのか教えてください。

  • 味ご飯、炊き込みご飯、かやくご飯、五目ご飯は同じ?

    タイトルままです。 味ご飯、炊き込みご飯、かやくご飯、五目ご飯は同じものを示すのでしょうか? 何か工法や食材が変わることで呼び名が変わるのでしょうか? また、地域によっても異なるのかも知れませんが、日本標準?は何とよぶのでしょうか? 更に、上記以外にも別の呼び名をご存知の方は教えていただけると勉強になります。^^ ちなみに、私は炊き込みご飯か味ご飯でしょうかね~。 よろしくお願いします。

  • 【北海道郷土料理】ザンギ【鶏のから揚げ】

    ふと疑問に思ったので、北海道在住あるいは北海道出身の皆様(中国・四国の皆様もザンギと言われるそうなのでどうぞ参加してください)にアンケートを取らせていただきます。 1.鶏のから揚げとザンギは同じものだと思いますか? 2.1で「違うもの」と思う方は「鶏のから揚」げと「ザンギ」の違いを教えてください。 3.ザンギのつくり方を覚えた地域を教えてください。 我が家のザンギは鶏生肉を生姜醤油で味付けしてから小麦粉と卵と【冷水】を混ぜた衣を付けて揚げる、いわゆる「味付きとり天」なのです。 父方の祖母から教わったもので上川北部なのですが・・・ 同じようなつくり方をされている方はいらっしゃいませんか?

  • マクドナルド、吉野家、びっくりドンキー行ってますか?

    BSEとか鶏のインフルエンザとか・・・そういうので 打撃を受ける一つがこういうお肉を扱ったお店、 ファストフード系だと思うんです。 みなさんは、ニュースで牛や鳥肉への病気が発覚後も これらのお店へ行っていますか? また、マクドナルドに至っては、最近すごくバーガー類が 薄くなってる気がします。 メニューと同じように大きくないから詐欺とは思わないけど、 いくらなんでも・・・という気がします。 こういう意味でも今後以降かどうしようかって思ったりしますが、 みなさんはそんなことないですか?

  • ブリなどの出世魚 なぜ地域で呼び名が違う?

    ブリなどの出世魚は体の大きさで呼び名が変わりますが、地域によっても呼び名が違います。 http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/fish/buri.htm 関東 ワカシ(15~20cm程度)→ イナダ(30~40cm)→ ワラサ(60cm)→ ブリ(60cm以上) 関西 ツバス → ハマチ → メジロ → ブリ 能登 ツバイソ(こぞくら) → フクラギ → ガンド → ブリ その地域で呼び名を決めたのでしょうから、呼び名が違うのは当たり前といえば当たり前なのですが、これは例えばブリは何処の地域でも「大きさで呼び名を変えよう」という発想があったからでしょうか? それとも、「大きさで呼び名を変えた方が便利だよね」という発想がどこかの地域で発生して、それが広まっていくうちに「(うちの地域では)こっちの方が呼びやすい」ということで呼び名が変化したのでしょうか?

  • 山手・埼京沿線で日本酒が美味しい焼き鳥屋さん

    美味しい焼き鳥と日本酒がおいてあるお店を教えて下さい。 ネットである程度検索したのですが、どうにも絞り切れませんでした。 通勤が埼京線なので、できればその沿線であれば最高です。山手線でも大丈夫です。 条件?としては ・銘柄鶏とかは全く気にしません。しかし親鳥だしてくれるお店は愛せます(笑 ・日本酒のなかでも生酒が好きなので、そのようなお店があれば。有名銘柄・希少酒等、全く気にしません。美味しければなんでもOK。 ・気軽にいける価格設定。 ・・・書いていて、我が儘書いているなと思ってしまいましたが(汗 もしご存じであったり、お勧めのお店ありましたらご教授ください。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 冷蔵庫にある食品が傷んでいるかどうかについて

