• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:事故暦があると、カーローンは無理?)

事故暦があると、カーローンは無理?

oosawa_iの回答

  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (536/1603)
回答No.2

 こんばんは。  この事例ではたいていの金融機関で無理だと思いますが、決めるのはその信用金庫なので、申し込んでみないとわかりません。ちゃんと返せる自信があるなら申し込んでみてはどうでしょうか。  しかし、問題はちゃんと返せるのかどうかですね。はっきりいって返せないんではないでしょうか?  借金しないでも買える中古の軽とか買ったらどうでしょうか。チラシとかちゃんと調べると30万くらいから買えます。  大企業の社員とか公務員、あるいはお金持ち以外はそういう人が多いですよ。たいていの人は2年後に自分の会社が倒産している可能性もあるわけですから。  そうでない人は借金だらけの人です。  結婚したばかりで大変だと思いますが、収入の範囲内で生活できるように頑張ってください。

noname#21485
質問者

お礼

お答えありがとうございました。 車の残金は60万円程らしいのですぐに返済することにしました。 今は自営ですが一生懸命働きそれなりに売上もでてきていて、経理もきちんとしてるのでこれからは返済していく自信はあります! でも、どんなに私たちが100%返済できるとしても金融機関が貸してくれなければお話になりませんよね・・・。 とにかく私たちは日々頑張るしかないし! アドバイス本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • カーローンについて・・・。

    昨日、旦那名義で新車購入の予約をしてきたのですが、ローンについて少しお尋ねします。 購入する車の価格は¥300万弱で頭金¥150万で残りの¥150万をローンにしようと思っています。 返済期間は4年(48回)でボーナス払い無しにしたいと思っております。 昨日、ディーラーでローンの仮予約をして即OKが出たのですが、やはり銀行等に比べて金利が高いので地元の信用金庫のカーローンに申し込みをしようと思うのですが、やはり銀行系は審査が厳しいでしょうか? それと、主人は今までカードローンでの延滞(2日程度は2・3回有り) 未払等の事故歴は有りません。 しかし、私には消費者金融等含むキャッシング歴が有ります。 今は完済しているので支払いは有りませんが、1社レ○スカードで借りていた分なんですがレ○スカードが破産したのでどのような処理をされているのか分からない状況です。 破産してから1度、破産管財人から過払い対象者で有るという知らせと対象者ですが過払い金の返金は難しいとの旨の書類が届いただけで、その後が分かりません。 このような状況で信用金庫でのローン審査は通るでしょうか? 回答、宜しくお願いします。

  • カーローン組めるのか

    子供の育児費用で育児ローン50万円と 生活費で20万円程キャッシングがあります。 車が廃車になったため必要なのですが (田舎のため) 前年の年収が怪我で会社を休んでいたため 220万円程しかありません。 こんな状態でカーローン組めるのでしょうか?

  • 医療ローンとカーローンについて。

    医療ローンとカーローンについて。 車をローンで買い、ローンの支払い総額が70万くらいで、月17800円の支払いを3、4ヵ月払いました。 美容整形で40万程度のローンを組みたいのですが、もちろん医療ローンもカーローンも信販会社通しのつながり(借り入れ状況の情報の共有)はありと思うのですが、カーローンのときに記入にした、雇用形態や年収など、医療ローン時も同じように書かないと問題ですか?カーローンのとき、アルバイトだったんですが店に相談したら、必ずお客さまにご迷惑がないようにしますので、年収300万くらいで正社員って書いちゃっても大丈夫と言われて書きました。

  • 事故情報(ブラックリスト)

    私は現在車のローンとアコム、武富士から借り入れがあるのですが、 武富士は一度も返済したことが無く、アコムは私が直接アコムに話し合いの場を作り元金のみの返済でいいと、再契約してから一度も返済して無く、車の方は、ローンをしている信販会社に車を渡し、残金が残っているけど、渡してから一度も返済をしていません。 事故暦(ブラック)が抹消されるのに約5年と聞きましたが、これは完済後からなのか、返済していなくても最後に借り入れをした日からなのか、最後に返済した日からなのか教えてください。 最後返済からだとしたら、明日一部返済してしまったら、明日から約5年後に抹消されるのでしょうか?現在返済してない期間が3年経ちました。車を信販会社に渡してからは2年目ですが、信販会社は車を売って返済に充てたみたいです。最後返済だとしたら信販会社が最後ってことになるのでしょうか?

