• ベストアンサー

退職願をうけとってもらえない

今私は派遣社員であと3ヶ月くらいで契約がきれることになっています。 ですので、次の仕事を探していたら採用が決定し、すぐに来て欲しいといわれ、すぐじゃないと採用は取り消しといわれました。私はそっちのほうに行きたいので、退職願を提出しに行ったのですが、受け取ってくれずに困っています。退職願は、14日を過ぎないと効力がないらしいのですが、次の会社に行くまで、もう14日をきってしまいました。この場合はどうしたらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • abichan
  • ベストアンサー率56% (225/397)
回答No.3

 さて、退職に関しては次の通りです。  労働基準法第5条は強制労働を禁止しています。この趣旨からすれば労働者の退職は会社の承認によるところではありません。それでは会社の承認しない退職はいつ効力を発生するかですが、民法627条1項が「雇用契約の解約効力は申し入れより2週間経過後に発生する」としてます。  したがってbibi-10さんが言われている通り事業主が契約の解消(退職)を受け入れなくても、労働者側にて当該契約は制限つき(2週間後)ながら解消できます。     相手(会社・所属上長)が拒んでも2週間後に当該労働契約は解除(辞められる)となります。ひき止めが執拗だったり、「退職願い」を受け取らなかったりする場合は内容証明郵便にて記録を残せば法的に有効です。    これは最後の手段となりますか。  次に年次有給休暇が残っていれば、当該2週間に使用する旨所属上長へ申請ください。所属上長には業務の都合により時季変更権がありますが、退職時に時季変更権を行使することは法的には非常に困難です(例外的ケースもありますが、ここでは割愛します)。つまり結果的として年次有給休暇は使用できます。  尚、年次有給休暇中(在籍中)に他の会社の業務につくことを現在の会社の就業規則が禁止していることも充分想像できますので、留意が必要です。転職先には現在就労中の会社は年次有給休暇をとって、就労している旨伝える必要がありそうです。  年次有給休暇がないケースで次の会社で就労するケースにつきましては、残念ながら退職願を提出後の2週間は今の会社が認めない欠勤となるでしょう。(無断欠勤扱い→就業規則の定める懲戒のケースが考えられます)  本件に関しても、次の会社へ伝える必要があります。  結論らしき良いアドバイスとなりきれていないですが、少々タイムスケジュール的にムリがある転職ですね。    どうしても、その転職希望先へ転職するならば、わたしなら転職先に事情を説明し、転職就労日を14日後にしていただくか。無理を承知で現職の会社を欠勤し、次の会社へ就労するかですね。後者の選択をするようであればその転職先会社に骨を埋めるくらいの覚悟は必要ですか(定年まで勤める)。

その他の回答 (2)

noname#1675
noname#1675
回答No.2

ハローワークに相談しましたか?

  • ykkw_2001
  • ベストアンサー率26% (267/1014)
回答No.1

内容証明で社長に送る。 有給休暇が残っているなら、14日に満たない部分を有給とかってに解釈して、退職成立。 というのは、かなり波風立ちますね、次の仕事も同業でしょうし。 ただ、ちょっと思うのは、 >すぐじゃないと採用は取り消し >退職願を提出しに行ったのですが、受け取ってくれず あと3ヶ月で契約切れるのに、すぐのところに行きたいあなた みんなどうしちゃったんでしょうか?

関連するQ&A

  • 退職について

    過去のものと内容が重複していたら申し訳ありません。 長期のお仕事で、契約が初めは1ヶ月、その次からは3ヶ月毎の更新ということになっている場合、1ヶ月だけで契約はもう更新しないということは大丈夫でしょうか? (退職理由は自分の能力や体力の限界を感じましたので) 1ヶ月の契約を守るとしても、すでに退職する方の引き継ぎに入っていますので、引継ぎ期間を考えますと本当は今すぐに辞めて他の派遣社員の方に代わっていただいたほうが派遣先にとって良いような気がするのですが、このような場合皆さんでしたらどのようになさいますでしょうか? 派遣元の営業さんはもう少し頑張ってというのみですが。 また、契約更新をお断りした場合、次のお仕事は入ってこなくなりますか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 常用型派遣は契約期限途中でも退職できる?

