• 締切済み

早期退職について

似たような質問が多々あると思いますが、自分自身はどうなんだろと思って質問をさせて頂きました。 現在転職した会社に1週間勤務しています。 現在試用期間中ではありますが、業務内容や人間関係に限界を感じ早期退職をしようと思っております。 退職後、転職活動をする際に現在の会社(職歴1カ月未満)での職歴は書かなくても大丈夫なのでしょうか? あと雇用保険には加入済みになっているのですが、取り消しとかは可能なのでしょうか?

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数4

みんなの回答

回答No.1

答え。たぶん雇用保険もそうでしょうし、会社としても雇用という状態ではなかろうと思いますで、履歴には入れなくて良いのではないかと思います。ただ、ここで申し上げたいには、現在のあなたには、これからのあなたの人生に対しての根本的な責任があります。そこの会社を選択し、入社へのドアを開けたのはあなたですから。イヤだから。限界を感じたから、じゃあ、あなたは、なぜ、そこを選んだのですか?入社したいと思ったからでしょう?ここの責任問題を解決しないことには、次回も同じことの繰り返しになる恐れがあります。すみません、人生の先輩のふりして申し訳ありません。(でも、社会って、人生ってそうですから)

masa410
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、ここの責任問題を解決しないとまた同じことの繰り返しになると自分でも思っていました。 その場しのぎの浅はかな考えでは社会でやっていくってことはできませんね。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 早期退職 保険 経歴詐称 既卒就職活動

    2011年度に新卒として入社した会社の試用期間内に早期退職した者です。 その後、現在にいたるまでアルバイトをしながら既卒での就職活動を行っていました。 リクナビなどを通して気になる企業の募集要項をみると、 (1)【20●●年~20●●年卒業のかたで正規雇用されたことがないかた】 (2)【今までに就業経験のないかた(アルバイトは除く)】 と記載されているのを目にします。 今後就職活動を行う上で履歴書に「2011年4月~2011年6月まで●●会社勤務(試用期間)」などと書くべきか迷っています。 書くことで、「新卒として一度『就職した』=『正規雇用されていた』、『就業経験がある』、」とみられ、上記した(1)、(2)での募集要項に適さないと見られるのでしょうか? また、試用期間内に以下の保険にで加入していました。 ・健康保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・厚生年金保険 試用期間とはいえ、以上の保険に入っているため、仮に履歴書に「新卒で入社した試用期間」の経歴を書かなかった場合、先方に入社の際にばれてしまうのでしょうか。 長くなりましたが 1.新卒で入社した会社の試用期間内での退職は「正規雇用」「就業経験」とみなされ募集要項から外れるのか 2. もし履歴書に「試用期間」で早期退職したことを記入しなかった場合、経歴詐称となるのか 3. 保険加入の履歴を辿ることで、2011年度の私の保険加入状況から先方にばれてしまうのか   (分からない方法などがあるのか、、、、、、) 以上の質問に関して対応策もふまえましてお答えいただけるとありがたいです。 また、私と同様の体験をされた方いましたらアドバイスの程、宜しくお願いいたします。 (一度早期退職した後、両親の扶養に入っています。また現在就職活動を行っている会社は金融業界になります。)

  • 試用期間内で退職した場合でも職歴は残るのでしょうか?

    契約社員として派遣先で勤務することになったんですが、業務内容が聞いていた話と違い、辞めようと思っています。(業務内容の差異は省かせて頂きます。) 現在は試用期間中なんですが、その期間内に退職したとしても職歴は残ってしまうのでしょうか? 例えば次の会社へ応募した際、調べられたらそのことがわかってしまうものなんでしょうか? 現在の会社とは契約時に雇用保険と年金手帳の作成を行いました。

  • 試用期間内の退職について

    私は現在、使用期間内の正社員勤務です。 試用期間3カ月のうち現在2ケ月目です。 正社員で入社し、3日目で本社へ研修の際、雇用内容をはじめて聞かされました。 面接の時に、雇用条件を質問いたしましたが、給与しか教えていただけませんでした。 本社研修の時に聞かされた労働条件は、残業代なし、何年勤めてもボーナスの支払いは0.5カ月、夏季休暇はなく、有給休暇4日を強制的に夏季休暇として使用することなど、求人情報に記載されていないものでした。 残業も多く、就業時間外まで、客先契約の電話対応時間が設けられており、個人携帯も会社へ申請し、使用しなければいけないことになっています。(携帯料金は個人払いです) ここ10年ほど、派遣社員として働いており、正社員で働きたいと考え、今の職場へ勤務いたしましたが、会社の労働条件や方針、会社に対してのほかの社員の方の不満を毎日間のあたりにして ここで働く意欲がわかず、転職を考えています。 働きながらの転職や金銭面でも厳しいため、退職を見合わせていましたが、試用期間が終了してからでは、現在の業務や会社の他の方にもご迷惑をかけてしまうので、早期退職を考えております。 社内の方にご相談することはできません。 後で知らされた労働条件や会社の方針の違いを言い、退職することは可能なのでしょうか? いつまでに退職について、お話すべきなのでしょうか? 書面での退職願いは必要ですか? 試用期間内ですので、会社からの試用期間終了の打診はあるのでしょうか? 打診があった際に、退職の意思を伝えても大丈夫でしょうか? また、金銭面で社員に対して、とてもシビアな会社ですので、試用期間での退職は訴えられたりはしないのでしょうか? 雇用保険や社会保険、年金基金にはすでに加入済みです。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 早期退職の長期バイトについて

