• 締切済み

エクセル テキストファイルウィザードの言語

テキストファイルを開いたときに、テキストファイルウィザードが表示されると思いますが、言語が、932:日本語(シフトJIS)ではなく、1258:ベトナム語になっています。 その都度、日本語に変更しています。 日本語を初期値にする事はできるのでしょうか?? おわかりの方教えてくださーい!

みんなの回答

  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.1

こんばんは。 以下の内容が参考になるのではないでしょうか? レジストリの書き換えが必要だと思います。そのページには、1252 と書かれてありますが、それは、U.S.向けですから、コードページを、932(Unicode, Shift JIS 共用)にしてあげる必要がありますね。 http://support.microsoft.com/kb/821456 Excel 2002 でテキスト ファイルを開くと、不正のファイル原点が表示されます。 備考: http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/ms143508.aspx コードページ

taifu1971
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルのテキストファイルウィザードで

    エクセルでCSVファイルを開くと、テキストファイルウィザードが出て言語を選べますよね。 ここがいつもどういうわけか、トルコ語になっているのです。 開くたびに日本語に直すのですが、次回に開くと又トルコ語に戻っています。 毎回CSVを開くたびに変更するのは面倒なので、最初から日本語にしておきたいのですが 設定方法がわかりません。  ご存知の方教えていただけますでしょうか。 ちなみにコントロールパネルの地域と言語のオプションの設定は日本語になっています。

  • テキストファイルをエクセル読込時の言語

    支店からサーバーにテキストファイル形式で出力したファイルを本店側がエクセルで開こうとすると元のファイルの言語が日本語でなく、ベトナム語で表示されます。送側はXP、受側は、Windows2000を使用しています。エクセルのアップデイトなどで対応できるのでしょうか?

  • エクセル2007 テキストファイルウィザード初期設定について

    エクセル2007 テキストファイルウィザード初期設定について エクセル2007でテキストファイルを開くときに初期設定がタブで区切られるように設定されているのですが、スペースでも区切られるように初期設定を変更したいのですが、検索しても方法がわかりません教えてください。

  • テキストファイルをEXCEL2010で開く方法はありますか

    テキストファイルをEXCEL2010で開く方法はありますか ドキュメントにあるファイルをクリックして開くと、次のようなダイアログボックスが表示されます。 ファイル変換-×××××.txt ◎windows(規定値) 〇MS-DOS  〇その他 の三つの項目のうち、windowsにチェックがあり、この右の枠には、日本語(シフトJIS)に青い帯が掛り、下のOKをクリックすると、WORDの画面に項目(日本語で)と数字が ,で区切られて並んでいますが、項目と数字が対応していません。よく見るとWORDでもなさそうです。

  • 言語の違うテキストファイルを別々のエディタで自動的に起動

    現在、それぞれ日本語と欧州言語のテキストファイル(*.txt)を、別々のエディタで作成・表示させています。そのうち日本語のファイルはダブルクリックすることによって自動的に指定のエディタが起動するように設定しているのですが、欧州言語の方はその都度別のエディタを起動して読み込むかマウスの右クリックで当該エディタに送ることによって起動しています。 その動作の回数が多く煩雑ですので、できればダブルクリック時に日本語・欧州言語を認識して、それぞれに対応したエディタが自動的に起動してくれれば大変便利になります。 どなたかこのようなことを可能にする常駐ソフトウェアをご存じでしたら、お教え頂けないでしょうか(できればフリーウェアで)。

  • EUCのテキストファイルを読み込むと「文字化け」してしまいます

    ネットワーク上からテキストファイルを読み込むiアプリを作っています。 Shift-JISのテキストファイルは正しく表示されるんですが、 EUCのテキストファイルを読み込むと文字化けしてしまいます。 具体的にいうと,「重奏」という文字列は「スナチユ」と表示されてしまいます。 元のテキストファイルのエンコード方式をShift-JISにすれば直るんですが、テキストファイルはEUCのまま読み込みたいのです。 どうすればよいでしょうか…。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 多言語でのウェブページ作成

    業者に依頼して、同じ内容の日本語とベトナム語のページを作りました。その際エンコードはUnicodeとしてあります。 ベトナム語のページは問題なく表示できるのですが、日本語のページにとんだ時に画面が真っ白になってしまいます。そのとき「表示」->「エンコード」を見ると「日本語(シフトJIS)」になっていて、エンコードをUnicodeに変えれば表示できます。 日本語のページにとんだ時にエンコードがUnicodeになるようにするにはどうしたらよいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • テキストファイルが文字化けし、エンコード不能に

     システムロケールを英語(英国)に変更したら、デスクトップ上に保存していたテキストファイルが文字化けしました。日本語に戻してもそのままの状態です。  IEでファイルを開き、右クリックでエンコードを選択して日本語(シフトJIS、EUC)に変換してもうまくいきません。  Web上の複数の変換ツール(UnicodeUTF-16やUTF-8を日本語に変換)にテキストを張り付けて変換しても同様です。  大切なファイルの2つが文字化けしたのですが、バックアップしておらず非常に困っています。  どなたか、元の文章を復元する知恵を貸していただけませんか?  一例として、1行目はこのようになっています。数字だけは、残っています。 「@ƒPƒ“ƒR[ƒRƒ€@@@2,205@‰»Ï•i 」  【備考】 ・ロケール変更は、BattleField4というゲームをする際に出るエラーを回避するために行いました。 ・IEでテキストファイルを開き、エンコードにカーソルをあわせると、「Unicode」に丸がついてグレーアウト表示されます。※Unicode(UTF-8)ではありません。

  • 多言語の文章があるExcelファイルが開きません

    いつもお世話になっております。 韓国語・日本語・英語・中国語 の4つの言語が含まれた ファイルを取引先から貰いました それを開こうとしたところ下記のメッセージが表示されました 「フォントの最大数を超えたため、ファイルの書式設定が一部変更された可能性があります。 現在開いている他のドキュメントを閉じて、再度実行してください。」 なので、開いていた他のドキュメントを閉じ、 再度開いてみたところ 「このブックは、これ以上フォントの追加ができません」 とメッセージが表示され、 強制的にファイルが閉じてしまいました。 寸前に見た感じでは、ハングル文字が化けてしまって 「・・・・」という表示になっていました その他の言語は、無事に表示されていそうです これは、Excelの環境で全ての言語を表示できる フォントが無いのが原因でしょうか? 解決方法をご存知の方は、ぜひお教えください よろしくおねがいいたします <環境> ・OS Windows XP Home Edition ・Excel MS Office 2000

  • UTF-8ファイルを文字化けなく表示したい

    Windows7+IE8(version8.0.7600)を使っています。 UTF-8で作成したファイルをブラウザで開くと日本語が文字化けするため、タスクバーの表示--エンコードでその都度シフトJISに転換する必要があり、面倒です。 UTF-8のファイルを自動的に文字化けしない日本語で表示させる方法はないでしょうか?

専門家に質問してみよう