    現在、常用型派遣で働いて1年になりますが2つ疑問があります。 (常用型派遣とは、派遣会社とは正社員契約、派遣先企業とは派遣契約という雇用形態です) ①派遣先とは契約が3ヶ月ごとに更新されていますが、契約途中で派遣会社に退職届けを出して退職することは可能なのでしょうか?(就業規則には退職するときは1ヶ月以上前に退職届を出すこと、と記載されているのみです) 普通の派遣であれば派遣会社とも3ヶ月ごとの契約ということになると思うので派遣元の会社の契約期間を守らずに辞めたということになりますが、正社員なので派遣会社との契約期間は無期ですし一般的な会社員に置き換えて考えると切りのいいタイミングでしか辞められないという縛りがあるのっておかしい気もするのですが、どうなのでしょう? ②また、例えば派遣先との次の契約期間が5〜7月、次の次が8〜10月と3ヶ月更新で4月の時点で9月いっぱいで退職しますって言った場合どうなると思いますか? 契約は次まででその次は契約終了させられるか退職させられるのでしょうか? それとも次の次は2ヶ月契約で調整してくれるのでしょうか? 派遣等に詳しい方や派遣経験のある方、ご回答よろしくお願いします! 求人数がかなり少ない田舎に住んでいて一般的に採用が多いような時期を外すと何ヶ月もいい求人に出会えないので、更新時期にしか辞められないってかなり痛手です。。。

  • 退職届は1ヶ月前

    7年間、長期の派遣社員をしています。先月の更新直後に派遣先の閉鎖が決まり、 次の仕事を探しています。今の契約は4月末ですが、 派遣先の上司からは、「急には困るけど、次の仕事が見つかれば、 契約期間内でも退職していい」といわれています。 今の仕事をしながら次の仕事を獲得したいのですが、 退職の意向を伝えるタイミング(通常1ヶ月前)を考慮すると、 次の会社の入社には1ヶ月待ってもらうことになります。 しかし、事務系の仕事は即日~のニーズが多いので 希望する職場を見つけても、1ヶ月も待てないと言われて チャンスを逃してしまうのではないかと心配しています。 閉鎖時期は未定ですが、仕事量は格段に落ち、残務のための 引継ぎ時間はさほど必要ないと思うのですが、 退職届を半月前に提出するというのは、非常識でしょうか。 どなたかご相談に乗っていただけると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 退職届を出しても退職できないのですか?

    分からなかったので質問させて頂きます。 現在、IT系の仕事に携わっています。 経済的に今の会社だと厳しいので退職を考えています。 ただし、普通の会社とは違い、自社ではなく他の企業に 派遣みたいな感じで仕事をしています。 会社の就業規則には 「退職を願い出て会社から承認されたとき、または退職願を提出して30 日」 と書かれているのですが、派遣先の上司に「退職したい」と 相談した所、 「契約があるから一ヵ月後に、とかはムリだと思う。」と 言われてしまいました。 私は契約自体も知りません。 何か月契約とも教えてもらってません。 この状態で、1ヶ月前に退職を申し出て 却下される理由が分かりません。 どなたか、ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?? 知識が無いので困っています。 すみませんが、宜しくお願い致します。

  • 誓約書の提出

    会社で新入社員の面接・採用を担当している者ですが、採用が決定した場合に、入社に先立って『誓約書』の提出を求めているのですが、その文中に、 『試用期間(3ヶ月)を経過し、正社員として就業することが不適当と会社が判断した場合は、退職するものとします。』 と記述した場合、法的に効力はあるのでしょうか。また、法に抵触する可能性もあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 誰に出したらいいの?退職願

    退職する予定なのですが、誰宛に退職願を出したらいいのか迷っています。今までは小さな会社で、直接、社長に出していたのですが、規模に関係なくそういうものなのでしょうか? 契約社員なのですが。。。百貨店で働いています。 店長あてでいいのだろうという感じもするのですが、 人事が直接採用?のような感じになってるんですね。 派遣のような感じなのですよ、契約書が。会社がかんでいるような、かんでないような。。。 そこには(毎年回ってくる契約書)人事部長の名前と印鑑があって、毎年その書類が、社内便で回ってきて、私の印鑑を押して提出という感じなんです。人事部長あてに出したらいいのでしょうか? 部署の上司に出すのは違うというのはわかってるんだけど。。。よろしくお願いします。

  • 派遣の雇用契約書に自己都合退職については退職願で届け出る事と書かれているのは?

