• ベストアンサー

自衛隊

自衛隊に入った場合、訓練がキツかった場合途中で辞めることって出来るんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#216287
noname#216287
回答No.5

退職できますよ! 教育期間中にも同期は2~3人辞めて行きましたし、 私も入隊8ヶ月で退職しました。 私の場合、退職を申し出てから実際に退職するまでに 約1ヶ月かかり、その間は普通に勤務してました。 しかし、教育隊で申し出た場合、 辞める直前の1週間くらいは居室待機で、 訓練等の課業には参加していませんでした。 ただ、訓練は当然キツイです。 それを覚悟で皆入隊してきているので、 訓練がキツイことを理由に退職した人はいなかったように思います。 乱文失礼致しました。

tsukasa1987
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • ko4771
  • ベストアンサー率32% (172/536)
回答No.4

大丈夫です。自由に退職することが出来ます。 質問者さんの言われる「途中で・・・」がどのような時期なのか疑問ですけど。 早い人は、入隊のために着隊(自衛隊の基地に到着して)、入隊式という式典までの一週間のうちに退職するひとが多々居ます。 また、勤務場所が決まったとき、「希望場所では無い」と言って辞める人がまたたくさんいます。 あんまり、難しく考えなくていいですよ。 退職を申し出ると、一度くらいは「慰留説得」されますが、概ね希望通り退職できますから・・・。

tsukasa1987
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nobukun43
  • ベストアンサー率37% (121/327)
回答No.3

元自衛官です。(海上自衛隊) やめる事は可能ですし今の自衛隊自体がサラリーマン化しているといっても過言ではありません。ですので意志を通せる環境にあると思います。現に私もやめていますしね。(最初に1任期で退職しますと私の場合は言っていました) 年々その訓練もあまり厳しくは無いようです。私のときもやはり甘くなったと教官も言ってましたし、現に私でさえ勤まりましたから、 御自身でよく考えて検討してみてください。

tsukasa1987
質問者

お礼

ありがうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131426
noname#131426
回答No.2

やめてもかまいませんが、次はありません。

tsukasa1987
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kantansi
  • ベストアンサー率26% (658/2438)
回答No.1

もちろんできます。 日本は北朝鮮とは違って自由な国です。

tsukasa1987
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自衛官について

    私は自衛官になりたいです。でも勉強はそこまでできません。どうしたら自衛官になれますか?自衛官になれるならいやなことも厳しい訓練にも耐えます。

  • 自衛官の日常

    自衛隊では基本的に訓練をしていると思うのですが、訓練中に腹痛が起きた場合はトイレに行かせてもらえるのでしょうか。また、体調不良の場合は休ませてもらえるのでしょうか。お願いします。

  • 自衛隊

    自分はまだ18で自分を鍛える為に自衛隊に入りたいのですが、防衛大学、一般曹候補生、2等陸海空士、教育隊… いっぱいありすぎて困るのですが全部途中で抜けることって出来ないのでしょうか? 何故なら給料も付き(訓練時から大学でさえも)、国家公務員に強制入社ということなので一生涯自衛隊で活躍しなければならないのでしょうか?

  • 自衛隊での看護士

    元々看護士の資格を持っていて、自衛隊衛生化になる場合はどうなるのでしょうか? 詳しくお願いします。 自衛隊の勉強や訓練だけを行うのですか? また自衛隊衛生化になった場合は自衛隊の中ではなく民間の方の家で暮らせるのでしょうか? ちなみに幼い娘がいます。

  • 自衛隊衛生化

    准看護士として自衛隊に入る場合は自衛隊としての訓練や勉強だけをすればいいのですか? また入隊してからも民間の自分の家に住む事は可能ですか?

  • 自衛隊について

    陸上自衛隊の一般曹候補生と自衛官候補生について質問です (1)よく自衛隊では精神を病んでしまう人がいるという情報を目にしますがそれはどんなことをされて精神を病んで しまうのですか? (2)いじめや時間の制限や訓練の厳しさですか? (3)また逆に自衛隊の仕事や訓練の中でどのようなことが楽しいですか? (4)ただ純粋にどのような生活をしているのかを知りたいです (5)普通科のもしくは全体の1日のスケジュール等も教えてほしいです (6)できれば現役の自衛官の方か元自衛官の方の回答を求めています (7)また普通科の一般曹候補生と自衛官候補生では訓練の内容は違いますか? (8)陸上自衛隊の中で一番精神を病んでしまうのはどの科ですか? (9)逆に陸上自衛隊の中で一番精神を病まない科はどの科ですか? (10)休みの日は主にどんなことをして良いのですか? (11)怒らないで聞いてほしいのですが休みの日は携帯をいじったりしていてもいいのですか? (12)もしかしたら若い時は休みの日も先輩達の指導を食らったり、先輩達の部屋を清掃したりするのですか?

  • 自衛隊の力

    もし他国が日本に侵略した場合、自衛隊は他国の兵士を殺すことができますか? それと、侵入した戦闘機を撃ち落とすことはできますか? 自衛隊員は他国の兵士を殺す訓練はしていますか? 自衛隊と海外の軍隊との違いはなんですか?

  • 自衛隊

    自衛隊について詳しく聞きたいのですが、 1.トレジャー訓練は何の為におこなわれているのですか? 2.自衛隊は災害があった時に行くのは分かるのですが、それ以外は何をするのでしょうか。 3.将来自衛隊になりたいと思っている中学一年生ですが、大学に行かないといけないんですか?高卒でも行けますか? 初心者なので、全然分かりません。何卒よろしくお願いします!

  • 自衛隊の方に聞きたいです。

    自分は陸上自衛隊を目指している者です。 自衛隊員になると、山などで訓練するのは本当ですか? 樹海内でコンパスを使った訓練。 千葉県の習志野第一空挺団 青木ヶ原樹海を何往復も縦断する。 これは青木ヶ原で行われているようです。 他にも青森では八甲田山でも訓練するようです。 これは自衛官は誰もが一度は経験することですか? 定年までどれくらいやりますか?(ex.1年に1回など) 自衛官になって、どれくらい経ったら初めての訓練になりますか?

  • 自衛官 パスポート不要?

    海上自衛隊の幹部研修のための海外への遠洋航海、潜水艦乗員のアメリカの施設での訓練、陸上自衛隊のミサイル発射訓練、航空自衛隊の飛行訓練、あるいは米軍との合同訓練など、様々な場面が想定できますが、平時において自衛隊の方が公務で海外に行かれる場合は、民間でいうパスポートのようなものは必要とされるのでしょうか? 相手国への入国のしかたも、様々なパターンがあると思いますが、 特に知りたいのは、自衛隊の艦船や航空機で直接入国する場合や、相手国の軍用機や艦艇に同乗しての入国の場合について知りたいのです。 民間の空港や航空機などでの入国して、公務を行う時には色違いのパスポートが必要な気は するのですが…。 逆に海外の軍隊が日本を訪れる時にはどうなのでしょうか? その辺の事情をご存知の方、宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • フェイスブックのメッセージに関して初心者の私がわからないことがあります。
  • 友達申請をした後に、プライベートメッセージを送っているのですが、一週間経っても反応がありません。
  • メッセンジャーアプリの使い方もよくわからないので、詳しい方に教えていただきたいです。
回答を見る