    A社・・1年間正社員で就業・社会保険加入済み B社・・2年間契約社員で就業・社会保険加入済み C社・・14日未満でアルバイトで就業・社会保険加入済み     収入10万円未満。  上記3社が職歴です。 C社は長期のアルバイトでしたが 仕事内容が聞いていたものと異なり早期で退職してしまいました。 内定をいただいたD社にはC社のことは一切話していません。 また、年金手帳には職歴は記載されていません。 B社の雇用保険被保険者証と源泉徴収でD社に年末調整を依頼 しようと思います。 またC社の源泉徴収をつかって自分で確定申告しようと思ってます。 D社にはC社での就業期間はばれないでしょうか?

  • 早期就職で退職した場合の手続き

    よろしくお願いします。 失業保険受給中に、インターネット求人により早期就職したのですが、求人内容と実際の条件が、違っていて今勤務3日目なのですが、試用期間ということもあり、ここで辞めようと思うのですが、失業保険を再受給するために、また離職票貰わないといけないのでしょうか?多分まだ雇用保険には加入してないと思います。 今後の手続き方法教えてください。 提出しないといけない書類等、会社に貰わないといけない書類とあれば、教えてください。よろしくお願いします。

  • 65歳定年の早期退職(リストラ)について

    はじめまして、早期退職(リストラ)について教えてください。 ここ最近(2回)の飲み会(出張・送別会)で2年後に50歳以上は退職してもらい 嘱託で再雇用すると言われました。 早期退職(リストラ)理由は会社の売上が減ってきているので、今後の会社存続のために 社員の人数を減らすということで、今現在、N○○のob嘱託が4人もいて68歳ぐらいで 2年後は70歳で、その後は辞めていく人間が決めています。 私は現在51歳(2年後53歳)で、退職対象も私1人だけです。 質問したいことは2点あります。 1.飲みの場で言われたことは、正式と受け取らなくとよい。  無効であるということの根拠(例えば飲みの場でも上司(部長)からいわれれば  有効?) 2.退職して再雇用されたとしても65歳までの12年間分の給料の差額の請求ができるのか。  退職金の上乗せはどのくらいできるのか。 いままで、今後のことを考えていなかった自分の甘さに苦悩しています。 いまも、頭にきているのか、思考がバラバラで読みにくいかもしれませんが、 何か良いアドバイスがあれば、よろしくお願いいたします。  

  • 早期退職を希望すべきでしょうか?

    早期退職を希望すべきでしょうか? 32歳男、資格無し、既婚者です。 年齢を考えるとこれが最後の転職機会だと思います。 職業訓練校か民間のスクールに通って資格を取得し 再就職先を探すか、現状で頑張るか迷ってます。 現在の会社に正社員として7年勤務しています。 会社は.飲食を中心にフランチャイズをいくつか展開しており 私はレンタルや本の販売が主の店舗に勤務しています。 近年の業績悪化に伴い、先日会社側から、大幅な業務縮小 (フランチャイズ事業 半数から撤退。十数店舗閉鎖)と、 人員削減(従業員数を4分の3に削減)、役職見直し (基本的に全員降格)との説明があり、その際、早期退職の 応募を募るとの話がありました。対象者は満30歳以上の者 または閉鎖店舗の従業員で、勤続年数により、退職金に上積 みがあるそうです。(私の場合、トータルで300万強) 退職理由は会社都合になるそうです。 年齢を考えるとこれが最後の転職機会だと思います。 しかしこれといった資格やスキルが無く、もし退職する場合は 職業訓練校か民間のスクールに通って資格を取得しようと 考えています。 ですがこの時勢では資格を取得できたとしても再就職は 厳しいのではないかとの不安が強いです。 このまま現在の職を続ける場合でも問題があります。 私の働いているフランチャイズ事業は、会社全体で見れば 数店舗と小規模なもので、かつほぼ全て店舗で競合の 影響などで利益が出づらいような状況が続いています。 ですので会社としてはこの先、この事業は維持→縮小と 考えているようです。 しかし私はある身体的な理由から飲食系に従事するのは 難しいです。 また、この先5年、10年後を考えたとき、今の職では昇格は ありえないのではないかと思います。 ベストは働きながら資格取得を目指し、転職活動をすること でしょうか。それともここで早期退職に希望し、半年なり1年 なりを勉強と転職活動に費やすことでしょうか? 早期退職希望の受付が今月21日締め切りで非常に焦ってます。 ※一般的な会社だと、従業員数をここまで削減する場合 先行きは悪いと言われているようですが、親会社に大手の 会社(財閥)がおり、簡単に倒産は無いのでは・・・・とも 思います。