    教えてください。派遣で仕事をするのは3社目です。今まで特に契約書は派遣会社が作成するだけで特に印を押すことは無かったのです。が、今回、損保系派遣会社で仕事をする事になり契約書が送られてきたのですが、‘退職に関する事項’として‘自己都合退職の場合、30日以前に退職願により届け出なければならない’となっています。 これを含む内容を承諾するカタチで最後に捺印しなければならないようになっているのですがこれは承諾しなければなりませんか? 3ヶ月ごとの契約ですので、たとえばその1ヶ月目や2ヶ月目のタイミングで辞める可能性もあるかと思うのですが・・・ しかも3ヶ月更新の派遣契約という状態で社員ではないのに、‘退職願い’という書式というか扱いっておかしくないですか? 退職願いを書いてしまえば、雇用保険で‘自己都合退職’(いわゆる3ヶ月待ち)になってしまうと思われます。 私としては、この一文が無ければ別に問題ないのに・・という感じなのですが社会通念上通らないことなのでしょうか?

  • 退職日の遡りについて

    月給制の正社員で常用型派遣として働いています。 先月末日で派遣先の業務が終了し、その後の配属先決定まで自宅で待機の形ですごしていましたが、今月5日に会社の担当者と面談した結果、次の配属が合意に至らず、先月末日付けで自己都合での退職を迫られました。 退職自体は予め覚悟していたのですが、退職日の設定が遡ることは、今現在通院で健康保険証を使用していること、そして近日中に採用が決定しそうな会社があることからしても、何か不都合があるような気がして納得がいきません。 現状、退職届はまだ提出しておらず、退職日についても合意に至ったとは認識していません。 どなたか適切なアドバイスをお願いいたします!

  • 派遣の契約期間内に退職

    はじめまして。 現在、派遣で営業事務をしながら正社員への転職活動を行なっています。 現在の派遣先で働いて10ヶ月程になります。 数日前、正社員への採用が決まりました。 採用していただいた会社には、現在 派遣で働いていることと8月末で契約期間が終わることを伝えました。 「入社については最長8月末まで待ちます」と言ってくださいました。 ですが、それは私の勘違いで実際は9月末までの契約でした。 派遣会社に正社員への採用が決まったので8月末で退職したいと伝えたのですが、契約期間が9月末なので出来ればそこまで続けてもらえないか?というような事を言わてしまいました。 一応、「派遣会社」と「派遣先の会社」で契約を交わしておりますので、、、とのことです。 自分勝手だとは感じておりますが、やはり正社員になれるチャンスを捨てたくないので契約満了前に退職したいです。 転職先には「最長で8月末まで待つ」と言われているので、正直、どうやってでも確実に退職したいです。 契約期間を言い間違えてしまった私が悪いのですが、、、 転職先に入社日延期の交渉は出来ない状態です。 やはり契約期間内での退職は難しいのでしょうか? 派遣で働きながら就活してる方はどのようにされてますでしょうか?

  • 派遣の契約書提出前に退職。

    派遣の契約書提出前に退職。 派遣社員として働き始めて2週間たちましたが、退職し、別の仕事を探そうと思っています。 ですが、すでに2社経験しているのでどうしても職歴を増やしたくありません。 契約書等の書類は派遣元の担当者のミスでまだもらっておらず、全く手続きをしていません。 契約書を提出してしまったら、どんなに短くても職歴に書かざるを得ないですよね?(本来は何にしても書くべきなのでしょうが…。) 自分としては今までの給与をもらえなかったとしても、できるだけ職歴にはしたくありません。 この状況でできるだけ円満に辞める、ベストな方法はなんでしょうか。。 提出し、退職するか?(その場合、今後転職する際に何と説明するか) 提出せず、辞めるといいはるか? など、ご意見お願いします。

専門家に質問してみよう