• ベストアンサー

昨日の東京国際女子マラソンで

pooh24の回答

  • ベストアンサー
  • pooh24
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.1

途中棄権のようです。

参考URL:
http://www.asahi.com/tokyo-marathon/2006/2006-2_wm.html#dn
siey
質問者

お礼

ありがとうございました。 でも、このDNFやDNSって何でしょうね。 今回ペースメーカーだったロマノワもDNFに入っていますし・・・

関連するQ&A

  • 名古屋「国際」女子マラソンは「国際」か?

    名古屋国際女子マラソンで大失速した高橋尚子さんより速くゴールした外国人選手は一人もいませんでした。大阪国際も、マーラ・ヤマウチさんが優勝しましたが、彼女は日本で生活している・日本のクラブに属している・旦那が日本人・日本語は普通に話せる、という人であり、「純粋」な外国人選手とは言えません。また、福士加代子さんが大失速したおかげで優勝できたと言えます。近年の日本の女子マラソン大会で、「すごい」と思った外国人選手は、大阪国際で大逆転したキャサリン・ヌデレバさんだけです。 そこで質問です。日本陸連は、敢えて強い外国人選手を呼んでいないのか?外国の日本の大会の評価が低いのか?このへんの事情に詳しい方に教えていただきたいと思います。日本女子のレベルが高いのは確かですが(オリンピック4大会連続メダル、2大会連続金メダル)、世界には強い選手はもっといるでしょう。

  • 男子マラソン、何故衰退?

    今ちょうど、北京五輪代表選考の最後のレース・びわ湖マラソンをやっています。が、あまり盛り上がっていません。 女子は一般人でも野口、高橋、土佐、福士、渋井、坂本・・とトップレベルは誰でも知ってるし、実力は世界トップです。 一方、男子は20年位前の瀬古、宋兄弟、中山、谷口、伊藤らの時代をピークに世界との差は開くばかりです。 今の男子のトップ選手の顔と名前はほぼ無名に等しいです。 何故、男子は衰退というか、世界との差が開いたのでしょうか? 箱根駅伝の影響が大きいとも言われていますが・・。

  • 今回の女子バレー

    今日バレーボール女子アジア選手権日本vs韓国戦があったんですが19歳の木村選手が高橋選手に代わって?入ってました。どちらも好きな選手ですので応援する気持ちは変わらないのですがなぜ今回は高橋選手が入っていないのでしょうか?ご存知の方教えて下さい…

  • 何故に?オリンピック女子マラソン選考で…

    今度の名古屋マラソンで、日本人選手が大阪マラソンの優勝タイム(調べたら「2時間25分29秒」でした)を上回るタイムで優勝したら、そっちの方が「優先的に」オリンピック代表に選出されると僕は素人的に思ってるんですが、このまえ、たとえ優勝したとしても高橋尚子選手の持つ名古屋コース記録(調べたら「2時間22分19秒」)を上回らなければオリンピック代表選出は無理、とか書かれてる記事を見ました。 今回の選考レースとは関係ない「過去の大会の記録」を引き出すのはナンセンスな気がするんですが… 大阪の優勝タイムだってコース記録(調べたら「2時間21分18秒」)を大幅に下回ってるのに…東京は高温、大阪は低温の影響で記録が低調に終わったらしいですが、名古屋のレースも「毎年高温で強風」と何かの記事で見た記憶があります。 これには是が非でも高橋選手をオリンピックに行かせようとする「策略」みたいなものが存在してるということなんでしょうか?(それ以前に名古屋よりも大阪の方が「条件が甘い」のが理解できない…どの記事を見ても大阪の優勝者については「オリンピック当確」と書かれてたし) そこらへんのところがよく分からないんで、この僕の疑問について「…だと思う」といった回答でもいいんで教えて下さい。

  • マラソンの勝者の決まり方について

    マラソンでは普通は、最初の方では先頭集団がダンゴ状態になっていて、だんだん一人ずつ脱落していって、最後に勝者が決まる、という展開が多いようですが、なぜそういう展開が多いのでしょうか。

  • 高橋尚子のマラソン

    9月30日のベルリンマラソン(でしたっけ?)の高橋選手をテレビで応援したいのですが、放送予定をご存知の方、教えてください。

  • 昨日のフィギアスケート世界選手権男子フリーで

    昨日のフィギアスケート世界選手権男子フリーでの織田信成は高橋大輔選手よりジャンプの崩れもなかったし、まとまった演技に見えたのですが、高橋選手のほうが点数が上でした。織田選手は3回転ジャンプの飛びすぎ以外にも点数が低くなる部分があったのですか?それとも高橋選手が加点があったのでしょうか?どの部分なのでしょうか?また、小塚選手が3位のロシアの選手よりよかった部分はどこですか?

  • マラソン競技大会の疑問・・・

    マラソンの国際大会など、大きい競技場でスタート&ゴールをしていますが、 選手達がスタートした後、競技場に観覧に来たお客さん達はどのように過ごしてるのでしょうか? 選手達が帰ってくるまで場内のビジョンなどで実況されているのでしょうか?? 場内で何かショーのような催し物がされているとか・・・・?? 先日の高橋尚子選手が負けた大会は雪などが降っていてとても寒そうでしたし、 お客さん達も2時間半くらいの間どうしてるのだろう?、と思ってしまいました。 あと、マラソン・ジョギング・ランニング の決定的な違いってあるんでしょうか? なんだか くだらない質問ですいません。。。。。。

  • マラソン・小出塾のURLを教えてください!

    さっきTVで見たのですが、高橋尚子選手のコーチ小出監督が「小出塾」というHPを作ったようなのです。とても興味があるのですが、検索しても見つかりません。どなたかご存知の方いませんか?

  • ベルリンマラソンで高橋尚子のまわり

    こんにちわ。 今、高橋尚子さんの出場しているベルリンマラソンをTVで見てまでが、その尚子選手のまわりにいる男達はなんなんですか?単純に出場選手ですか? また近くを走る黄色のジャケットを来た自転車は何をしているのですか? ご存知の方、お教えください。 家族で不思議がってます。