  • カーローンの銀行への借り換え

    現在、事故しちゃった影響で、2カ所のファイナンス会社から カーローンを利用してクルマのローンを、現在、片方が多め、片方が少なめの返済額で同時返済してます。 普通に返済出来る額ではあるので支払いの苦痛は現在はありませんが、 多めの方の支払いが終わると、少なめの方がまだまだ返済期間が 長くなります。 そこで、そういったローンをまとめて返済できるカーローンとか の商品って無いでしょうか?それがあると返済期間が少し 短くなりますので、計算したところ、 現在の支払額で楽に払える可能性がありまして。 調べたのですが、既に借りてるカーローンをまとめるという サービスをやってる銀行とか見あたらないので・・・。 どこか、そういうサービスやってるところご存じでしたら 教えてください。

  • カードローンがある場合にカーローンは組めますか?

    現在、銀行系カードローンで50万円借り入れがあります。信金でカーローン100万円の審査は通るでしょうか? 勤続年数1年、年収・210万円、カードローンの返済は月1万円で延滞はなしです。 カードローンの借り入れを始める前にも同じ信金からカーローンを組んだ経験があり、延滞なく完済しております。

  • カーローンの審査に通りませんでした。

     車が故障してしまったので、中古車を購入することにしました。  4月くらいからクレジットで延滞するようになり、ひと月遅れで返済してしまっている状態です。(情けない話です)  「カーローン」を、ろうきん にお願いして仮審査をお願いしましたが、結果はやはり「力になれません」、と。  現状は  年収:400万  借り入れ:80万  延滞:あり(「次に返済が遅れると、対応部署が変わりますので」と。←どういう意味でしょうか泣) です。最悪です。。  今回のカーローンで250万借りるつもりでした。 満額借りることができなくとも、ある程度までは都合がつけば、、と思い審査をしてもらったのですが…。 少し、他の質問者さんの例を覗いてみたのですが、やはり完済しても5年間は何もできないのでしょうか?ローンを組むことができないのでしょうか。。 また、審査に通るとこができなかった理由としては結局どういったところなのでしょうか。  

  • カーローンについて。

    70万円のカーローンをくもうと銀行に相談したら、アルバイトの人は保証人が必要と言われました。信販会社でもそう言われました。ローンの申込用紙に、雇用体系で正社員とかアルバイトとか記入する箇所があるのですが、何も言わず正社員と記入すれば大丈夫なのでしょうか?自己申告なのでしょうか?(私は既に保証人をお願いしてローンをくみました)5年勤務しており年収は150万円ほどある条件でした。

  • カーローンの借り換えって可能?

    車購入に際し,ローンを組むつもりです。しかしながら,金額に限りがあり,最初の方はなるべく負担を減らしたいと思っています。 そこで,はじめは7~8年の長期ローンで月々の返済額を減らし,2年目からは余裕が出来るので借り換えをして,月々の返済額を増やし,最終的には4年くらいで返したいと思っています。 そこで質問なのですが,住宅ローンのようにカーローンの借り換えって出来るのでしょうか?現在,借りようと思っているものが繰り上げ返済は一括でないとダメだと言うことになっていて,こういう手段をとるには他の会社に借りる必要があるとおもいます。 もしくは,他に良い方法などはないでしょうか?

  • 住宅ローンとカーローン どちらがお得?

    住宅ローンとカーローン どちらがお得? どのように計算すればよいのかわからないため質問させてください。 ただいま約2500万程の住宅ローンを抱えています。(今3年目) 35年払い/金利約2.5%/月約95000円の返済額です。 その状況の中、車の購入が決まりました。 1.車を一括で購入し、そのまま住宅ローンを払う 2.車をローンで購入し、そのぶんを住宅ローンの繰越返済にあてる どちらがお得か知りたいのです。 車を一括の場合は ・150万で一括購入し、住宅ローンはそのまま 車をローン購入の場合は ・100万をカーローンで、住宅ローン繰越返済で150万 を、予定しています。 カーローンの金利は正確にはわかりませんが 約3%位だった気がします。 ローン期間は3年か5年で考えています。 繰越返済の場合は、月々の支払いを減らす方法で行きたいと思います。 計算方法がわかる方、お願い致します。