    すでに再冷凍しましたが、白菜、ラーメンに入れるメンマ、チャーシュー替わりの親鳥等、昨今調理しようと思って冷蔵庫に入れておいたのですが色んな出来事があり、多忙でしたので、外食で済ませていました。冬場なので大丈夫かと思いますが、念のため親鳥やメンマや白菜は冷凍にしておきましたが、解凍した時に傷んでいるかどうか食べれるかどうか(勿論フライパンやレンジで火を加熱する)は臭いや色や味身で判断したらよろしいか?それとも危ないと思ったら食べない方がよろしいか?親鳥が心配ですしメンマは開封し容器に入れたままでした。教えてください。

  • 今川焼・大判焼・太鼓焼・回転焼の地域ごとの呼び名

    私は、画像添付した「今川焼」は、「大判焼」という別名があるくらいにしか、思っていませんでした。 ところが、ある方から、「あれは、関西では”回転焼”というよ」と聴きました。 同じ食べ物でも、呼び名が違うことは、よくあるのですが、 (自分でもわかりませんが)この呼び名は、北海道では何?東北では何?関東では?・・・といって、沖縄で何?と知りたくなりました。 みなさんのお住まい地域での「呼び名」を是非とも、お教えください。 回答の雛形は、下記のような感じで、お願いします。 呼び名:「今川焼」等々 在住地:「東京都」等々 好きな餡:「こしあん」「カスタードクリーム」「チーズ」等々 その他:(ご自由にお書きください)

  • 飛び石と呼んでいました

    Wikiでは「水切り」のタイトルであがっていました。地域によって呼び名は様々なようです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E5%88%87%E3%82%8A 石が跳ねた回数は「段」と数えるそうですが子供の頃と同じく「回」でいうと、僕は最高の最高で6回でした。 何回飛びましたか? 女の子もやっていたのか知りたいんで、男性か女性かだけ書き添えて下さい。

  • ワニの味が鶏に似ているのなら、恐竜も・・・?

     えっと、どこから話したらいいのか・・・。  ワニを食べたことがあります。ちょっと濃い鶏肉みたいな感じでした。  で。身内に、やたらと恐竜好きな人がいまして・・・彼女は小さい ころから、恐竜のことを語るのはいいのですが、 「もし、いきなり白亜紀にタイムワープしちゃったらどうする・・?」 が一貫したテーマでした(-.-;)。  「恐竜が変温動物ならいいね(ニブイなら捕食されずにすむから。)」 とか、 「食べ物どうする・・?どんな食べ物にどんな栄養があるとかわからないし、 大型シダ類ばっかだったらしいし。毒あったらしいよ。恐竜ってどんな味だろう。」 とか。  図鑑を見るときでも、「人間をターゲットにしそうな捕食恐竜」ばっかり見てました。  「恐竜」と「翼竜」が別べつに分類されていることは、私も知っています。  で。  ええと。前置きが長くてすみません。 その身内から、さきほど、メールが・・。 「ワニ食べたよね?鶏っぽかったよね。それはきっと、ワニと鶏は、 恐竜という共通の祖先を持っているからに違いないと思ったの!どう思う? 教!gooで聞いてみて!!」  実家にあった児童小説に、 「鶏の卵が先祖返りを起こしてトリケラトプスが孵る」というのが あったので、それにも影響されているんじゃないかと私は見たん ですけど・・。  会員の皆様、どう思われますか?  ええと、さらにここに個人的な質問が・・。 爬虫類・ワニと鳥類・鶏の味が似ている理由が、恐竜が共通の祖先だから。  でも私は、「カエルも極めて鶏のような味」と聞いていることを 思い出したんです。だとしたら、「カエルも鶏みたいな味がする理由」 って・・?カエルって爬虫類でしたっけ?(^^;両生類ですよね? 両生類の祖先って、なんですか?恐竜じゃないですよね?

専門家に質問してみよう