  • 早期退職を希望すべきでしょうか?

    早期退職を希望すべきでしょうか? 32歳男、資格無し、既婚者です。 年齢を考えるとこれが最後の転職機会だと思います。 職業訓練校か民間のスクールに通って資格を取得し 再就職先を探すか、現状で頑張るか迷ってます。 現在の会社に正社員として7年勤務しています。 会社は.飲食を中心にフランチャイズをいくつか展開しており 私はレンタルや本の販売が主の店舗に勤務しています。 近年の業績悪化に伴い、先日会社側から、大幅な業務縮小 (フランチャイズ事業 半数から撤退。十数店舗閉鎖)と、 人員削減(従業員数を4分の3に削減)、役職見直し (基本的に全員降格)との説明があり、その際、早期退職の 応募を募るとの話がありました。対象者は満30歳以上の者 または閉鎖店舗の従業員で、勤続年数により、退職金に上積 みがあるそうです。(私の場合、トータルで300万強) 退職理由は会社都合になるそうです。 年齢を考えるとこれが最後の転職機会だと思います。 しかしこれといった資格やスキルが無く、もし退職する場合は 職業訓練校か民間のスクールに通って資格を取得しようと 考えています。 ですがこの時勢では資格を取得できたとしても再就職は 厳しいのではないかとの不安が強いです。 このまま現在の職を続ける場合でも問題があります。 私の働いているフランチャイズ事業は、会社全体で見れば 数店舗と小規模なもので、かつほぼ全て店舗で競合の 影響などで利益が出づらいような状況が続いています。 ですので会社としてはこの先、この事業は維持→縮小と 考えているようです。 しかし私はある身体的な理由から飲食系に従事するのは 難しいです。 また、この先5年、10年後を考えたとき、今の職では昇格は ありえないのではないかと思います。 ベストは働きながら資格取得を目指し、転職活動をすること でしょうか。それともここで早期退職に希望し、半年なり1年 なりを勉強と転職活動に費やすことでしょうか? 早期退職希望の受付締め切りが今月の21日で非常に焦ってます。 ※一般的な会社だと、従業員数をここまで削減する場合 先行きは悪いと言われているようですが、親会社に大手の 会社(財閥)がおり、簡単に倒産は無いのでは・・・・とも 思います。

  • 早期退職について

    こんにちは 50台半ば、早期退職に応募する予定です。 幸い、転職先は決まっておりますがこの年齢で人生初の転職、不安はぬぐいきれません。 勿論、現職にとどまるほうが安定してはおりますが、3年後に役職定年、60歳で定年の後は 継続雇用でも現在の給与とはかけはなれたものです。 ブランク期間なく転職できますのでその辺は安心なのですが、いろいろ検索すると希望退職は後悔するほうが多いと聞きます。勿論それは転職先を決めずに退職した場合のことだとは思います。 転職先での給与はかなり減りますがある特定の専門職要員のため定年なしで現役並み給与をいただけることで少なくとも70歳まで長生きできればトータルでは得です。 長い目で見ての損得を今決めなければいけないことがなんとも不安です。 勿論、転職先ではやりたいことができます。その点ではモチベーションは確実にあがります。 ただ、家族もおりますので男のロマンだけを追及するわけにはいきません。 宜しくお願いします。

  • 試用期間と退職

    試用期間があと1週間程で終了し、その後は契約社員として就業する流れなのですが、こっそりと転職活動もしています。 もし転職先が決まった場合、試用期間終了と同時に退職する(本契約を結ばない)、もしくはそれまでに退職することはできるのでしょうか? それとも時季に関係なく、退職届を提出し2週間後にしか退職できないのでしょうか? 会社によってさまざまだとは思いますが、入社時にはそういった類の書類を見せられたり書かされたりはしませんでした。 ちなみに試用期間であっても給料は同条件、業務内容も同じ、一社員(?)としての扱いです。(退職金・賞与はありませんが…) 雇用保険以外の社会保険(健保・厚生年金)は未加入で、試用期間が終わると加入予定です。

専門家に質問してみよう